河出書房新社
河出の本を探す
22398件中 13181~13200件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
趣味・実用・芸術
ZOO~愛をください~
辻 仁成 著
動物たちを見ていると誰かさんに似ている。ZOOの少しおかしくて、ちょっとせつない歌詞と愉快な動物たちの真相を組み合わせたピクチャー・ブック。プレゼントにもどうぞ。
定価1,045円(本体950円)
×品切・重版未定
エーテー・スタイル
ワンスペース・リビング
シンシア・イニオンス 著 鈴木 宏子 訳
リサイクル、リノベーション、オープンプランリビング…ロフト感覚あふれるハウスリフォームの現在形を収録した、エーテースタイルブック最新刊。リ・デザインされた居住空間に満ちる開放感と光の軽快さ。
定価2,860円(本体2,600円)
芸術・芸能
+81
+81 vol.18 ニューヨーク+ロンドン ミュージックレーベル特集
ディー・ディー・ウェーブ 編
定価1,100円(本体1,000円)
ディズニー
くまのプーさんとなかまたち
くまのプーさん2003年ブック
くまのプーさんのおはなしがカレンダーブックになっている1冊で1年間楽しめる恒例企画。この年末年始のディズニー情報も満載。
定価524円(本体476円)
ノンフィクション
おかげさまで生きているみたいです
樋口 由紀子 著
ささやかなおやしらずの痛みがそれほどの悲劇に連なろうとは誰が想像しただろうか。15年のあいだに40回の手術をくりかえすという類例のない闘病生活をつづける二児の母の感動と衝撃の手記。
定価1,650円(本体1,500円)
commons & sense
commons & sense ISSUE22 street
CUBE 編
定価922円(本体838円)
文庫・新書
〔河出大活字文庫〕
中国故事物語 処世の巻 2
駒田 信二/寺尾 善雄 編
度外視、敬遠、不倶戴天の讎、竹馬の好、三顧の礼、逆鱗――『論語』から『水滸伝』まで、中国五千年の歴史を生き抜いた知恵者たちの至言名句を集めたベストセラー故事名言集が、読みやすい大活字で登場。
定価550円(本体500円)
日本故事物語 1
池田 弥三郎 著
日本故事物語 2
岡目八目、男は度胸で女は愛嬌、かごめかごめ、くわばらくわばら……。日本人の生活に生きてきた身近な諺・成句の由来や意味を解説したロングセラーが、単行本より大きな活字で読みやすくなって登場。
百人一首故事物語
定価660円(本体600円)
ブレストの乱暴者
ジャン・ジュネ 著 澁澤 龍彦 訳
定価1,320円(本体1,200円)
〔性の秘本デラックス〕
淫乱鎌倉夫人
秘本研究会 編
<荘平は右手で陰部をまさぐり、左手で豊かな乳房を揉んでいる。右手の指先を円を描くように動かした。「ああっ欲しくなってきちゃったわ、きて……」>――鎌倉夫人と若い画廊主との熱い交情、ほか。
定価597円(本体543円)
〔告白手記シリーズ〕
告白手記・私の性体験 16 憎らしい女
月刊『ホームトーク』編集部 編
定価586円(本体533円)
文藝別冊
長野まゆみ 三日月少年の作り方
書き下ろし最新作「小鳥の時間」「三日月少年の秘密」/イラストレーション・ギャラリー/対談×笙野頼子/全著作レヴュー他 ファン必携!
定価1,257円(本体1,143円)
日本文学
母音梯形 トゥラペーズ
小川 真理子 著
混迷を深める国際情勢の中にあって、夫はある日、地雷除去のためにアフガンへ旅立つ。死を日常の側に置いて、新妻は懸命に〈世界〉の平和を詠う。希望を模索する一組の若者の青春歌集。
外国文学
ボーパール 午前零時五分 上
ドミニク・ラピエール/ハビエル・モロ 著 長谷 泰 訳
1984年、インド中部の州都ボーパールで超優良多国籍企業の化学工場が大爆発、死者3万人以上とも言われ世界を震撼させた。「世界の終わり」の大事故を壮大なスケールで描く長篇小説。
定価1,980円(本体1,800円)
ボーパール 午前零時五分 下
ペルシア絨毯 古典美の世界 イラン絨毯博物館コレクション
山崎 秀司 写真
絨毯の本場イランの国立博物館所蔵の名品の全貌を世界で初めて撮影! 東西の文様、図像が混在する多彩華麗さは絨毯の概念に変更を迫る、全美術愛好家必携の書。掲載図版120点。
定価52,800円(本体48,000円)
ジョージ・ハリスン自伝 I・ME・MINE
ジョージ・ハリスン 著 山川 真理 訳
ジョージ・ハリスン36歳の時に書いた唯一の自伝。幼年期の思い出やビートルズ時代の喧騒、人生観や東洋哲学への関心など自身のことばで語られた貴重な伝記。妻オリヴィアの序文をつけた決定版。
定価3,300円(本体3,000円)
私の知っているリップスティックのすべて教えます
ジェシカ・パリンストン 著 浅尾 敦則 訳
女性なら誰もが持っている口紅の色、形、塗り方などを通じ、その持ち主の性格・傾向を徹底解析! レシピなどあまり知られていない情報も充実、自らを口紅中毒と呼ぶ著者が描く渾身の作品!
定価2,200円(本体2,000円)