河出書房新社
河出の本を探す
22398件中 14701~14720件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
日本文学
俵万智の贈りもの【全3巻】
俵万智の贈りものシリーズ セット
俵 万智
俵万智のみずみずしい短歌と人気画家のやわらかな絵が響きあう夢の絵本。ギフトにも!
予価3,300円(本体3,000円)
※未刊
文藝別冊
宇多田ヒカル
定価1,257円(本体1,143円)
×品切・重版未定
外国文学
ディフェンス
ウラジーミル・ナボコフ 著 若島 正 訳
少年時代にチェスを覚えた主人公はたちまち才能を発揮し、やがて世界的プレーヤーに成長する。優しい恋人でさえ入りこめない孤高の内面を描いた幻の初期代表作、本邦初訳。
定価2,420円(本体2,200円)
芸術・芸能
骰子
骰子 N-31 デジタル・ムービー、ビット・ムービー、映画が変わる!
ダイス編集部 編
定価1,100円(本体1,000円)
ディズニー
くまのプーさんとなかまたち
くまのプーさんとなかまたち 2000年1・2月号
定価524円(本体476円)
くまのプーさんとなかまたち 2000年3・4月号
ミッキーマウスコミック
ミッキーマウスコミック 2000年1月号
文庫・新書
KAWADE夢ムック
高橋邦弘の達人そば打ち指南
高橋 邦弘 編著
定価1,362円(本体1,238円)
公的融資の上手な借り方
定価922円(本体838円)
ノンフィクション
隼までとどけ七通の手紙 父が息子のためにできること――
片山 徒有 著
息子を轢き逃げ事故で奪われた上、不起訴処分を目のあたりにした父親が、署名運動を展開しながら永六輔、紺野美沙子氏ら7人との往復書簡という形で家族の絆、生と死の問題を世に問う。
定価1,430円(本体1,300円)
歴史・地理・民俗
地図で読む世界の歴史
ロシア
ジョン・チャノン/ロバート・ハドソン 著 外川 継男 監訳 牧人舎/桃井 緑美子 訳
地霊
立松 和平 著
10年ぶりに帰った故郷で人々の悪意に巻き込まれる仮釈放の殺人犯。高度経済成長からバブル崩壊に至るこの国の土地と人間の心の過程を凝縮して描いた、著者渾身の遠雷4部作、ついに完結。
泥の花 「今、ここ」を生きる
水上 勉 著
挫折も絶望も病いも老いも、新たな活路に踏み出すための生命の扉だ――困難な「今」を生きるすべての人々に「自力」の思想を説く、渾身の人生論。
定価1,760円(本体1,600円)
犬の弁護士・事件簿
リンダ・A・コウリー 著 朝倉 あや 訳
犬の弁護士の草分けとなった著者のユニークなライフストーリー。並はずれた犬たちへの情熱と献身に溢れた内容は、ペット好きを自認する人々の必読の一冊。
哲学・思想・宗教
夜明けはもう間近い
瀬木 庸介 著
1999年3月、惜しまれつつ逝った白光真宏会理事長が、自らの死と生を直視しつつ、無限の感謝と祈りをこめて解き明かした真理への道しるべ――。跋文にかえて=西園寺昌美
定価1,650円(本体1,500円)
ひろはまかずとし墨彩詩画集
きっとだいじょうぶ
ひろはま かずとし 著
“いちばんたいせつなのは、自分自身でつぶやくことです。もうすぐよくなるって” 迷ったときから元気なときまでこの本を開いてみて下さい。あなたの心に届く言の葉たちが待っています。
定価2,035円(本体1,850円)
児童書
立松和平との絵本集
立松和平との絵本集 セット
立松 和平
命の大切さ、自然と人間との共生への道を開く。
定価8,050円(本体7,318円)
満月の百年
立松 和平 著 坪谷 令子 絵
小さな島に住む人々が大津波に襲われ、多くの人が命を落とした。残された人々は、非常な苦しみのなかから立ち上がりせいいっぱい生きていく――。人の勇気と不屈の精神を描ききります。
手早く!スッキリ!の超実用本 家事の裏ワザ・隠しワザ 1 このコツだけは知りなさい
平成暮らしの研究会 編
そうじ、洗濯、収納の(秘)ワザや、キッチンや生活グッズを上手に使いこなすコツまで、家事の秘策を満載!
旅行好き、鉄道マニアもびっくり仰天 駅 面白すぎる博学知識 数年間、列車が1本も発着しなかった駅があるって?!
博学こだわり倶楽部 編
ビックリ駅舎、ヘンな駅名の(珍)由来、駅弁の裏話まで、思わず行きたくなる“とっておき話”がギッシリ!