検索結果

3179件中 17811800件を表示 | 表示件数   件

世界風俗史 2
  • 河出文庫 / 358頁
  • 2005.03.08発売
  • ISBN 978-4-309-46252-3

定価1,210円(本体1,100円)

×品切・重版未定

詳細を見る
消された覇王
  • 河出文庫 / 440頁
  • 2005.02.08発売
  • ISBN 978-4-309-40735-7

定価1,100円(本体1,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
信玄忍法帖

文庫・新書

〔忍法帖シリーズ〕

信玄忍法帖

山田 風太郎

  • 河出文庫 / 384頁
  • 2005.02.08発売
  • ISBN 978-4-309-40737-1

定価935円(本体850円)

×品切・重版未定

詳細を見る
世界風俗史 1
  • 河出文庫 / 334頁
  • 2005.02.08発売
  • ISBN 978-4-309-46251-6

定価1,210円(本体1,100円)

×品切・重版未定

詳細を見る
今ひとたびの
  • 河出文庫 / 216頁
  • 2005.01.11発売
  • ISBN 978-4-309-40733-3

定価682円(本体620円)

×品切・重版未定

詳細を見る
義経の時代一○○人
  • 河出文庫 / 224頁
  • 2005.01.11発売
  • ISBN 978-4-309-40734-0

定価792円(本体720円)

×品切・重版未定

詳細を見る
飛ぶのが怖い

文庫・新書

飛ぶのが怖い

エリカ・ジョング 著 柳瀬 尚紀

一九七三年にアメリカで刊行されるや、六百万部の大ベストセラーになり、ヘンリー・ミラーやアップダイクが絶賛した新しい女性の文学。性愛をテーマにしながらもユーモラスな傑作。

  • 河出文庫 / 560頁
  • 2005.01.11発売
  • ISBN 978-4-309-46250-9

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
たけくらべ 現代語訳・樋口一葉

文庫・新書

たけくらべ 現代語訳・樋口一葉

樋口 一葉 著 松浦 理英子藤沢 周阿部 和重井辻 朱美篠原 一

現代文学の最前線の作家たちが現代語訳で甦らせた画期的な試み。「たけくらべ」=松浦理英子、「やみ夜」=藤沢周、「十三夜」=篠原一、「うもれ木」=井辻朱美、「わかれ道」=阿部和重。

  • 河出文庫 / 296頁
  • 2004.12.14発売
  • ISBN 978-4-309-40731-9

定価825円(本体750円)

×品切・重版未定

詳細を見る
にごりえ 現代語訳・樋口一葉

文庫・新書

にごりえ 現代語訳・樋口一葉

樋口 一葉 著 伊藤 比呂美島田 雅彦多和田 葉子角田 光代

深くて広い一葉の魅力にはいりこむためにはここから。「にごりえ・この子・裏紫」=伊藤比呂美、「大つごもり・われから」=島田雅彦、「ゆく雲」=多和田葉子、「うつせみ」=角田光代。

  • 河出文庫 / 264頁
  • 2004.12.14発売
  • ISBN 978-4-309-40732-6

定価825円(本体750円)

×品切・重版未定

詳細を見る
現代語訳 平家物語 下

文庫・新書

現代語訳 平家物語 下

作者不詳 著 中山 義秀

名訳で読む壮大な歴史絵巻。下巻では、屋島の合戦と壇の浦の合戦を経て、ついに平家の子孫が根絶する様を描く。諸行無常と盛者必衰の宿命観が、動乱の時代を物語るこの軍記に色濃い影を落とす。

  • 河出文庫 / 360頁
  • 2004.12.07発売
  • ISBN 978-4-309-40728-9

定価1,122円(本体1,020円)

○在庫あり

詳細を見る
夢のある部屋

文庫・新書

夢のある部屋

澁澤 龍彦

鏡、時計、扉……ごく身近なオブジェから紡ぎ出される夢想の数々。部屋を飾るとは、そこに物語を見出すことにほかならない。読者の想像力を刺激し、ゆったりとした時間を演出する極上エッセイ満載の一冊。

  • 河出文庫 / 240頁
  • 2004.12.07発売
  • ISBN 978-4-309-40729-6

定価803円(本体730円)

×品切・重版未定

詳細を見る
絶唱

文庫・新書

絶唱

大江 賢次

山陰の大地主の一人息子園田順吉は山番の娘小雪と恋に落ちた。しかし身分差ゆえ、父に勘当される。二人は松江に逃げ、同人誌仲間の庇護で暮らし始めるが、順吉は戦争に……。不朽の青春純愛小説の金字塔。

  • 河出文庫 / 328頁
  • 2004.12.07発売
  • ISBN 978-4-309-40730-2

定価935円(本体850円)

×品切・重版未定

詳細を見る
現代文訳 正法眼蔵 5

文庫・新書

現代文訳 正法眼蔵 5

道元 著 石井 恭二

かつてない明晰な現代文で、誰にでも通読できる『正法眼蔵』の全貌がここに。道元最晩年の編述とされる「十二巻本」に五篇の「拾遺」を収め、既刊四分冊とあわせて、日本最高の哲学思想の全巻が完結。

  • 河出文庫 / 376頁
  • 2004.11.08発売
  • ISBN 978-4-309-40723-4

定価1,100円(本体1,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
現代語訳 平家物語 中
  • 河出文庫 / 424頁
  • 2004.11.08発売
  • ISBN 978-4-309-40726-5

定価1,221円(本体1,110円)

○在庫あり

詳細を見る
現代語訳 義経記

文庫・新書

現代語訳 義経記

高木 卓

源義経の生涯を描いた室町時代の軍記物語を、独文学者にして芥川賞を辞退した作家・高木卓の名訳で読む。武人の義経ではなく、落武者として平泉で落命する判官説話が軸になった特異な作品。

  • 河出文庫 / 656頁
  • 2004.11.08発売
  • ISBN 978-4-309-40727-2

定価1,320円(本体1,200円)

○在庫あり

詳細を見る
現代文訳 正法眼蔵 4

文庫・新書

現代文訳 正法眼蔵 4

道元 著 石井 恭二

若き道元の鮮烈な宣言「●道話」を収め、七十五巻本ここに完結。自己は普遍的存在になりうるか? 相対と絶対、無限と有限がからみあう無常の世界の、永遠の難問を透視する。知者・道元の眼!

  • 河出文庫 / 384頁
  • 2004.10.06発売
  • ISBN 978-4-309-40722-7

定価1,100円(本体1,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
現代語訳 平家物語 上
  • 河出文庫 / 384頁
  • 2004.10.06発売
  • ISBN 978-4-309-40724-1

定価1,122円(本体1,020円)

○在庫あり

詳細を見る
サド侯爵 あるいは城と牢獄

文庫・新書

サド侯爵 あるいは城と牢獄

澁澤 龍彦

有名な「サド裁判」でサドの重要性を訴え、翻訳も数多くなし、『サド侯爵夫人』の三島由紀夫とも交友があった著者のエッセイ集。監禁の意味するもの、サドの論理といった哲学的考察や訪問記を収めた好著。

  • 河出文庫 / 232頁
  • 2004.10.06発売
  • ISBN 978-4-309-40725-8

定価858円(本体780円)

×品切・重版未定

詳細を見る
山猫
  • 河出文庫 / 416頁
  • 2004.10.06発売
  • ISBN 978-4-309-46249-3

定価1,078円(本体980円)

×品切・重版未定

詳細を見る
自動巻時計の一日

文庫・新書

自動巻時計の一日

田中 小実昌

米軍基地の化学研究所に勤める男が、朝起きてから夜寝るまでのことを書き出してみようと思い立つ。何のへんてつもない日常の出来事ひとつひとつが一体となって、ここに類例のない小説が誕生した!

  • 河出文庫 / 240頁
  • 2004.09.07発売
  • ISBN 978-4-309-40718-0

定価770円(本体700円)

×品切・重版未定

詳細を見る