河出書房新社
河出の本を探す
2791件中 681~700件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
芸術・芸能
柴犬 よみがえる縄文犬
福田 豊文 写真 照井 光夫 監修 なかの ひろみ 文
太古の時代より、狩猟を支え、また家族の一員として愛され、私たち日本人と共にずっと生きてきた「縄文柴犬」。現代の一般的な柴犬には見られない野性味あふれる風貌と、その魅力に迫る本。
定価2,420円(本体2,200円)
×品切・重版未定
傑作浮世絵コレクション
小林清親 光と影をあやつる最後の浮世絵師
河出書房新社編集部 編
新しい空間表現で郷愁を誘う「東京名所図」をはじめ、花鳥画や静物画、漫画や風刺画など幅広いジャンルを手がけ、独自の画境を築いた清親の魅力を、傑作の数々とともに。オールカラー。
定価2,530円(本体2,300円)
文藝別冊
ジェフ・ベック 超人的ギタリストの伝説
デビュー50年を過ぎて第一線で活躍する生ける伝説的ギタリストの軌跡と魅力をさぐる。対談、論考、インタビューなど多数。ジェフ佐藤、大鷹俊一、是方博邦、rei、野村義男他。
定価1,430円(本体1,300円)
自然科学・医学
骨から見る生物の進化【コンパクト版】
ジャン=バティスト・ド・パナフィユー 著 パトリック・グリ 写真 グザヴィエ・バラル 編 フランス国立自然史博物館 協力 小畠 郁生 監訳 吉田 春美 訳
神秘的な美しい姿に隠された「進化の記憶」! 脊椎動物200体の「骨格」写真集――大好評につき、ソフトカバーの【コンパクト版】登場。福岡伸一氏推薦「骨は進化上最大の発明である」。
定価4,290円(本体3,900円)
△3週間~
魔術的芸術 普及版
アンドレ・ブルトン 著 巖谷 國士 監修 谷川 渥 訳
20世紀最大の「幻の書物」! シュルレアリスムを創始したアンドレ・ブルトンによる野心的な「もうひとつの美術史」。人類の美術史全体を書き換え、再構築した壮大な試み。愛蔵・新装版。
定価4,180円(本体3,800円)
○在庫あり
大人の塗り絵シリーズ
“かわいい”の魔法にかかる 夢色ハピネス塗り絵
たけい みき 著
大人気塗り絵シリーズ第三弾! 美しく繊細なタッチで、ユニコーンや龍、天使、ウサギ、ミツバチ、イルカ、星、十二支などなど、幸運を呼ぶ古今東西の吉祥アイテムをたっぷり掲載。
定価1,540円(本体1,400円)
児童書
だいすき!トム&ジェリーわかったシリーズ
トムとジェリーをさがせ! ドキドキワクワクおしごとワールド
宮内 哲也/菅原 卓也 絵 栗太郎 監修
大好評のトムとジェリーのさがし絵本第4弾。今回は子どもたちに人気の職業を、トムとジェリーが体験! スポーツ選手やお医者さん、パティシエ、アーティストなどがところせましと大活躍!
定価1,320円(本体1,200円)
セロニアス・モンク モダン・ジャズの高僧
バップの開拓者であり、バップを超える孤高のジャズ・ピアニスト、作曲家モンク。生誕100年、その圧倒的な音楽は、今さらに輝き今日の音楽シーンに影響を及ぼす。
×品切
物語のある美しい塗り絵 ルビーの素敵な夢
Inko Kotoriyama 著
カエルのお姫様ルビーのもとにフクロウのナイトがあらわれ、いろんな世界へと旅します。行く先々で目にするものに心うばわれるルビーは……。自由に塗り、自分だけの絵本に仕上げて下さい。
悠久の宙(そら)
KAGAYA 著
天空の入口、アメージングスカイなど4つのテーマが共鳴しあい、KAGAYAの世界がより深化し、夢のような写真集が誕生しました。想像を超える感動! すべての写真が奇跡の一枚!!
定価2,090円(本体1,900円)
カラヴァッジョの秘密
コスタンティーノ・ドラッツィオ 著 上野 真弓 訳
犯罪者にして、天才画家。バロックのイタリアで開花した稀有な才能、カラヴァッジョ。謎多き男の生涯を丹念に描いた最新決定版!
定価2,640円(本体2,400円)
大林宣彦 「ウソからマコト」の映画
実験映画、コマーシャルフィルム、角川映画、尾道三部作、戦争や日本の「古里」と向き合った近作群――他に類を見ない独自の世界観を築き上げてきた映画作家・大林宣彦の軌跡を振り返る。
描かれた手術 19世紀外科学の原理と実際およびその挿画
リチャード・バーネット 著 中里 京子 訳
外科手術はどう進化してきたか。“床屋の延長”から科学の神殿へと変貌を遂げた、その発展の歴史を貴重な画像で描き出す。『描かれた病』に続く、驚愕の医学博物誌シリーズ第2弾。
ゴルフ スイング バイブル
内藤 雄士 著
もう他のレッスン書は要らない!? ナンバーワンプロコーチ・内藤雄士の集大成が登場。普遍の理論とわかりやすさを兼ね備えた決定版。日本人による日本人のための『モダンゴルフ』!
定価3,080円(本体2,800円)
日本文学
クリスマスを探偵と
伊坂 幸太郎 著 マヌエーレ・フィオール 絵
舞台はドイツ。探偵・カールがクリスマスの夜に出会った不思議な男とは……? 著者の初小説が自身の手により完全リメイク。フランスのBD作家による描きおろしイラスト付オールカラー絵本。
世界の美術 コンパクト版
アンドリュー・グレアム=ディクソン/樺山 紘一 監修
世界で50万部刊行のベストセラー図鑑。先史時代から現代にわたり、2500点以上の美術作品、700人以上の芸術家のプロフィールを紹介。お求めやすい待望のコンパクト版で登場!
東京 消えた街角
加藤 嶺夫 写真
五輪後東京の街並みは激変した。歴史をもてない街、思い出を作りにくい街・東京に、限りない愛情を持って撮り続けて30年、二度と見られないちょっと前の東京23区の貴重な記録写真集。
三沢と橋本はなぜ死ななければならなかったのか 90年代プロレス血戦史
西花池 湖南 著
90年代のプロレス界を牽引し、志半ばで世を去った三沢光晴と橋本真也。2人はなぜ、自らの肉体を酷使しながらも闘い続けたのか。その深層をプロレス史に刻まれた数々の事件とともに追う!
定価1,980円(本体1,800円)
地球のまんなかまでどんどんのびるしかけ絵本 地面の下には、何があるの?
シャーロット・ギラン 文 ユヴァル・ゾマー 絵 小林 美幸 訳
いつも歩く地面の下を探検しよう! 動物のすあな、下水道、恐竜の化石の層を通って、地球の中心のマントルまで。本がジャバラ状につながった、2.5メートルのなが~い絵本で、大迫力!
定価2,750円(本体2,500円)
花と生きもの 美しく繊細な塗り絵 Colourful Black
yutaokuda 著
美しく、デザイン性にもすぐれた細密画の塗り絵。ちょっと不思議な構図と細かく描きこまれた塗り絵は、彩色するとあなただけの、とっておきのアートになります。リラックス効果も抜群。