検索結果

1524件中 11011120件を表示 | 表示件数   件

秀吉謀反

日本文学

秀吉謀反
異説・本能寺の変

土岐 信吉

ワタリ出身の秀吉が、異能集団であるワタリの力と軍師竹中半兵衛の智略を結集させ天下を狙う。本能寺の変の真相は、秀吉の謀反であるとする、大胆な推理で定説を覆した痛快歴史推理小説。

  • 単行本 / 268頁
  • 1995.12.08発売
  • ISBN 978-4-309-01026-7

定価1,815円(本体1,650円)

×品切・重版未定

詳細を見る
南十字星の息子

日本文学

南十字星の息子

冥王 まさ子

はてしなく遠い昔、少年は彼女にとって大切な誰かだった……。ホームステイの少年がもたらす家族崩壊の予感。魂の再生と〈家族〉の意味を宇宙的スケールで問い続けた、冥王まさ子最後の小説。

  • 単行本 / 404頁
  • 1995.11.30発売
  • ISBN 978-4-309-01021-2

定価2,990円(本体2,718円)

×品切・重版未定

詳細を見る
あこがれ

日本文学

あこがれ

阿久 悠

“買っていただけませんか? 私を……”。都市を撮り続けるカメラマン、50歳。彼の前に現れた女神の如き無邪気な女。男50歳の発熱、女20歳の老衰。現代の愛を艶やかに描く本格的恋愛小説。

  • 単行本 / 264頁
  • 1995.11.20発売
  • ISBN 978-4-309-01022-9

定価1,708円(本体1,553円)

×品切・重版未定

詳細を見る
学校の青空

日本文学

学校の青空

角田 光代

中学に上がって最初に夢中になったのはカンダをいじめることだった――退屈な日常とおきまりの未来の間で過熱してゆく少女たち。女の子の“独創的な暴力”の日々を描く。各紙誌絶賛!

  • 単行本 / 184頁
  • 1995.10.25発売
  • ISBN 978-4-309-01016-8

定価1,388円(本体1,262円)

×品切・重版未定

詳細を見る
賢治先生

日本文学

賢治先生

長野 まゆみ

きみは、どこから来たの? これからどこへ行くの? やうく思ひだしてごらん――。白くけぶる銀河のはじまり。凍った星の降る教室。ジョバンナとカムパネッラと少年たちの、発光する物語。

  • 単行本 / 140頁
  • 1995.10.05発売
  • ISBN 978-4-309-01015-1

定価1,046円(本体951円)

×品切

詳細を見る
熱い舌

日本文学

熱い舌

少女から女へ、家族から他者へ、揺らぐ心と生理をきわめて感覚的な文体で表現する連作小説集。潮風、砂の造型、男の背中、初潮の驚き、初体験――きらめく陽光の中で甦る夏の日々を描く。

  • 単行本 / 180頁
  • 1995.09.25発売
  • ISBN 978-4-309-01012-0

定価1,388円(本体1,262円)

×品切・重版未定

詳細を見る
アントナン・アルトーの帰還

日本文学

アントナン・アルトーの帰還

鈴木 創士

ドゥルーズ、フーコーら現代思想・芸術に巨大な影響を与え続けているアルトー。精神病院を往復し続けたその壮絶な生涯、とりわけ晩年の軌跡を、小説というかたちをとって描く。

  • 単行本 / 140頁
  • 1995.09.20発売
  • ISBN 978-4-309-01009-0

定価1,708円(本体1,553円)

×品切・重版未定

詳細を見る
人魚の棲む森

日本文学

人魚の棲む森

“あの夏、私達は確かに人魚に出会った――”海と戯れながら小さな友情を育んだ忘れ難い夏の日々。幼い姉弟が海辺で過した一夏をノスタルジーこめて描く注目の新人作家第三弾!

  • 単行本 / 192頁
  • 1995.08.25発売
  • ISBN 978-4-309-01002-1

定価1,602円(本体1,456円)

×品切・重版未定

詳細を見る
江戸ふしぎ草子

日本文学

江戸ふしぎ草子

海野 弘

いかなるものでも自在に結ぶ名人、結び人。師匠から破門された花火師。日暮里のおまじない横丁という路地の施術者――。江戸にうごめく奇人、変人たちを飄飄と描いた味わい深い20篇。

  • 単行本 / 228頁
  • 1995.08.25発売
  • ISBN 978-4-309-01004-5

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
SATORI サトーリ

日本文学

SATORI サトーリ

藤沢 周

それを飲むと脳内に老師(グル)の声がひびいて道をさししめすという究極のドラッグ〈サトーリ〉におかされた青年ヤクザの破滅への疾走を、アグレッシヴなパワーで描く。

  • 単行本 / 156頁
  • 1995.08.23発売
  • ISBN 978-4-309-01007-6

定価1,495円(本体1,359円)

×品切・重版未定

詳細を見る
鏡花幻想譚 セット

日本文学

鏡花幻想譚【全5巻】

鏡花幻想譚 セット

泉 鏡花

底本は生前刊行した唯一の全集である春陽堂版。14級の大きな活字に総ルビの本文。各作品毎に地図・解説・注を付した読み味わうための作品集。

  • 単行本 / 0頁
  • 1995.08.07発売
  • ISBN 978-4-309-70690-0

定価9,075円(本体8,250円)

×品切・重版未定

詳細を見る
絵本の春の巻

日本文学

鏡花幻想譚【全5巻】

絵本の春の巻

泉 鏡花

絲遊/眉かくしの霊/絵本の春/貝の穴に河童が居る事 解説=鏡花とすずの日々(泉名月)

  • 単行本 / 228頁
  • 1995.08.07発売
  • ISBN 978-4-309-70694-8

定価1,815円(本体1,650円)

×品切・重版未定

詳細を見る
新学期

日本文学

新学期

長野 まゆみ

今宵、ぼくだけの兄になって呉れますか――兄の都合で転校した少年史生が、転校先で出会った2人の不思議な少年との出会いと交流を、過ぎてゆく季節を背景に美しく描いた傑作書き下ろし中篇。

  • 単行本 / 140頁
  • 1995.07.20発売
  • ISBN 978-4-309-00997-1

定価1,046円(本体951円)

○在庫あり

詳細を見る
微熱

日本文学

微熱

冷静な達也と破滅型の蔵人。ある日達也は、蔵人がエイズにかかっていることに気付く。激しく愛し合う男達にとっての究極の愛の証明とは? 同性愛者達の凄絶な愛を描ききる渾身の力作。

  • 単行本 / 196頁
  • 1995.07.15発売
  • ISBN 978-4-309-00998-8

定価1,602円(本体1,456円)

×品切・重版未定

詳細を見る
グリニッジの光りを離れて

日本文学

グリニッジの光りを離れて

宮内 勝典

若者たちが立ち上がったあの黄金の時代、青年はニューヨークの谷間に漂着した。無限の自由と、魂の孤独を生き抜いた60年代の青春――現代の若者に贈る宮内勝典の初期代表作、待望の新装版!

  • 単行本 / 200頁
  • 1995.06.30発売
  • ISBN 978-4-309-00995-7

定価1,923円(本体1,748円)

×品切・重版未定

詳細を見る
月夜遊女の巻

日本文学

鏡花幻想譚【全5巻】

月夜遊女の巻

泉 鏡花

月夜遊女/春昼/春昼後刻 解説=鏡花と逗子時代(泉名月)

  • 単行本 / 268頁
  • 1995.06.30発売
  • ISBN 978-4-309-70693-1

定価1,815円(本体1,650円)

×品切・重版未定

詳細を見る
マンガ源氏物語 3

日本文学

マンガ日本の古典

マンガ源氏物語 3

西村 亨 岸田 恋

春・夏・秋・冬の四季の御殿に美しい女君たちを配した六条院。やがてこの華やかな舞台に新たに迎えられる夕顔の忘れ形見――。雅な世界に身を置く光源氏を描く第三巻は朝顔?若菜上を収録。

  • 単行本 / 312頁
  • 1995.06.23発売
  • ISBN 978-4-309-00822-6

定価1,388円(本体1,262円)

×品切・重版未定

詳細を見る
澁澤龍彦全集 セット

日本文学

澁澤龍彦全集【全22巻・別巻2】

澁澤龍彦全集 セット

巖谷 國士種村 季弘出口 裕弘松山 俊太郎

単行本未収録、未発表作品2000余枚を含め、対談、日記にいたる全作品を収録。発表順に作品を配列した完璧な編年体構成による決定版定本全集。

  • 単行本 / 530頁
  • 1995.06.23発売
  • ISBN 978-4-309-70650-4

定価150,795円(本体137,086円)

×品切

詳細を見る
東京友禅

日本文学

東京友禅

郷原 茂樹

株の売買人として剛腕社員であった主人公は、狂奔する生活の中で娘を失い、妻とも別れてしまう。己れの生活の虚しさに気付いた彼は、やがて東京友禅の染色師としての道へ。

  • 単行本 / 224頁
  • 1995.06.23発売
  • ISBN 978-4-309-90141-1

定価1,282円(本体1,165円)

×品切・重版未定

詳細を見る
桃尻語訳 枕草子 下

日本文学

桃尻語訳 枕草子 下

橋本 治

「春って曙よ!」古典の代表的作品を現代女子高生の言葉に翻訳してしまった鬼才の革命的仕事。難しい古典がこんなにわかりやすく面白く読めるとは。学校のサブテキストにも最適。

  • 単行本 / 300頁
  • 1995.06.22発売
  • ISBN 978-4-309-00970-4

定価1,495円(本体1,359円)

×品切・重版未定

詳細を見る