河出書房新社
河出の本を探す
1013件中 521~540件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
日本文学
ゆる気持ちいい暮らし術
岸本 葉子 著
ホッとする、温かくなる、気持ちがいい……。土鍋で炊くごはん、写経、懐かしの洋食と器etc.人気エッセイストが暮らしの中の“ゆる”を見つけて楽しく生きるヒントを綴る。
定価1,540円(本体1,400円)
×品切・重版未定
在日の恋人
高嶺 格 著
「あなたのその、在日に対する嫌悪感は、なんやの?」とKは言った。──恋人との見えない壁を乗り越えるため、男は洞窟に住まうことにした。気鋭の現代美術作家による傑作エッセイ。
定価1,650円(本体1,500円)
ツキイチ
PUFFY 著
音楽、CM、バラエティと10年以上に渡り大活躍を続ける国民的デュオ、PUFFYの初エッセイ集! 大貫亜美と吉村由美が現在の心情を自ら綴る、パフィー語録満載の心温まる全30話を収録。
芸術・芸能
大友良英のJAMJAM日記
大友 良英 著
数えきれないコンサートやレコーディングをし、いくつもバンドを作っては解散し、ギターを再び弾き出した……。日本を代表する音楽家・大友良英10年分の思考の軌跡!
定価3,080円(本体2,800円)
政治・経済・社会
イギリス発 恥と誇りを忘れた母国・日本へ!
渡辺 幸一 著
偽装、殺人、汚職……日本はいつからこんな恥知らずな国になったのか? 渡英18年、ロンドン金融街の第一線で働き、エッセイストとしても活躍してきた著者が綴る、今こそ読むべき日本論!
定価1,760円(本体1,600円)
それはヨン様からはじまった 私たちの韓流
向山 昌子 著
ペ・ヨンジュン、あなたに恋をして、私たちはここまで来た! 「ホテリアー」のガイドブックを作った著者が、韓流を支えてきた女性たちの深層心理を丁寧に紡いでいく。
奇天烈食道楽
村松 友視 著
鮨ネタの栄枯盛衰とは? タラコと明太子のあいだとは? 「食通」と呼ばれるのを嫌う著者が、様々な料理や食材から記憶を辿り、とっておきのエピソードと蘊蓄で綴る痛快な食べ物エッセイ!
小高へ 父 島尾敏雄への旅
島尾 伸三 著
私小説を書く父、精神に変調をきたした母、「ちがう、ちがう」と言いながら死んでいった妹……。生地・小高、一緒に暮らした小岩、想い出の琉球旅行。父と今は亡き家族に捧げる鎮魂譜。
定価2,640円(本体2,400円)
ほまれ なでしこジャパン・エースのあゆみ
澤 穂希 著
15歳で代表入りして以来、日本女子サッカー界を牽引してきた澤穂希の、選手として、女性としての歩みをはじめて自身の文章で語り、「なでしこジャパン」の栄光の軌跡をたどる。
14歳の世渡り術
ちょい大人力検定 子ども以上大人未満の人間関係講座
石原 壮一郎 著
友だち、大人との付き合い方から恋愛相談まで、何かと悩みや迷いが多い“ちょい大人”に、大人力の入門版である“ちょい大人力”を伝授。検定方式で学べる目からウロコのサバイバル処世術。
定価1,320円(本体1,200円)
チョートク海をゆく
田中 長徳 著
生誕78周年を迎えた横浜港のシンボル「氷川丸」。貨客船として出航し戦時中は病院船、現在は観光船として活躍。世界最古の洋上船・氷川丸を通じ、船、海の魅力を写真とエッセイで綴る。
定価4,180円(本体3,800円)
桜遍路
津村 節子 著
夫、吉村昭の死から2年。作家として妻として、ともに歩んだ夫への想い、創作の舞台裏、文学仲間との想い出、折にふれた日本の伝統美等、人生をしなやかに描き出す、感動のエッセイ集52篇。
自転車で遠くへ行きたい。
米津 一成 著
自転車で1日100kmは日常、200kmもザラ、400kmでやっと「今日はちょっと走ったかな」という筆者の長距離自転車ワールド。自転車で遠くへ行くと見たことのない景色と新しい自分に出会える。
定価1,430円(本体1,300円)
ひらく言葉
武田 双雲 著
「愛・地球博」のメインパビリオンの題字揮毫、朝日新聞「家族」題字揮毫など、書道家として知られる著者による初の言葉集。ことだまを大事にした200のメッセージがあなたの心をうつ!
【中国からの留学生】ニッポン見たまま感じたまま
佐藤 喜彦 編著
中国人留学生の「泣き笑い」ニッポン体験記。家族・親戚に重い負担をかけてやってきた彼らが社会制度・慣習の違う日本で感じた戸惑い・驚き・憤り・羨望・落胆……留学生たちの生の肉声。
明日の言付け
一青 窈 著
一青窈、初の単行本は、詩(+歌詞)とエッセイで織りなす、一青窈コトバワールド。家族や愛しい人たちとの思い出、愛と恋、生と死……。伝えたい言葉のメッセージが詰まった珠玉の作品集。
定価1,466円(本体1,333円)
古本パンチ
戸川 昌士 著
神戸の古書店「ちんき堂」店主が古本やレコード、ポスターなどのコレクターグッズから、ヌードグラビア、AV、メイド喫茶などのお色気ネタまで痛快な文章で好き勝手に語り尽くす!!
定価1,980円(本体1,800円)
みえない未来相談室。 すきなコトを仕事にする方法
k.m.p./なかがわ みどり/ムラマツ エリコ 著
「大人になるって?」「仕事をするって?」という疑問に答えるコミック&エッセイ。悩みながらも手探りで自分たちのスタイルを確立してきた著者が、10代の頃を振り返りながら答えを探る。
女子の国はいつも内戦
辛酸 なめ子 著
永遠に、女子の敵は女子。敵だらけのジャングルの中でどうすれば生きられる? 大人になっても気の抜けない女子の殺伐とした実態とサバイバル実践方法をなめ子お姉様がお教えします。
ヤクザの人生も変えた名僧の言葉
向谷 匡史 著
なぜヤクザは、親鸞、空海、蓮如など高僧の名句に触れることにより、自分の生き方に決着をつけられたのか? 感動のエピソードと斬新な名句解釈で心の在りようを綴る、渾身の書き下ろし37篇。