検索結果

1013件中 441460件を表示 | 表示件数   件

なみだふるはな

日本文学

なみだふるはな

石牟礼 道子藤原 新也

1950年代水俣、そして2011年福島。企業と国家によって危機に陥れられたこの2つの土地の悲劇をそれぞれに目撃した2人が、絶望と希望の間を揺れ動きながら語り合う、渾身の対話集。

  • 単行本 / 232頁
  • 2012.03.09発売
  • ISBN 978-4-309-02094-5

定価2,090円(本体1,900円)

×品切・重版未定

詳細を見る
「あの日」からぼくが考えている「正しさ」について

日本文学

「あの日」からぼくが考えている「正しさ」について

高橋 源一郎

タカハシさんと考える、「あの日」からの294日――3月11日以降、高橋源一郎は何を考えて来たのか。震災、仕事、子育……Twitterや各媒体で発表したものを一冊に!

  • 単行本 / 344頁
  • 2012.02.28発売
  • ISBN 978-4-309-02092-1

定価935円(本体850円)

○在庫あり

詳細を見る
開高健とオーパ!を歩く

日本文学

開高健とオーパ!を歩く

菊池 治男

1977年、後に開高健の代表作となる『オーパ!』の旅に同行し、33年後彼の地を再訪した担当編集者による、アマゾンと作家の思い出。

  • 単行本 / 224頁
  • 2012.02.27発売
  • ISBN 978-4-309-02095-2

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
マンガのあなた SFのわたし

日本文学

マンガのあなた SFのわたし
萩尾望都 対談集 1970年代編

萩尾 望都

萩尾望都、初の対談集。70年代の貴重な対話が一冊に。手塚治虫、小松左京、寺山修司、石ノ森章太郎、松本零士、美内すずえ、水野英子の豪華7名に加え、羽海野チカとの新規対談も掲載。

  • 単行本 / 256頁
  • 2012.02.22発売
  • ISBN 978-4-309-27307-5

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ある成功者の老後

日本文学

ある成功者の老後

曾野 綾子

「想定外」の時間にこそ、人生の面白さがある。思いがけない一瞬に、人は鍛えられ、癒され、善でもなく悪でもない魂の自由人となれる。日常に隠れた真実を描く感動作。自分流勇気ある生き方。

  • 単行本 / 252頁
  • 2012.02.20発売
  • ISBN 978-4-309-02090-7

定価935円(本体850円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ヘタな人生論よりやっぱり「論語」

日本文学

ヘタな人生論よりやっぱり「論語」
折れない心、ブレない気持ちで生きる知恵がここにある――

橋本 和喜

学ぶとはどういうことか、親孝行とは何か、人とどうつき合えばいいのか……。『論語』を紐とけば、そのヒントが見つかり、悩みや不安は解消され、心豊かに生きる手がかりを得られる。

  • 単行本 / 224頁
  • 2012.01.27発売
  • ISBN 978-4-309-02085-3

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
昆虫標本商万国数奇譚

日本文学

昆虫標本商万国数奇譚

川村 俊一

昭和元禄バブル時代、食うや食わず裸一貫で虫屋修業、キューバ、フィリピン、ニューギニアと、虫に追われて放浪三昧、汗と涙の紀行集。

  • 単行本 / 208頁
  • 2012.01.25発売
  • ISBN 978-4-309-02083-9

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
昭和プロ野球徹底観戦記

日本文学

昭和プロ野球徹底観戦記

山口 瞳

戦前の洲崎三連戦で沢村栄治の快投に接して以来の野球狂である著者による、プロ野球黄金時代の克明な記録。単行本未収録の野球論全一冊。

  • 単行本 / 216頁
  • 2012.01.20発売
  • ISBN 978-4-309-02088-4

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
生活の中の愛国心

日本文学

生活の中の愛国心

曾野 綾子

「愛国心とは、鍋釜並みの必需品」。愛国心の支えなしに、生きる土壌は見出せない。個人として、日本人としてどう生きるのか? 私たちの祖国、日本の未来に希望の光を与える感動の書!

  • 単行本 / 226頁
  • 2011.12.20発売
  • ISBN 978-4-309-02081-5

定価836円(本体760円)

×品切・重版未定

詳細を見る
北の夏風

日本文学

北の夏風
ソ連・フィンランド人間紀行 1962

小野 泰次郎

海外旅行ままならぬ1962年。横浜港より旧ソ連を経由してフィンランドの首都ヘルシンキに赴く4週間ほどの旅を、逆説的思考と諧謔の精神により饒舌に語る。

  • 単行本 / 288頁
  • 2011.12.19発売
  • ISBN 978-4-309-90939-4

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
東京歳時記

日本文学

東京歳時記
今が一番いい時

出久根 達郎

上京して東京暮らし50年、四季折々の風景と人間模様。日々の暮らしのなかのささやかな発見が輝く、想い出雑記帳。出久根達郎版東京物語。

  • 単行本 / 168頁
  • 2011.12.02発売
  • ISBN 978-4-309-02084-6

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
月夜にひろった氷

日本文学

月夜にひろった氷

銀色 夏生

「ポケットの中で星が揺れたので この恋はあきらめようと思った」。星雲の静謐な輝きがどこまでも美しい初期詩集。書き下ろし「ポケットの中で 愛が揺れたので」他1篇を収録した決定版。

  • 単行本 / 176頁
  • 2011.11.22発売
  • ISBN 978-4-309-02073-0

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
人生の旅路

日本文学

人生の旅路

曾野 綾子

旅の途中で人は変わる。あらたな自分を発見する。人生の良さも悪さも面白がり、「どん底」から爽やかな希望を見出し、日々の変化を楽しむ――。自分流老後の生き方、『人生の収穫』第2弾!

  • 単行本 / 210頁
  • 2011.10.27発売
  • ISBN 978-4-309-02072-3

定価836円(本体760円)

×品切・重版未定

詳細を見る
消えた風景を訪ねる 大人の東京散歩

らんぷの本

消えた風景を訪ねる 大人の東京散歩

鈴木 伸子 文 加藤 嶺夫 写真

昭和39年のオリンピックで劇的に変わった東京の街。何が失われて、何が残されたのか。昭和40年代の写真を道しるべに、銀座、木場、谷中、向島など、消えた風景を求めて歩く、東京散歩。

  • 単行本 / 144頁
  • 2011.10.24発売
  • ISBN 978-4-309-72788-2

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
計画と無計画のあいだ

日本文学

計画と無計画のあいだ
「自由が丘のほがらかな出版社」の話

三島 邦弘

「まっすぐ」な活動を愚直につづける、原点回帰の出版社・ミシマ社。単身起業した後、愉快な「無法者たち」が集まってくる過程から、現在に至る5年間のエピソードと発見をつづる。

  • 単行本 / 260頁
  • 2011.10.17発売
  • ISBN 978-4-309-02070-9

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
無辺世界

日本文学

無辺世界

銀色 夏生

広くはてしない宇宙のどこかで生きる、かわいらしい心を持った愛すべきものたち――詩や物語、イラストで紡がれる銀色夏生の第2作品集に、著者自ら選んだ13篇を追加収録した新装決定版。

  • 単行本 / 240頁
  • 2011.09.27発売
  • ISBN 978-4-309-02066-2

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
人生の収穫

日本文学

人生の収穫

曾野 綾子

老いてこそ、人生は輝く。自分流に不器用に生き、失敗を楽しむ才覚を身につけ、老年だからこそ冒険し、どんなことでも面白がる――。世間の常識にとらわれない独創的な老後の生き方!

  • 単行本 / 208頁
  • 2011.08.31発売
  • ISBN 978-4-309-02064-8

定価836円(本体760円)

×品切・重版未定

詳細を見る
たとえば好き たとえば嫌い 安井かずみアンソロジー

日本文学

たとえば好き たとえば嫌い 安井かずみアンソロジー

安井 かずみ 著 近代 ナリコ

名作詞家、安井かずみ。時代の気分をたくみに表し、読む者を惹きつける言葉。独自の人生哲学に貫かれた視点がとらえたエピソード。繊細で気品あふれる珠玉のエッセイ集。

  • 単行本 / 256頁
  • 2011.08.25発売
  • ISBN 978-4-309-02060-0

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
私の小さなたからもの

日本文学

私の小さなたからもの

石井 好子

「お気に入りのフライパン」「ハンブルグの絵皿」「バラのコサージ」「パリとパルファン」……人生の節目節目に出会った大切な物たちについてエッセイの名手が綴った極上のコレクション。

  • 単行本 / 248頁
  • 2011.08.23発売
  • ISBN 978-4-309-02058-7

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
わたしの生活手帖

日本文学

わたしの生活手帖

山口 瞳

山口瞳の単行本未収録エッセイ集。人付き合い、趣味、衣食住、生きること全般への、さまざまな角度からの観察感想にうならされる。ヒトミ節全開。

  • 単行本 / 216頁
  • 2011.08.10発売
  • ISBN 978-4-309-02054-9

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る