河出書房新社
河出の本を探す
776件中 261~280件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
外国文学
この世界の女たち アン・ビーティ短篇傑作選
アン・ビーティ 著 岩本 正恵 訳
初期の代表作「燃える家」から、表題作をはじめとする2000年代の傑作まで、日常の裏側に潜む逃れようのない現実を精緻に描いた「静かな物語」10篇を収録。現代アメリカを代表する女性作家の傑作集。
定価2,420円(本体2,200円)
×品切・重版未定
バニヤンの木陰で
ヴァデイ・ラトナー 著 市川 恵里 訳
破壊と虐殺の嵐吹き荒れるクメール・ルージュ下のカンボジアの惨状を7歳の少女の視点で描く自伝的小説。痛ましい喪失の中で、言葉の力を信じて生き延びた主人公の感動的な運命。
定価2,860円(本体2,600円)
帝国のベッドルーム
ブレット・イーストン・エリス 著 菅野 楽章 訳
ハリウッドの脚本家が巻きこまれる謎の失踪事件の数々。鍵を握る絶世の美女。ベストセラー『レス・ザン・ゼロ』から25年、アメリカ社会の抱える恐怖を描き続ける作家の最新作!
山羊の歌
コンスタンチン・ヴァーギノフ 著 東海 晃久 訳
1920年代、ハルムス、バフチンなどと交わった幻のロシア文学者を本邦初紹介。ペトログラードをあてもなく彷徨う「名もなき詩人」の自死までをリリシズムと実験性とともに描くおそるべき名作。
定価3,520円(本体3,200円)
帰ってきたヒトラー 上
ティムール・ヴェルメシュ 著 森内 薫 訳
世界的ベストセラー! ついに日本上陸。現代に突如よみがえったヒトラーが巻き起こす爆笑騒動の連続。ドイツで130万部、世界38ヶ国に翻訳された話題の風刺小説!
定価1,760円(本体1,600円)
帰ってきたヒトラー 下
総統、ついに芸人になる! 奇想天外な設定で描かれた空前絶後の爆笑風刺小説。危険な笑いに満ちた本書の評価をめぐりドイツでは賛否両論の物議になった衝撃の問題作。
アヴィニョン五重奏【全5巻】
アヴィニョン五重奏III コンスタンス あるいは孤独な務め
ロレンス・ダレル 著 藤井 光 訳
ナチス占領下のアヴィニョンの惨状を克明に描き出し、ブッカー賞最終候補となった傑作。美貌の精神科医を中心に多くの死と多くの愛が交錯する、全5巻中最も読み応えのある巻。
シークレット
L・マリー・アデライン 著 栗原 百代 訳
あらゆる女性の夢を実現する秘密組織シークレット。孤独な35歳の未亡人が、組織から課された10のステップとは。最高にゴージャスでロマンティックな、女性による女性のための官能小説!
定価1,540円(本体1,400円)
バン、バン! はい死んだ ミュリエル・スパーク傑作短篇集
ミュリエル・スパーク 著 木村 政則 訳
突き抜けた意地の悪さが痛快な、イギリスのブラックユーモアの女王、秘蔵の傑作群。ミステリあり、スラップスティックありの多彩な味わいで贈る日本オリジナル短篇集。本邦初訳多数。
背教のファラオ アクエンアテンの秘宝
スコット・マリアーニ 著 舩山 睦美 訳
エジプト学者がカイロで惨殺された。歴史から抹殺され、砂漠に封印された謎の王――その三千数百年前の財宝がいま甦る、冒険ミステリー。ベン・ホープ・シリーズ第4弾!
定価1,980円(本体1,800円)
いつも手遅れ
アントニオ・タブッキ 著 和田 忠彦 訳
ありえたかもしれないこと、後悔、恋慕、痛ましい家族の思い出……。人生の時間に限りが見えたとき、人は何を願うのか。現代イタリア文学の巨匠が18通の手紙の形で精緻に綴った短篇集。
定価2,640円(本体2,400円)
親衛隊士の日
ウラジーミル・ソローキン 著 松下 隆志 訳
2028年に復活した「帝国」では、皇帝の親衛隊員たちが特権を享受していた。貴族からの強奪、謎のサカナの集団トリップ、蒸し風呂での儀式など、現代文学のモンスターが放つSF長篇。
トリステッサ
ジャック・ケルアック 著 青山 南 訳
伝説の旅(『オン・ザ・ロード』)の果てには、聖女が住む哀しい街があった。メキシコシティを舞台に綴られる、酒とモルヒネと娼婦とブッダをめぐる魂の書。本邦初訳!
私のいた場所
リュドミラ・ペトルシェフスカヤ 著 沼野 恭子 編訳
現代ロシアを代表する女性作家による、本邦初の幻想短篇集。現実と非現実、生と死の狭間をたゆたう女たちを強靱な筆致で描く、めくるめく奇想世界。全18篇を収録した日本オリジナル編集。
定価2,310円(本体2,100円)
ドッグ・ファイター
マーク・ボジャノウスキ 著 浜野 アキオ 訳
1940年代メキシコ。幻想的でスリリングな語り口で描かれる、一人のドッグ・ファイターの血と暴力と愛の物語。ヘミングウェイの世界をマジックリアリズムで書き換えたと評される傑作。
定価3,080円(本体2,800円)
ガールズ・オン・ザ・ロード
ジェラルド・ニコシア/アン・マリー・サントス 著 堀江 里美 訳
『オン・ザ・ロード』の伝説の旅に同道し、ケルアックとニール・キャサディを愛した女性ルーアン・ヘンダーソンのはじめての評伝。最初の〈ビートガール〉の物語。
海底バール
ステファノ・ベンニ 著 石田 聖子 訳
海の底にある不思議なバールで怪しい面々が語り聞かせる、世にも奇妙な物語の数々。U・エーコ、A・タブッキと並び、現代イタリアを代表する人気作家の最高傑作。
エドワーディアンズ 英国貴族の日々
ヴィタ・サックヴィル=ウエスト 著 村上 リコ 訳
ヴィタの最高傑作、初の邦訳! 男爵家令嬢として上流社会に育った著者が、貴族の生態を活写。失われつつあった社会をノスタルジーとユーモアを込めてこまやかに描いた実録小説。
世界を回せ 上
コラム・マッキャン 著 小山 太一/宮本 朋子 訳
全米図書賞受賞作。J・J・エイブラムスにより映画化。倒壊前の世界貿易センタービル間で綱渡りを決行した男を狂言回しに描かれる、悲しみに彩られたささやかな日常に起こった奇跡の物語。
定価2,090円(本体1,900円)
世界を回せ 下
全米図書賞・国際IMPACダブリン賞。J・J・エイブラムス映画化。110階のビル間の綱渡りと同時進行で描く無名の人々の喪失と救いの物語。最初の偉大な9・11小説と言われる傑作。