河出書房新社
河出の本を探す
776件中 201~220件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
外国文学
プリンセス・ダイアリー ロイヤル・ウェディング篇
メグ・キャボット 著 代田 亜香子 訳
プリンセスは結婚するのも大変! マイケルとの恋が実ったものの、腹違いの妹まで現れてまたもドタバタ大コメディ。映画『プリティ・プリンセス』原作、大ベストセラー(ほんとに)最終巻!
定価1,980円(本体1,800円)
×品切・重版未定
ゴールドフィンチ 2
ドナ・タート 著 岡 真知子 訳
母の死は境界線だ、それ以前と以降との――少年・テオの運命はニューヨークからラスベガスへ。8ヵ月以上にわたり米ベストセラーリストに入り、各国で異例の売行きを示した話題作。
定価1,760円(本体1,600円)
ゴールドフィンチ 3
天才家具修復師・ホービーのもとへと身を寄せたテオ。しかしかつての友との再会が、またもその運命を狂わせてゆく――「21世紀のディケンズ」と称された、ドナ・タート11年ぶりの大作。
23000 氷三部作3
ウラジーミル・ソローキン 著 松下 隆志 訳
「原初の光」を目指す教団は、二万三千の金髪碧眼の仲間を捜索し、ある少年を得る。対する肉機械(=人間)達は教団を揺さぶる。二〇世紀初頭ツングース隕石に始まる驚異の氷三部作、完結。
定価2,860円(本体2,600円)
あなたの自伝、お書きします
ミュリエル・スパーク 著 木村 政則 訳
作家の卵のフラーは、自伝協会なる組織に雇われた。やがて、なぜか会員たちの言動がフラーの執筆中の小説そっくりになり、ついに彼女の大切な原稿まで消えてしまう。スパークの最高傑作!
定価2,640円(本体2,400円)
ゴールドフィンチ 1
少年の運命は1枚の名画とともに、どこまでも連れ去られてゆく――名画、喪失、友情をめぐる長編大作。2014年度ピューリッツァー賞受賞、35か国で翻訳、300万部を超える世界的ベストセラー。
定価1,540円(本体1,400円)
イン・アメリカ
スーザン・ソンタグ 著 木幡 和枝 訳
スーザン・ソンタグ、フィクションの代表作。2000年全米図書賞受賞作。19世紀、ロシアを逃れたポーランド人女優はアメリカに渡り……移民たちによるシェイクスピア劇。
定価4,620円(本体4,200円)
×品切
アルトー後期集成【全3巻】
アルトー後期集成 2
アントナン・アルトー 著 宇野 邦一/鈴木 創士 監修 管 啓次郎/大原 宣久 訳
世界にも類のない後期アルト-の集成、ついに完結。最後の著書として構想された『手先と責苦』をはじめて全訳。極限の思考と身体が生みだした至高にして残酷なる言葉。
定価5,500円(本体5,000円)
たんぽぽ殺し
アルフレート・デーブリーン 著 粂田 文/山本 浩司 訳
『ベルリン・アレクサンダー広場』の作家がその才能と実験性を大胆に展開した短編を集成。グロテスクでポップな魅力と狂気をたたえた多様で今日的な作品世界。
定価3,520円(本体3,200円)
ストレンジ・フィクション
ロデリック (または若き機械の教育)
ジョン・スラデック 著 柳下 毅一郎 訳
捨てられてしまった幼いロボット「ロデリック」の冒険を描く、スラップスティックなコミック・ノベル! 20世紀最後の天才作家スラデックが遺した、究極のロボットSFがついに邦訳。
定価3,300円(本体3,000円)
邪眼 うまくいかない愛をめぐる4つの中篇
ジョイス・キャロル・オーツ 著 栩木 玲子 訳
著名な舞台芸術家と結婚したマリアナの元を、最初の妻と姪が訪れる。先妻の失われた眼は何を意味するのか。表題作の他、ダークな想像力が花開く、ノーベル賞候補作家の中篇集。
定価2,420円(本体2,200円)
ドローンランド
トム・ヒレンブラント 著 赤坂 桃子 訳
さまざまなドローンですべてがデータ化される未来社会。サイバー空間を駆使し、欧州議会議員殺害の謎を追う捜査官が、巨大な陰謀に巻き込まれていく。ドローン国家版『1984』。
定価3,080円(本体2,800円)
レモン畑の吸血鬼
カレン・ラッセル 著 松田 青子 訳
幻想と現実の境界を飛躍する作家、カレン・ラッセル待望の第二短編集。吸血鬼の熟年夫婦の倦怠期が切ない表題作、蚕に変えられ工場で働く少女たちを描く「お国のための糸繰り」ほか全8編。
定価2,970円(本体2,700円)
○在庫あり
つつましい英雄
マリオ・バルガス=リョサ 著 田村 さと子 訳
ノーベル賞作家最新作。マフィアの恐喝に屈せず正面から立ち向かった実在の人物がモデルの章と、大金持ちの老人の破天荒な結婚を巡る大騒動を描く章が交互に展開する、スリリングな話題作。
美について
ゼイディー・スミス 著 堀江 里美 訳
ボストン近郊の大学都市で、価値観の異なる二つの家族が衝突しながら関係を深める。レンブラントやラップ音楽など、多様な要素が交錯する21世紀版『ハワーズ・エンド』。オレンジ賞受賞。
定価4,070円(本体3,700円)
図書館大戦争
ミハイル・エリザーロフ 著 北川 和美 訳
ソ連崩壊後のロシアを舞台に、特別な力を秘めた7冊の奇書をめぐり、その本を収集する「図書館」同士の戦闘が始まる。神話と中世と現代を結ぶ、ロシア・ブッカー賞受賞の傑作。
カドモスとハルモニアの結婚
ロベルト・カラッソ 著 東 暑子 訳
ギリシア神話がほんとうに伝えたかったこととは。アドルノ、ブロツキー、クンデラ、W・フォーサイス……あらゆる表現者に衝撃を与えつづけるイタリアの碩学による代表作。
定価6,050円(本体5,500円)
コドモノセカイ
岸本 佐知子 編集
とても孤独で、暗くきらめく、幼いときだけ見えていた、決して忘れられない小さな世界たち。名翻訳者が「子供」をテーマに選りすぐった、アリ・スミス、ステイシー・レヴィーン他12篇。
定価2,090円(本体1,900円)
出島の千の秋 上
デイヴィッド・ミッチェル 著 土屋 政雄 訳
江戸時代の長崎出島。オランダ商館の書記・ヤコブ・デズート、医師志望の娘・藍場川織斗と、藩主にして謎の尼寺の座主・榎本僧正の間で繰り広げられる歴史空想活劇。英ブッカー賞最終候補。
出島の千の秋 下
定価3,630円(本体3,300円)