河出書房新社
河出の本を探す
566件中 41~60件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文庫・新書
シェイクスピア・アンド・カンパニイ書店
シルヴィア・ビーチ 著 中山 末喜 訳
ジェイムズ・ジョイス『ユリシーズ』の出版者として名高いパリのオデオン街の小さな書店の女主人・シルヴィア・ビーチが綴る20世紀文学の舞台裏。
定価1,430円(本体1,300円)
○在庫あり
メガトン級「大失敗」の世界史
トム・フィリップス 著 禰冝田 亜希 訳
とてつもない大失敗をやらかした時には、本書を読むといい。人類がどれほどあんぽんたんで、救いようのないヘマを繰り返してきたか。世界27ヶ国で訳されたユーモラスなベストセラー。
定価1,078円(本体980円)
決定版 第二の性 Ⅰ 事実と神話
シモーヌ・ド・ボーヴォワール 著 『第二の性』を原文で読み直す会 訳
「人は女に生まれるのではない、女になるのだ」。神話、文学、生理学、精神分析など、男に支配されてきた女の歴史を紐解きながら、女たちの自由な可能性を提示する20世紀の画期的名著。
定価1,485円(本体1,350円)
すべての、白いものたちの
ハン・ガン 著 斎藤 真理子 訳
アジア初のブッカー国際賞作家による奇蹟の傑作が文庫化。おくるみ、産着、雪、骨、灰、白く笑う、米と飯……。朝鮮半島とワルシャワの街をつなぐ65の物語が捧げる、はかなくも偉大な命への祈り。
定価935円(本体850円)
古代文明と気候大変動 人類の運命を変えた二万年史
ブライアン・フェイガン 著 東郷 えりか 訳
地球は1万5000年前、氷河期を終えて温暖化を迎えた。この「長い夏」に生まれた古代文明は、やがて洪水や旱魃などの自然災害に翻弄され、滅んでいく。気候と歴史のダイナミックな物語。
ドラキュラ ドラキュラ 吸血鬼小説集
種村 季弘 編
ポリドリからメリメ、ヴェルヌ、シュオッブ、コナン・ドイルまで、稀代の愛好家が吸血鬼小説の名品11篇を精選。決定版吸血鬼アンソロジー、新装版。
定価968円(本体880円)
40人の神経科学者に脳のいちばん面白いところを聞いてみた
デイヴィッド・J・リンデン 編著 岩坂 彰 訳
科学界のエンターテイナー、リンデン教授率いる神経科学者のドリームチームが研究の一番面白いところを語る。10代の脳、双子の謎、知覚の不思議、性的指向、AIと心…脳を揺さぶる37話
定価1,397円(本体1,270円)
哲学はこんなふうに
アンドレ・コント=スポンヴィル 著 木田 元/小須田 健/コリーヌ・カンタン 訳
哲学するとは自分で考えることである。しかしどのように学べばよいのか。道徳、愛、自由、叡智など12のテーマからその道へと誘う、現代フランスを代表する哲学者による手ほどき。
定価990円(本体900円)
世界怪談名作集 信号手・貸家ほか五篇
岡本 綺堂 編訳
綺堂の名訳で贈る、古今東西の名作怪談短篇集。ディッケンズ「信号手」、リットン「貸家」、ゴーチェ「クラリモンド」、ホーソーン「ラッパチーニの娘」他全七篇。『世界怪談名作集 上』の改題復刊。
世界怪談名作集 北極星号の船長ほか九篇
綺堂の名訳で贈る、古今東西の名作怪談短篇集。ホフマン「廃宅」、クラウフォード「上床」、モーパッサン「幽霊」、マクドナルド「鏡中の美女」他全十篇。『世界怪談名作集 下』の改題復刊。
死について! 上 あらゆる年齢・職業の人たち63人が堰を切ったように語った。
スタッズ・ターケル 著 金原 瑞人/野沢 佳織/築地 誠子 訳
ピューリッツァー賞作家にしてオーラルヒストリーの名手による伝説的インタビュー集、待望の復刊。看護師・刑事・元死刑冤罪者・原爆被爆者・戦争退役軍人・牧師・物理学者など多様な人々が死について語る
死について! 下 あらゆる年齢・職業の人たち63人が堰を切ったように語った。
ピューリッツァー賞作家にしてオーラルヒストリーの名手による伝説的インタビュー集、待望の復刊。歌手・HIV感染者・元麻薬常用者・元司書・医師・コメディアン・葬儀屋など多様な人々が死について語る
これが見納め 絶滅危惧の生きものたちに会いに行く
ダグラス・アダムス/マーク・カーワディン/リチャード・ドーキンス 著 安原 和見 訳
カカポ、キタシロサイ、アイアイ、マウンテンゴリラ……。『銀河ヒッチハイク・ガイド』の著者たちが、世界の絶滅危惧種に会いに旅に出た! 自然がますます愛おしくなる、紀行文の大傑作!
インドへの道
E・M・フォースター 著 小野寺 健 訳
大英帝国統治下のインドの地方都市を舞台に、多様な登場人物の理解と無理解を緻密に描き、人種や宗教、東洋と西洋、支配と非支配といった文化的対立を、壮大なスケールで示した不朽の名作。
定価1,650円(本体1,500円)
ホモ・デウス 上 テクノロジーとサピエンスの未来
ユヴァル・ノア・ハラリ 著 柴田 裕之 訳
ついに待望の文庫版登場! 世界的ベストセラー『サピエンス全史』に続いて著者が放つ「衝撃の未来」。カズオ・イシグロ、ビル・ゲイツ、ダニエル・カーネマンが絶賛する面白さと深い考察。
ホモ・デウス 下 テクノロジーとサピエンスの未来
セロトニン
ミシェル・ウエルベック 著 関口 涼子 訳
巨大化学企業を退職した若い男が、過去に愛した女性の甘い追憶と暗い呪詛を交えて語る現代社会への深い絶望。白い錠剤を前に語られる新たな予言の書。世界で大きな反響を呼んだベストセラー。
定価1,210円(本体1,100円)
親衛隊士の日
ウラジーミル・ソローキン 著 松下 隆志 訳
2028年に復活した帝国では、親衛隊士たちが特権を享受している。貴族や民衆への暴力、謎の集団トリップ、真実を見通す点眼女、蒸風呂での奇妙な儀式。ロシアの現在を予言した傑作長篇。
定価1,408円(本体1,280円)
内的体験 無神学大全
ジョルジュ・バタイユ 著 江澤 健一郎 訳
恐るべき思想家バタイユが全ての思想を転覆させて思考の極限に挑んだ20世紀最大の問題作を50年ぶりに新訳。第一人者による鋭利な訳文と150頁の注によって絶後の名著が暗黒の21世紀に降臨する。
△3週間~
あなたのことが知りたくて 小説集 韓国・フェミニズム・日本
チョ・ナムジュ/松田 青子/デュナ/西 加奈子/ハン・ガン/深緑 野分 著
べストセラー『82年生まれ、キム・ジヨン』のチョ・ナムジュによる、夫と別れたママ友同士の愛と連帯を描いた「離婚の妖精」をはじめ、人気作家12名の短編小説が勢ぞろい!