河出書房新社
河出の本を探す
22521件中 3181~3200件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
政治・経済・社会
奇妙な死体のとんでもない事情 2万人を検死した法医学者の事件ファイル
巽 信二 著
警察では死因が特定できない遺体、事件性があるか不明な遺体……解剖によって明かされる驚きの真実とは。2万件の解剖実績を持ち、遺族のケアも行なう監察医が記憶に残る事件の数々を語る。
定価1,540円(本体1,400円)
×品切・重版未定
歴史・地理・民俗
河出新書
日本史 自由自在
本郷 和人 著
考えれば考えるほど日本史は奥深い。たった漢字ひと文字のお題から日本史の勘どころへ。教科書や通史は退屈だという人へ。東京大学史料編纂所教授が教える、新しい歴史の愉しみ方・第二弾。
定価891円(本体810円)
哲学・思想・宗教
美の理論 新装版
T・W・アドルノ 著 大久保 健治 訳
美についてのあらゆる観念の解体を通して、美を現出させるアドルノ美学。いまこそ輝きをますその美学の最高峰にしてその批判理論の到達点をしめす名著、待望の新装復刊。
定価17,380円(本体15,800円)
○在庫あり
文藝別冊
総特集 片渕須直 逆境を乗り越える映画監督
河出書房新社 編
映画『この世界の片隅に』の片渕監督を特集。宇多丸、春日太一、町山智浩ほか豪華メンバーが参加。未発表シナリオ「MM9」第一話も特別収録!
定価1,650円(本体1,500円)
偽書『東日流外三郡誌』の亡霊 荒吐の呪縛
藤原 明 著
東北の古代~中世史を書き換えようとした壮大な偽書『東日流外三郡誌』。役小角の墓、安東水軍の構想がいかに捏造されたかを、「プレ三郡誌」に遡り徹底的に論破する、明解な解説。
定価2,145円(本体1,950円)
児童書
あかちゃんはどうやってつくられるの?
アンナ・フィスケ 著 さわき ちはる 訳
「あかちゃんはどこからきたの?」みんなの不思議を、北欧の人気イラストレーターが愉快なイラストで紹介。ごまかしも恥ずかしさもナシ、楽しさたっぷりの命のはなし。いっしょに読もうよ!
定価1,980円(本体1,800円)
「疲れない」が毎日続く! 休み方マネジメント
菅原 洋平 著
ノー残業デー、フレックスタイム制、テレワーク……「働き方改革」に振り回されず、働き方と同時に休み方をマネジメントする! 脳の負担を減らして、働きながら休息できる習慣のつくり方。
芸術・芸能
パン・エキゾチカ
新装版 ナルシスの祭壇 山本タカト画集
山本 タカト 著
江戸浮世絵の伝統、華宵らの美少年絵画の衣鉢を継ぎ、西欧世紀末美術の幻想性・浪漫性を昇華し、晴雨・芳年らの緊縛画・無惨絵の官能性・倒錯性を大胆に打ち出した第二作品集。新装版。
定価3,630円(本体3,300円)
×品切
算数からはじめて 一生使える確率・統計
佐々木 彈 著
人生において最も役に立つ学問「確率・統計」を、小学校から高校までの算数と数学を学び直しながら身につける。「用語や公式」ではなく「考え方」を知って使いこなせ! 練習問題多数収録。
定価1,870円(本体1,700円)
自然科学・医学
生命進化の物理法則
チャールズ・コケル 著 藤原 多伽夫 訳
生物の形や行動はすべて物理法則に支配され、決められていることを明らかにする画期的な科学本。DNAや細胞などのミクロから動物の生態、人間と地球外生命までを科学で解き明かす。
定価2,750円(本体2,500円)
君にささやく毎日 Photo&Voice 日めくり
福山 潤 著
福山潤の撮り下ろし写真に音声が付いた日めくりカレンダー。写真と一緒に掲載したQRコードを読み取ると、毎日励ましの言葉が再生され、まるで側にいるようにあなたを癒してくれます。
ウィーン包囲 オスマン・トルコと神聖ローマ帝国の激闘
菊池 良生 著
神の名の下に、世紀の戦いの火蓋が切って落とされた。世界征服を企てるオスマン帝国からキリスト教世界を守った最大の決戦、「ウィーン包囲」の激闘を描いた初の一冊。世界史ファン必携!
定価2,530円(本体2,300円)
外国文学
十二月の十日
ジョージ・ソーンダーズ 著 岸本 佐知子 訳
中世テーマパークで働く若者、賞金で奇妙な庭の装飾を買う父親、薬物実験のモルモット……ダメ人間たちの何気ない日常を笑いとSF的想像力で描く最重要アメリカ作家のベストセラー短篇集。
定価2,640円(本体2,400円)
文庫・新書
日本史をつくった刀剣50 天下五剣から戦国英傑の愛刀 徳川家の宝刀まで
三浦 竜 著
平安時代につくられ、足利将軍家、秀吉、家康…と渡っていった「童子切安綱」をはじめ、ドラマティックなエピソード満載の名刀を紹介。その意外な来歴から、知らなかったもうひとつの日本史が見えてくる!
定価792円(本体720円)
地政学で読み解く 日本と中国・韓国・ロシアの勢力史
内藤 博文 著
軍拡を進める中国、不安定な朝鮮半島、勢力拡大を狙うロシア…。どの国がどこと結び、栄枯盛衰を繰り返してきたか。地政学の観点から歴史的に俯瞰すると、日本をとりまく状況が新たにスッキリ見えてくる!
日本文学
リボンの男
山崎 ナオコーラ 著
おとうさんはねえ、ヒモじゃなくてリボンだよ――「時給かなりマイナスの男」の専業主夫・常雄が、野川沿いの道を3歳のタロウと歩きながら発見した、新しい“シュフ”の未来。著者新境地!
定価1,485円(本体1,350円)
初音ミクの塗り絵 ALL-STARS
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 監修
バーチャル・シンガー「初音ミク」「鏡音リン・レン」「巡音ルカ」「KAITO」「MEIKO」総出演の塗り絵が楽しめる! バランスよくバラエティ豊かに厳選した全16枚を収録。
定価1,320円(本体1,200円)
△3週間~
初音ミクの塗り絵 POSTCARD BOOK
「初音ミク」たちのポストカード型の塗り絵が楽しめる一冊。アプリゲーム『初音ミク ぐらふぃコレクション なぞの音楽すい星』で使われたイラストを中心に厳選した全16枚を収録!
定価1,100円(本体1,000円)
心やわらぐ 写経と写仏
伊藤 大鑑 著
ペン一本で心やわらぐ穏やかなひと時を得、無心となって功徳を積む。書家で元正法寺住職・伊藤大鑑の書と国宝・重文の仏像で、「写経」と「写仏」の両方を堪能できる一冊。
定価1,210円(本体1,100円)
趣味・実用・芸術
大人の塗り絵
大人の塗り絵 四季の田園風景編
門馬 朝久 著
長野県安曇野、山梨県忍野八海、富山県五箇山、新潟県松代町、群馬県嬬恋村など、心に残る田園風景の塗り絵を収録。四季折々の情緒溢れる景色を自分で好きなように彩色することができます。
定価1,089円(本体990円)