検索結果

22694件中 31813200件を表示 | 表示件数   件

京都・大坂で花開いた 元禄文化

児童書

ビジュアル入門 江戸時代の文化

京都・大坂で花開いた 元禄文化

深光 富士男

浮世草子、和算、歌舞伎、浮世絵、俳諧、人形浄瑠璃、落語……教科書で必ず習う、京都・大坂で花開いた元禄文化を中心にビジュアルたっぷりに解説。ていねい、くわしい、わかりやすい。

  • 単行本 / 64頁
  • 2020.04.17発売
  • ISBN 978-4-309-62261-3

定価4,180円(本体3,800円)

○在庫あり

詳細を見る
江戸で花開いた 化政文化

児童書

ビジュアル入門 江戸時代の文化

江戸で花開いた 化政文化

深光 富士男

錦絵、エレキテル、黄表紙、川柳、滑稽本、伊能図、食・ファッション……教科書で必ず習う、江戸で花開いた化政文化を中心にビジュアルたっぷりに解説。ていねい、くわしい、わかりやすい。

  • 単行本 / 64頁
  • 2020.04.17発売
  • ISBN 978-4-309-62262-0

定価4,180円(本体3,800円)

○在庫あり

詳細を見る
ザシキワラシと婆さま夜語り

日本文学

ザシキワラシと婆さま夜語り
遠野のむかし話

佐々木 喜善

柳田国男の傑作『遠野物語』の元になった伝承を提供した佐々木喜善が研究した「座敷童子」の話と、自ら採集した、遠野の老婆からの聞き書き「老媼夜譚」を現代仮名遣いで。

  • 単行本 / 280頁
  • 2020.04.14発売
  • ISBN 978-4-309-02881-1

定価1,760円(本体1,600円)

○在庫あり

詳細を見る
孤独を生き抜く哲学

哲学・思想・宗教

孤独を生き抜く哲学

小川 仁志

さみしさを抱える現代人へ。一流商社を退職後、ひきこもり生活を送った経験を持つ哲学者が、自分を救ってくれた「哲学」から、本当の孤独とは何か、そしてどう向き合うかについて伝授する。

  • 単行本 / 240頁
  • 2020.04.14発売
  • ISBN 978-4-309-24957-5

定価1,540円(本体1,400円)

○在庫あり

詳細を見る
名画の暗号を解く本

文庫・新書

名画の暗号を解く本
キャンバスが語る驚きのメッセージ

歴史の謎を探る会

『叫び』にはムンクの“叫び”が描かれていた! ゴッホは治療のため『ひまわり』に黄色を多用したって!? 『春 プリマヴェーラ』の花や天使に散りばめられた謎かけとは?……名画の面白さにはまる本。

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2020.04.14発売
  • ISBN 978-4-309-48539-3

定価792円(本体720円)

×品切・重版未定

詳細を見る
島田秀平のみるみる幸せ手相占い

文庫・新書

島田秀平のみるみる幸せ手相占い

島田 秀平

自分を変えたい、幸運をつかみたい、お金がほしい、人生で苦労や失敗をしたくない……そんな願いに「島田手相占い」が応えます! あなたの生き方や運命をグンと前向きに変えてくれる一冊。待望の文庫化!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2020.04.14発売
  • ISBN 978-4-309-48540-9

定価792円(本体720円)

×品切・重版未定

詳細を見る
鴎外の恋 舞姫エリスの真実

文庫・新書

鴎外の恋 舞姫エリスの真実

六草 いちか

予期せぬことが切っ掛けでスタートした「舞姫」エリスのモデル探し。文豪・森鴎外がデビュー小説に秘めた、日本文学最大の謎がいま、明かされる! 謎解き「舞姫」、待望の文庫化。

  • 河出文庫 / 400頁
  • 2020.04.07発売
  • ISBN 978-4-309-41740-0

定価1,375円(本体1,250円)

○在庫あり

詳細を見る
ベートーヴェン

文庫・新書

ベートーヴェン

吉田 秀和

「ベートーヴェンの音って?」から、ソナタ、協奏曲、交響曲について、さまざまな指揮者、演奏家の解釈を通じて、ベートーヴェンとは何かを味わう。文庫オリジナル編集。

  • 河出文庫 / 264頁
  • 2020.04.07発売
  • ISBN 978-4-309-41741-7

定価990円(本体900円)

○在庫あり

詳細を見る
シェイクスピア&カンパニー書店の優しき日々

文庫・新書

シェイクスピア&カンパニー書店の優しき日々

ジェレミー・マーサー 著 市川 恵里

文学と恋と人生――。パリ・左岸にある伝説のシェイクスピア&カンパニー書店に偶然住みつくこととなった、カナダから来た元新聞記者による回想記。本好きにはこたえられない奇跡の書店の物語。

  • 河出文庫 / 384頁
  • 2020.04.07発売
  • ISBN 978-4-309-46714-6

定価1,375円(本体1,250円)

○在庫あり

詳細を見る
フランス怪談集

文庫・新書

フランス怪談集

日影 丈吉

奇妙な風習のある村、不気味なヴィーナス像、死霊に憑かれた僧侶、ミイラを作る女たち……。フランスを代表する短編の名手たちの、怪奇とサスペンスに満ちた怪談を集めた、傑作豪華アンソロジー。

  • 河出文庫 / 480頁
  • 2020.04.07発売
  • ISBN 978-4-309-46715-3

定価1,210円(本体1,100円)

○在庫あり

詳細を見る
韓国ナショナリズムの起源

文庫・新書

韓国ナショナリズムの起源

朴 裕河 著 安 宇植

韓国の歴史認識がいかにナショナリズムに傾いたかを一九九〇年代以降の状況を追いながら、嫌韓でもなく反日でもなく一方的な親日でもない立場で冷静に論理的に分析する名著。

  • 河出文庫 / 352頁
  • 2020.04.07発売
  • ISBN 978-4-309-46716-0

定価1,078円(本体980円)

○在庫あり

詳細を見る
生物はなぜ誕生したのか

文庫・新書

生物はなぜ誕生したのか
生命の起源と進化の最新科学

ピーター・ウォードジョゼフ・カーシュヴィンク 著 梶山 あゆみ

生物は幾度もの大量絶滅を経験し、スノーボールアースや酸素濃度といった地球環境の劇的な変化に適応することで進化しつづけてきた。宇宙生物学と地球生物学が解き明かす、まったく新しい生命の歴史!

  • 河出文庫 / 572頁
  • 2020.04.07発売
  • ISBN 978-4-309-46717-7

定価1,320円(本体1,200円)

○在庫あり

詳細を見る
文藝 2020年夏季号

文藝

文藝 2020年夏季号

特集「源氏!源氏!源氏!」角田光代ロングインタビュー、大森静佳他 〈小説〉遠野遥(文藝賞受賞第一作) 他

  • 雑誌 / 472頁
  • 2020.04.07発売

定価1,485円(本体1,350円)

×品切・重版未定

詳細を見る
その悩み、僕らなら数学で解決できます!

芸術・芸能

その悩み、僕らなら数学で解決できます!

はなおでんがんキム・ヒョジュンすん

「彼女がほしい」「性格が暗い」「進学の意味は」「性欲が抑えられない」…チャンネル登録者150万人超の人気理系動画クリエイターが、人生の悩みに数学を駆使し、ゆるく深く答える!

  • 単行本 / 144頁
  • 2020.04.03発売
  • ISBN 978-4-309-24959-9

定価1,430円(本体1,300円)

○在庫あり

詳細を見る
ブラッド・ロンダリング

日本文学

ブラッド・ロンダリング

吉川 英梨

ブラッド・ロンダリング──過去を消し去り、出自を新しく作りかえる血の洗浄。警視庁捜査一課へと転属となった真弓倫太郎。だが彼には知られてはいけない秘密があった……。

  • 単行本 / 332頁
  • 2020.03.27発売
  • ISBN 978-4-309-02863-7

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
失われたいくつかの物の目録

外国文学

失われたいくつかの物の目録

ユーディット・シャランスキー 著 細井 直子

解体された東ドイツの宮殿、絶滅種のトラ、太平洋に沈んだ島、老いたグレタ・ガルボ……自然や芸術作品が雄弁に語り始める。各章16ページのテキストと、ダークな線画が織りなす夢の目録。

  • 単行本 / 266頁
  • 2020.03.27発売
  • ISBN 978-4-309-20794-0

定価3,190円(本体2,900円)

△3週間~

詳細を見る
【一括購入特典つき】池澤夏樹=個人編集 日本文学全集【全30巻】

池澤夏樹=個人編集 日本文学全集 全30巻

【一括購入特典つき】池澤夏樹=個人編集 日本文学全集【全30巻】

池澤 夏樹

全30巻(揃定価87,400円〔税別〕)を一括でご購入の方に、『池澤夏樹と語る日本文学の愉しみ(仮)』【完結記念スペシャルブック】(非売品/先着1000セット)を贈呈いたします。

  • 単行本 / 0頁
  • 2020.03.27発売
  • ISBN 978-4-309-87453-1

定価96,140円(本体87,400円)

○在庫あり

詳細を見る
commons & sense man ISSUE28

芸術・芸能

commons & sense

commons & sense man ISSUE28

CUBE

LA DOLCE VITA──夏草や兵どもが夢の跡。2020年春夏号。

  • 単行本 / 316頁
  • 2020.03.27発売
  • ISBN 978-4-309-92192-1

定価1,100円(本体1,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ケンドリック・ラマー

文藝別冊

ケンドリック・ラマー
世界が熱狂する、ヒップホップの到達点

河出書房新社編集部

インナー・シティの矛盾と救済を複雑に織り込んだリリックや、ジャズやファンクなどを積極的に摂取した革新的な楽曲で全世界から圧倒的な支持を集める稀代のラッパーに迫る総特集。

  • ムック / 208頁
  • 2020.03.27発売
  • ISBN 978-4-309-98004-1

定価1,430円(本体1,300円)

×品切

詳細を見る
三島由紀夫1970

文藝別冊

三島由紀夫1970

河出書房新社編集部

自決から50年、三島由紀夫にとって政治とは、そして天皇制とは何だったのかを問う総特集。赤坂憲雄×安藤礼二、大澤真幸、中島岳志、杉田俊介、古川日出男など。

  • ムック / 192頁
  • 2020.03.27発売
  • ISBN 978-4-309-98005-8

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る