河出書房新社
河出の本を探す
22429件中 3221~3240件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
芸術・芸能
日本夜景遺産 15周年記念版
丸々 もとお 文 丸田 あつし 写真
誰もが楽しめる夜景地として認定される日本夜景遺産。2012年刊行の『最新版 日本夜景遺産』を大幅リニューアル・増補した最新ベスト写真集。夜景検定受験者必読の最新データも網羅。
定価2,860円(本体2,600円)
×品切・重版未定
文庫・新書
本物の節約 残念な節約 お金が確実に残るなるほどハウツー!
小沢 美奈子 著
ポイントが付いて得に思えるクレジットカードは、逆に損?! 水道や電気を節約しても報われない! 本は図書館で借りるより、買った方が賢い!…常識とされる節約法を覆す、真にお金の貯まる方法を伝授!
定価792円(本体720円)
足指のばしで腰もヒザも肩・首も痛みが消えた!
今井 一彰 著
足指の変形が、原因不明の腰痛の原因だった! ひざ痛・肩こり・胃腸の不調・むくみ……話題沸騰の「足指のばし」で歩き方の悪癖と全身のゆがみが治る! 長年苦しんできた痛みや不調にサヨナラ!
ゴルフ トッププロが信頼する! カリスマコーチが教える本当に強くなる基本
辻村 明志 著
ついに登場! 小祝さくら、上田桃子、永井花奈等、トッププロが信頼を寄せる、今最も人気と実力を兼ね備えたコーチ・辻村明志のコーチングエッセンスがつまった一冊。役に立つ練習法満載!
定価1,320円(本体1,200円)
○在庫あり
狂瀾怒濤 あるいは、ブラックドール騒動
エドワード・ゴーリー 著 柴田 元幸 訳
物語はあなた次第で進行するのに、行きつく果ては毎度おなじみ、ナンセンスの極み。ゲーム感覚の物語仕立てが抜群に面白い、さらなるエドワード・ゴーリーの大傑作、満を持して邦訳刊行!
定価1,650円(本体1,500円)
趣味・実用・芸術
改訂新版 編んであげたい カラフルかわいい 犬のセーター
俵森 朋子 著
装飾の多い既製品は苦手という愛犬家さんが、思わず着せたくなるボーダーやアランなど、シンプルだけどオシャレな犬ウエア大集合。小型犬~中型犬までサイズ展開のアドバイスやプロセスも!
定価1,540円(本体1,400円)
複眼で見よ
本田 靖春 著
戦後を代表するジャーナリストが遺した、ジャーナリズム論とルポルタージュ傑作選。権力と慣例と差別に抗った眼識が、現代にも響き渡る。今こそ読むべき、豊穣な感知でえぐりとった記録。
定価1,188円(本体1,080円)
女の子は本当にピンクが好きなのか
堀越 英美 著
どうしてピンクを好きになる女の子が多いのか? 一方で「女の子=ピンク」に居心地の悪さを感じるのはなぜ? 子供服から映画まで国内外の女児文化を徹底的に洗いだし、ピンクへの思いこみをときほぐす。
定価968円(本体880円)
ホロヴィッツと巨匠たち
吉田 秀和 著
圧倒的な技巧派・ホロヴィッツの晩年公演を「ひびの入った骨董品」と称し名声を高めた吉田秀和。他、著者が愛した名ピアニスト三人――ルービンシュタイン、リヒテル、ミケランジェリに関する一冊。
演劇とその分身
アントナン・アルトー 著 鈴木 創士 訳
「残酷演劇」を宣言して20世紀演劇を変え、いまだに震源となっている歴史的名著がついに新訳。身体のアナーキーからすべてを問い直し、あらゆる領域に巨大な影響を与えたアルトーの核心をしめす代表作。
定価990円(本体900円)
ロシア怪談集
沼野 充義 編
急死した若い娘の祈祷を命じられた神学生。夜の教会に閉じ込められた彼の前で、死人が棺から立ち上がり……ゴーゴリ「ヴィイ」ほか、ドストエフスキー、チェーホフ、ナボコフら文豪たちが描く極限の恐怖。
定価1,100円(本体1,000円)
アメリカ怪談集
荒俣 宏 編
ホーソーン、ラヴクラフト、ルイス、ポオ、ブラッドベリ、など、開拓と都市の暗黒からうまれた妖しい魅力にあふれたアメリカ文学のエッセンスを荒俣宏がセレクトした究極の怪異譚集、待望の復刊。
政治・経済・社会
未来の才能をのばす 0歳と1歳のモンテッソーリ子育て
あべ ようこ 著
藤井九段が学んだ幼児教育として人気のモンテッソーリ教育。子どもの脳と体が驚異的に発達する、誕生から2歳になるまでのモンテッソーリ子育てをマンガとイラストをふんだんに入れて紹介。
定価1,595円(本体1,450円)
文藝
文藝 2019年冬季号
第56回文藝賞発表。受賞作:宇佐見りん「かか」、遠野遥「改良」/特集「詩(うた)・ラップ・ことば」対談:いとうせいこう×町田康
定価1,485円(本体1,350円)
河出ムック
新Dr.コパの風水まるごと開運生活
Dr.コパのまるごと風水2020大開運術
小林 祥晃 著
2020年はこれで開運! 大好評のコパ風水の決定版ムック。本命星別の日々役立つ開運情報を詳しく紹介。金銀シールや花暦カレンダー、祈願書セットなど定番付録も!
日本文学
読書実録
保坂 和志 著
詩人に教えられ、筆写をはじめた私。文が書かれる瞬間の流動性に身を委ねると、筆写は小説へと飛翔していき――。権力の、そして自由の発生点にふれる、アナキズム小説の誕生。
定価1,980円(本体1,800円)
外国文学
セロトニン
ミシェル・ウエルベック 著 関口 涼子 訳
巨大生化学メーカーを退職した若い男が、遺伝子組換え、家族崩壊、過去の女性たちへの呪詛や悔恨を織り交ぜて語る現代社会への深い絶望。世界で大きな反響を呼ぶベストセラー。
定価2,640円(本体2,400円)
高校教師、住まいを捨てる。
よしかわ けいすけ 著
現役の高校教師でありながら「家を持たない」暮らしを選んだ男がいる。その理由は? モノを減らすことで得た「新たな考え方・働き方」とは? 人生を変えられる“捨てる哲学”を公開!
定価1,760円(本体1,600円)
星と空の日めくり 願いと夢をもう一度、心が思い出すための
KAGAYA 著
すべての光景が、宙からの贈り物――人気の星空写真家KAGAYAが、流れ星、三日月、ムーンボウなど31の珠玉の写真&自身の言葉でおくる、永久保存版の日めくり! 卓上・壁かけ両用。
ちゃんとわかる消費税
斎藤 貴男 著
政治家の嘘、黙り込みを決めたマスコミ、増税を活用する大企業によって隠された消費税の恐るべき真実。その仕組みを一からわかりやすく解き明かし、消費税の危険性を暴き出す。武田砂鉄氏との対談を収録。
定価880円(本体800円)