河出書房新社
河出の本を探す
22398件中 4721~4740件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文庫・新書
カネと暴力の系譜学
萱野 稔人 著
生きるためにはカネが必要だ。この明快な事実から国家と暴力と労働のシステムをとらえなおして社会の見方を根本から変えた、斬新にしてあざやかな理論の誕生。
定価814円(本体740円)
×品切・重版未定
KAWADEノスタルジック 探偵・怪奇・幻想シリーズ
蟇屋敷の殺人
甲賀 三郎 著
車から首なしの遺体が発見されるや、次々に殺人事件が。謎の美女、怪人物、化け物が配される中、探偵作家と警部が犯人を追う。秀逸なプロットが連続する傑作。
定価880円(本体800円)
楽園への道
マリオ・バルガス=リョサ 著 田村 さと子 訳
ゴーギャンとその祖母で革命家のフローラ・トリスタン。飽くことなく自由への道を求め続けた二人の反逆者の激動の生涯を、異なる時空を見事につなぎながら壮大な物語として描いたノーベル賞作家の代表作。
定価1,540円(本体1,400円)
○在庫あり
リプリーをまねた少年
パトリシア・ハイスミス 著 柿沼 瑛子 訳
犯罪者にして自由人、トム・リプリーのもとにやってきた家出少年フランク。トムを慕う少年は、父親を殺した過去を告白する……二人の奇妙な絆を美しく描き切る、リプリー・シリーズ第四作。
定価1,320円(本体1,200円)
脳はいいかげんにできている その場しのぎの進化が生んだ人間らしさ
デイヴィッド・J・リンデン 著 夏目 大 訳
脳はその場しのぎの、場当たり的な進化によってもたらされた! 性格や知能は氏か育ちか、男女の脳の違いとは何か、などの身近な疑問を説明し、脳にまつわる常識を覆す! 東京大学教授池谷裕二さん推薦!
定価1,078円(本体980円)
デカメロン 下
ボッカッチョ 著 平川 祐弘 訳
「百の物語には天然自然の生命力がみなぎっていて、読者の五感を楽しませるが、心の琴線にもふれる。一つとして退屈な話はない」(解説より)。物語文学の最高傑作の全訳決定版、完結編。
趣味・実用・芸術
お店みたいにできる! ふわっふわのスフレパンケーキ
South Point 著
おいしい、ふわふわ、かんたん! IHかホットプレートがあれば話題の有名行列店お店みたいな一皿のできあがり。お家にある少しの材料で、失敗なくおいしく作るコツを伝授するレシピ集。
日本文学
私が好きなあなたの匂い
長谷部 千彩 著
香りとともによみがえる、あの人との時間、ささやかな記憶――シャネル、エルメス、クロエ、ジヴァンシィ……実在の香水から甘やかに、時にほろ苦く喚起されるショートストーリー35篇。
定価1,980円(本体1,800円)
漱石漫談
いとう せいこう/奥泉 光 著
『こころ』はBL? 『坊っちゃん』は童貞小説? 邪道に見せて王道を行き、微笑みながらガチで斬り合う「文芸漫談」の真髄発揮。『吾輩は猫である』『三四郎』他を読み解く漱石入門書。
定価1,760円(本体1,600円)
外国文学
人みな眠りて
カート・ヴォネガット 著 大森 望 訳
ヴォネガット、最後の短編集! 冷蔵庫型の彼女と旅する天才科学者、殺人犯からメッセージを受けた女性事務員、消えた聖人像事件に遭遇した新聞記者……没後に初公開された珠玉の短編16篇。
定価2,200円(本体2,000円)
改訂新版 バックギャモン・ブック
日本バックギャモン協会 編 望月 正行/景山 充人/桑門 昌太郎 著
西洋すごろくとも呼ばれ、世界で3億人に愛されるゲームの唯一の日本公式ガイド本。現在、世界ランキングトップ3を日本人が独占! 増補改訂の新装版で現況も詳細に紹介。
河出ブックス
漱石激読
石原 千秋/小森 陽一 著
漱石生誕150年。こんな読み方があったのか! 漱石研究をリードしてきた名コンビが読めば、漱石文学の読みの可能性はまだまだ泉のように湧いてくる。
ふくろうの本
ふくろうの本/世界の文化
図説 英国貴族の城館 カントリー・ハウスのすべて
田中 亮三 著 増田 彰久 写真
英国の貴族が所領に建てた壮麗な館、カントリー・ハウス。インテリアからライフスタイルまで、カントリー・ハウス初めての概説書。ダイアナ妃、チャーチルなど、英国史を彩る城館満載。
定価2,090円(本体1,900円)
ネイティブが感動する英語にない日本語 日本ならではの「いい言葉」を知っていますか?
フォーンクルック幹治 著
「お疲れさま」「喉ごし」「しょうがない」……この“当たり前の日本語”を、英語では一語で訳せない! 日本独特の言葉がいかに英語圏の人々を魅了しているか、バイリンガルの著者が教えます。
定価1,430円(本体1,300円)
歴史・地理・民俗
「和の食」全史 縄文から現代まで 長寿国・日本の恵み
永山 久夫 著
クリやイノシシの肉で作った縄文クッキー、戦国武士の出陣食、江戸時代から人気のすしなど、日本人が愛してやまない食の変遷史1万余年を解き明かす、食文化史の第一人者による決定版。
定価3,520円(本体3,200円)
哲学・思想・宗教
部下がアスペルガーと思ったとき上司が読む本
宮尾 益知/滝口 のぞみ 著
管理職や経営者、研究者などにも多く存在するアスペルガー、自閉症スペクトラムの人々を組織の中でいかに働きやすく環境を整えるか? 臨床現場の体験をもとに円滑な職場づくりを提案する。
定価1,650円(本体1,500円)
いま知っておきたい天皇と皇室 気になる動向と素朴な疑問に答える本
山下 晋司 著
陛下の「お気持ち表明」を機に、退位や皇室のあり方を巡って激しい論戦が行なわれている。そもそも皇室とは何か? 議論の論点は? 素朴な疑問から最新トピックスまで、知りたい核心に答える!
織田信長 不器用すぎた天下人
金子 拓 著
浅井長政・武田信玄・上杉謙信・毛利輝元・松永久秀・荒木村重・明智光秀……彼らは信長に脅威し、背いたわけではなかった。なぜ天下人は裏切られ続けたのか? 真の人間像を史料から読み解く!
児童書
5分シリーズ
5分後に涙のラスト
エブリスタ 編
感動するのに、時間は要らない。「過去アプリ」で運命に逆らう『不変のディザイア』他、20000作超から選ばれた最高の感動体験8作!
5分後に驚愕のどんでん返し
こんな結末、絶対予想できなかった。超能力を持つ男の顛末を描く「私は能力者」他、20000作超から選ばれた衝撃の体験11作!