検索結果

22398件中 51015120件を表示 | 表示件数   件

うつわを愛する

趣味・実用・芸術

うつわを愛する

祥見 知生

うつわプロデユーサー、ギャラリストとして国際的に活躍中の著者が、日本の代表的うつわ作家を紹介しつつうつわとの出合い方やつきあい方など、作家もののうつわを日常で使う喜びを伝授。

  • 単行本 / 144頁
  • 2016.10.14発売
  • ISBN 978-4-309-27772-1

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 ヨーロッパの王朝

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の歴史

図説 ヨーロッパの王朝

加藤 雅彦

ヨーロッパの歴史は「王朝」抜きには語れない。今も生き続ける各国の王朝時代の多彩な歴史と遺産を国別に紹介。現代のEUや日本の皇室を考える上でも必携の一冊。

  • 単行本 / 144頁
  • 2016.10.14発売
  • ISBN 978-4-309-76246-3

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
明治の恋

日本文学

明治の恋
窪田空穂、亀井藤野の往復書簡

臼井 和恵

窪田空穂と妻藤野の往復書簡をもとに、旧民法下の地方村落で、離婚歴のある空穂が教え子と愛を育み、結婚に辿りつくかを描く。近年公にされた資料を駆使した労作。貴重な「女性史」の資料。

  • 単行本 / 160頁
  • 2016.10.14発売
  • ISBN 978-4-309-92104-4

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
蜷川幸雄

文藝別冊

蜷川幸雄
世界で闘い続けた演出家

河出書房新社編集部

新劇の劇団で俳優としてスタートし、演出家に転向、60~70年代・政治の季節にアングラ劇団を旗揚げ、その後思わぬ確執を抱えながら商業演劇へとはばたいた世界に誇る巨星、その波乱の人生を総特集。

  • ムック / 256頁
  • 2016.10.14発売
  • ISBN 978-4-309-97903-8

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
一生健康にすごせる「腸」は3歳までに決まる

趣味・実用・芸術

一生健康にすごせる「腸」は3歳までに決まる

田中 保郎

心身の健康を支配する腸内環境のベースは3歳までに決まってしまう! 一生健康に過ごせる腸を3歳までに育むコツを、長年腹部外科と東洋医学医として活躍してきた医師が優しく解説。

  • 単行本 / 192頁
  • 2016.10.13発売
  • ISBN 978-4-309-28604-4

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
リアルかわいい羊毛フェルトのうさぎ

趣味・実用・芸術

リアルかわいい羊毛フェルトのうさぎ

Chocolat Box 畑牧子

本物そっくり! 羊毛フェルトで作るリアルかわいいうさぎのクラフト本。眺めるだけでも癒される、様々な品種の作品を詳しい作り方図解で紹介! うちのコそっくりの作品を作れます。

  • 単行本 / 80頁
  • 2016.10.07発売
  • ISBN 978-4-309-28599-3

定価1,485円(本体1,350円)

×品切・重版未定

詳細を見る
文藝 2016年冬季号

文藝

文藝 2016年冬季号

【第53回文藝賞発表】受賞作=町屋良平「青が破れる」/選考委員=斎藤美奈子、藤沢周、保坂和志、町田康【小説】谷崎由依、笙野頼子、佐川光晴、篠原勝之、中原昌也、藤野可織ほか

  • 雑誌 / 550頁
  • 2016.10.07発売

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
史上最強の哲学入門 東洋の哲人たち

文庫・新書

史上最強の哲学入門 東洋の哲人たち

飲茶

最高の真理を求める男たちの闘い第二ラウンド! 古代インド哲学から釈迦、孔子、孟子、老子、荘子、そして日本の禅まで東洋の“知”がここに集結。真理(結論)は体験によってのみ得られる!

  • 河出文庫 / 456頁
  • 2016.10.06発売
  • ISBN 978-4-309-41481-2

定価1,012円(本体920円)

○在庫あり

詳細を見る
はじめての短歌

文庫・新書

はじめての短歌

穂村 弘

短歌とビジネス文書の言葉は何が違う? 共感してもらうためには? 「生きのびる」ためではなく、「生きる」ために。いい短歌はいつも社会の網の目の外にある。読んで納得! 穂村弘のやさしい短歌入門。

  • 河出文庫 / 176頁
  • 2016.10.06発売
  • ISBN 978-4-309-41482-9

定価660円(本体600円)

△3週間~

詳細を見る
井伊直虎と戦国の女城主たち

文庫・新書

井伊直虎と戦国の女城主たち

楠戸 義昭

二〇一七年NHK大河ドラマの主人公直虎と、信長の叔母、立花宗茂の妻、光秀の妻ら、十四人の戦国時代の女城主たちの活躍を描く書き下ろし読み物。図版多数。

  • 河出文庫 / 256頁
  • 2016.10.06発売
  • ISBN 978-4-309-41483-6

定価726円(本体660円)

×品切・重版未定

詳細を見る
小林カツ代のおかず道場

文庫・新書

小林カツ代のおかず道場

小林 カツ代

著者がラジオや料理教室、講演会などで語った料理の作り方の部分を選りすぐりで文章化。「調味料はピャーとはかる」「ぬるいうちにドドドド」など、独特のカツ代節とともに送るエッセイ&レシピ七十四篇。

  • 河出文庫 / 336頁
  • 2016.10.06発売
  • ISBN 978-4-309-41484-3

定価858円(本体780円)

×品切・重版未定

詳細を見る
私の方丈記

文庫・新書

私の方丈記
【現代語訳付】

三木 卓

人生の原点がここにある! 混迷の時代に射す一条の光、現代語訳「方丈記」。満洲からの引揚者として激動の戦中戦後を生きた著者が自身の体験を「方丈記」に重ね、人間の幸福と老いの境地を見据えた名著。

  • 河出文庫 / 208頁
  • 2016.10.06発売
  • ISBN 978-4-309-41485-0

定価715円(本体650円)

○在庫あり

詳細を見る
熊本城を救った男 谷干城

文庫・新書

熊本城を救った男 谷干城

嶋岡 晨

幕末土佐藩の志士・谷干城は、西南戦争で熊本鎮台司令長官として熊本城に籠城、薩軍の侵攻を見事に食い止めた。反骨・憂国のリベラリスト国士の今日性を描く。

  • 河出文庫 / 240頁
  • 2016.10.06発売
  • ISBN 978-4-309-41486-7

定価726円(本体660円)

×品切・重版未定

詳細を見る
アメリカの友人
  • 河出文庫 / 424頁
  • 2016.10.06発売
  • ISBN 978-4-309-46433-6

定価968円(本体880円)

○在庫あり

詳細を見る
哲学史講義 Ⅱ

文庫・新書

哲学史講義 Ⅱ

G・W・F・ヘーゲル 著 長谷川 宏

自然とはなにか、人間とはなにか、いかに生きるべきか――二千数百年におよぶ西洋哲学を一望する不朽の名著、名訳決定版第二巻。ソフィスト、ソクラテス、プラトン、アリストテレスらを収録。

  • 河出文庫 / 464頁
  • 2016.10.06発売
  • ISBN 978-4-309-46602-6

定価1,650円(本体1,500円)

○在庫あり

詳細を見る
図説 コーヒー

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 コーヒー

UCCコーヒー博物館

人がコーヒーを嗜むようになったその起源から、栽培・収穫・焙煎の基礎知識、歴史・文化まで、日本で唯一の専門博物館による、コーヒーの芳醇な世界が一冊でわかるビジュアル入門。

  • 単行本 / 136頁
  • 2016.10.06発売
  • ISBN 978-4-309-76243-2

定価1,980円(本体1,800円)

○在庫あり

詳細を見る
怒らニャい禅語

哲学・思想・宗教

怒らニャい禅語
感情をシンプルにする60の方法

枡野 俊明

もう、自分の心に振り回されニャい! どんな怒りもスーッと消え、毎日を幸せにする禅の教え。禅語は、猫のように自由な心で生きるための道しるべとなる。心を癒すニャンコの写真も満載。

  • 単行本 / 160頁
  • 2016.10.05発売
  • ISBN 978-4-309-24777-9

定価1,210円(本体1,100円)

×品切・重版未定

詳細を見る
景品表示法の新制度で課徴金を受けない3つの最新広告戦略

政治・経済・社会

景品表示法の新制度で課徴金を受けない3つの最新広告戦略

林田 学

景表法違反とみなされれば問答無用で納付命令が! リーガルマーケティングのプロが教える、失敗しない広告エビデンス構築のポイント。2016年度導入「課徴金制度」最新対応版。

  • 単行本 / 192頁
  • 2016.10.04発売
  • ISBN 978-4-309-92101-3

定価1,870円(本体1,700円)

○在庫あり

詳細を見る
commons & sense man ISSUE21

芸術・芸能

commons & sense

commons & sense man ISSUE21
MISFITS

CUBE

退屈な日常からのストレスからか…… そう、耳を澄ませばそこにはPUNK ROCK。2016年秋冬。”MISFITS”

  • 単行本 / 388頁
  • 2016.09.28発売
  • ISBN 978-4-309-92099-3

定価1,100円(本体1,000円)

×品切

詳細を見る
メモランダム

日本文学

メモランダム

長谷部 千彩

香水/ファッション/旅/ジャズ/写真/東京/男と女の関係性/女性の生き方/美しさ――独自の美意識につらぬかれた、エッセイとショートストーリー31篇。片岡義男氏推薦。

  • 単行本 / 192頁
  • 2016.09.27発売
  • ISBN 978-4-309-02499-8

定価1,980円(本体1,800円)

○在庫あり

詳細を見る