検索結果

22429件中 1142111440件を表示 | 表示件数   件

+81 vol.32

芸術・芸能

+81

+81 vol.32
Graphics the World Over

ディー・ディー・ウェーブ

ロンドン、パリ、NYをはじめ世界の主要都市を拠点に活動する12組のデザイナーの作品とインタビューから、現在のグラフィック・デザインの世界基準を模索する。

  • 単行本 / 112頁
  • 2006.05.12発売
  • ISBN 978-4-309-90679-9

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ディズニープリンセス vol.22 2006年6-7月号

ディズニー

ディズニープリンセス

ディズニープリンセス vol.22 2006年6-7月号
ふろく:ハッピーウェディングベール

「あこがれのプリンセス・ウェディング」特集。ウェディングケーキやブーケの作り方も紹介。付録はハッピーウェディングベール!!

  • 雑誌 / 110頁
  • 2006.05.10発売

定価734円(本体667円)

×品切・重版未定

詳細を見る
涙が出るほどいい話 第1集

文庫・新書

涙が出るほどいい話 第1集
あのときは、ありがとう

「小さな親切」運動本部

シリーズ総計百四十万部超の大ベストセラーを文庫化。身のまわりで起こった小さな親切をテーマに、全国から寄せられた“いい話”を収めた珠玉の実話集。人の温かさ、優しい気持ちが凝縮された一冊。

  • 河出文庫 / 216頁
  • 2006.05.09発売
  • ISBN 978-4-309-40788-3

定価649円(本体590円)

○在庫あり

詳細を見る
太陽王と月の王

文庫・新書

太陽王と月の王

澁澤 龍彦

夢の世界に生きた十九世紀バヴァリアの狂王の生涯を紹介する表題作から、人形、昆虫、古本、機関車など、著者のイマジネーションは古今東西縦横無尽に展開していく。思考の源泉が垣間見える傑作エッセイ!

  • 河出文庫 / 216頁
  • 2006.05.09発売
  • ISBN 978-4-309-40794-4

定価803円(本体730円)

△3週間~

詳細を見る
妖人奇人館
  • 河出文庫 / 200頁
  • 2006.05.09発売
  • ISBN 978-4-309-40795-1

定価660円(本体600円)

×品切

詳細を見る
新世界 2nd

文庫・新書

新世界 2nd

長野 まゆみ

政府からの指令を受け、ミンクを収容施設から連れ出そうと試みるシュイ。謎の物質ゼルをめぐる争いは、ますます混迷を深めていくが……? 本格的に動き出す物語。巻末にロング・インタヴュー(前篇)付。

  • 河出文庫 / 192頁
  • 2006.05.09発売
  • ISBN 978-4-309-40796-8

定価429円(本体390円)

○在庫あり

詳細を見る
いいなづけ 上

文庫・新書

いいなづけ 上
17世紀ミラーノの物語

A・マンゾーニ 著 平川 祐弘

レンツォはルチーアと結婚式を挙げようとするが司祭が立会を拒む。ルチーアに横恋慕した領主に挙げれば命はないとおどされたのだ。二人は村を脱出。逃避行の末――読売文学賞・日本翻訳出版文化賞受賞作。

  • 河出文庫 / 480頁
  • 2006.05.09発売
  • ISBN 978-4-309-46267-7

定価1,100円(本体1,000円)

○在庫あり

詳細を見る
体験告白・性の手記 20

文庫・新書

〔サンスポ・性ノンフィクション大賞〕

体験告白・性の手記 20
おじさんの「手」

サンケイスポーツ文化報道部

〈おじさんは膨らみきっていない私の乳房を撫でたわ……おじさんの手のひらが、ゆっくりと乳房からお腹のほうへ降りて……ピクッて、反応しちゃったわ〉――おじさんの淫らな手でしか感じなくなった少女。

  • 河出i文庫 / 216頁
  • 2006.05.09発売
  • ISBN 978-4-309-48070-1

定価605円(本体550円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ルネ・マグリット

芸術・芸能

骰子の7の目 シュルレアリスムと画家叢書【全6巻】

ルネ・マグリット

ルネ・パスロン 著 巖谷 國士 訳 ルネ・マグリット

変哲のない空間に突如驚異の世界を出現させる山高帽の魔術師。リアルな現実と現実から切離されたイメージ。ダリと人気を二分し、デザインの分野にも大きな影響を与えた現代幻想絵画の巨匠。

  • 単行本 / 96頁
  • 2006.05.09発売
  • ISBN 978-4-309-71561-2

定価4,180円(本体3,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
完全版 アリス

芸術・芸能

完全版 アリス
Complete Alice

沢渡 朔 写真

一人のイギリス人少女をモデルにし、ルイス・キャロルの「アリス」の理想的な映像化を試みた2冊のベストセラー写真集『少女アリス』と『海からきた少女』の初版を完全復刻させた待望の愛蔵版。

  • 単行本 / 168頁
  • 2006.04.27発売
  • ISBN 978-4-309-26890-3

定価14,080円(本体12,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
常識として知っておきたい世界の三大宗教

哲学・思想・宗教

イラスト図解版

仏教・キリスト教・イスラム教
常識として知っておきたい世界の三大宗教
歴史・神・教義…その違いがひと目でわかる図解版

歴史の謎を探る会

テロや紛争の絶えない今の世界は、その根底に流れる宗教の知識なしでは語れない。3大宗教それぞれの違いと、その最重要ポイントがひと目でわかる、現代人必読の博学ヴィジュアル本!

  • 単行本 / 96頁
  • 2006.04.26発売
  • ISBN 978-4-309-65034-0

定価922円(本体838円)

×品切・重版未定

詳細を見る
絶叫師タコグルメと百人の「普通」の男

日本文学

絶叫師タコグルメと百人の「普通」の男

笙野 頼子

美少女vsロリヲタ最終抗争!? 悪徳栄える乱世の未来に、笙野頼子がついに放つ最狂の超哲学小説。アニヲタ必携! フェミ必携! 病的心性日本を告発する、新たなる文学の金字塔がここに。

  • 単行本 / 200頁
  • 2006.04.24発売
  • ISBN 978-4-309-01758-7

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
少女小説から世界が見える

外国文学

少女小説から世界が見える
ペリーヌはなぜ英語が話せたか

川端 有子

若草物語、家なき娘、小公女、赤毛のアン、あしながおじさん……世界中の少女たちに100年以上読みつがれてきた〈少女小説〉。今、歴史におきなおすと、まったく新しい未知の世界がみえてくる!!

  • 単行本 / 242頁
  • 2006.04.24発売
  • ISBN 978-4-309-20459-8

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
銀座ママの本音 男性からお金を引き出す方法

政治・経済・社会

銀座ママの本音 男性からお金を引き出す方法

藤 夏子

現役の一流銀座ママが、バイタリティ、スペシャリティ、オリジナリティ、パーソナリティをフルに活用して、水商売の接客や経営のテクニック、男女・人間関係をうまく築くノウハウを指南。

  • 単行本 / 180頁
  • 2006.04.24発売
  • ISBN 978-4-309-24377-1

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ティム・バートンのコープスブライドメイキングブック

芸術・芸能

ティム・バートンのコープスブライドメイキングブック

ティム・バートン 序文 マーク・ソールズベリー 著 矢口 誠

「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」の感動と興奮を再び! ティム・バートンが構想10年をかけた、新作人形アニメーションの完全ガイドブック。バートンが描く純粋で切ない愛の物語。

  • 単行本 / 160頁
  • 2006.04.24発売
  • ISBN 978-4-309-26893-4

定価3,300円(本体3,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
すごトレ!

政治・経済・社会

すごトレ!
人生を劇的に好転させる36のすごいイメージトレーニング

タカイチ アラタ

「すごろく」でイメトレ……だからすごトレ! 幸運と成功を呼び込む「すごいトレーニング」……だからすごトレ! 前代未聞のすごろく式成功イメージトレーニングでサイコロ振って成功の旅へ!

  • 単行本 / 188頁
  • 2006.04.24発売
  • ISBN 978-4-309-26895-8

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
攻めと守り

趣味・実用・芸術

ルールを覚えたら 梅沢由香里のステップアップ囲碁講座【全4冊】

攻めと守り

梅沢 由香里

碁は戦いです。戦いには攻めと守りの要素があります。本書は、攻めと守りのテクニックを実践例をもとに基本から具体的に説明しています。読者の戦闘感覚がみがかれることを願っています。

  • 単行本 / 144頁
  • 2006.04.24発売
  • ISBN 978-4-309-61483-0

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
唐十郎

芸術・芸能

KAWADE道の手帖

唐十郎
紅テント・ルネッサンス!

1960年代より、アングラ演劇の旗手と呼ばれた伝説の劇団「状況劇場」を主宰した唐十郎の魅力を多角的に検証したガイドブック。傑作戯曲『紙芝居の絵の町で』、小説『調教師』を収録!

  • 単行本 / 192頁
  • 2006.04.24発売
  • ISBN 978-4-309-74010-2

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ダ・ヴィンチの遺言

文庫・新書

ダ・ヴィンチの遺言
「万能の天才」が私たちに残した謎と不思議とは?

池上 英洋

芸術家として、また科学者として偉大な功績を残したダ・ヴィンチ。驚くべき才能はいかにして開花したのか。小説『ダ・ヴィンチ・コード』が問いかけた謎の真相、偉大な天才の素顔に迫る。

  • KAWADE夢新書 / 218頁
  • 2006.04.22発売
  • ISBN 978-4-309-50316-5

定価792円(本体720円)

×品切・重版未定

詳細を見る
後悔と自責の哲学

哲学・思想・宗教

シリーズ・道徳の系譜

後悔と自責の哲学

中島 義道

ひとはなぜ後悔するのか? 誰もが日々くりかえす後悔から、自由、偶然、運命などのテーマに、あっと驚く角度で挑み、人生のさまざまな秘密を哲学する、この著者でなければ書けない待望の一冊。

  • 単行本 / 184頁
  • 2006.04.21発売
  • ISBN 978-4-309-24375-7

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る