検索結果

22695件中 1788117900件を表示 | 表示件数   件

澁澤龍彦

日本文学

新文芸読本

澁澤龍彦

河出書房新社編集部

全集編集委員による書き下ろし年譜エッセイ、インタヴュー「『滞欧日記』の真相」、ボツ原稿の本邦初公開や「中近東日記」の新収録など新原稿・新趣向満載のちょっと変った文芸読本。

  • 単行本 / 224頁
  • 1993.04.25発売
  • ISBN 978-4-309-70167-7

定価1,708円(本体1,553円)

×品切・重版未定

詳細を見る
The Color ザ・カラー

趣味・実用・芸術

配色デザイン・シリーズ

The Color ザ・カラー
色と配色の事典

渋川 育由高橋 ユミ

232色の基本色が1ページ大の大画面で見れる!基本色には各21の配色例を対応させ、4872配色例を収録。色指定に便利な「濃度チャート数字」や「文字のヌキ・ノセ」もついた究極の配色事典。

  • 単行本 / 480頁
  • 1993.04.15発売
  • ISBN 978-4-309-26181-2

定価5,500円(本体5,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
野球とクジラ

ノンフィクション

野球とクジラ
カートライト・万次郎・ベースボール

佐山 和夫

クジラを追って太平洋を白球が越えた! 輝かしい野球の誕生をアメリカの原・民主主義の精神からあぶり出し、捕鯨と野球を通しての日本の「第二の開国」と日米交流史を鮮やかに描く。

  • 単行本 / 280頁
  • 1993.04.10発売
  • ISBN 978-4-309-00830-1

定価2,136円(本体1,942円)

×品切・重版未定

詳細を見る
良寛異聞

日本文学

良寛異聞

“いにしへを思へば夢かうつつかも”“あづさ弓春も春とはおもほえず”超俗的な詩僧・歌僧として知られる良寛の清貧に満ちた生涯を劇的に描く感動の大作! 姉妹篇・戯曲「弥々」を収録。

  • 単行本 / 248頁
  • 1993.04.10発売
  • ISBN 978-4-309-00833-2

定価1,923円(本体1,748円)

×品切・重版未定

詳細を見る
抱かれる

日本文学

抱かれる

稲葉 真弓

“渇いている。だから満ちたい――”少女たちの危うくも哀切な生と性を、透明な旋律で奏でる珠玉の連作小説集。表題作ほか、「うさぎ」「時間」「儀式」「木」「万国旗」「ガラスの魚」を収録。

  • 単行本 / 160頁
  • 1993.04.10発売
  • ISBN 978-4-309-00834-9

定価1,708円(本体1,553円)

×品切・重版未定

詳細を見る
眠る5分まえに見る本 丘の小みち

趣味・実用・芸術

眠る5分まえに見る本【全10巻】

眠る5分まえに見る本 丘の小みち

渋川 育由

花の咲く丘、田園風景の中に続く一本の道、心地よい安らぎをもたらす木かげ、おだやかな広い海。忙しさに追われるあなたをリラックスさせ、明日への活力を生み出します。

  • 単行本 / 40頁
  • 1993.04.10発売
  • ISBN 978-4-309-26182-9

定価1,046円(本体951円)

×品切・重版未定

詳細を見る
南方熊楠

日本文学

新文芸読本

南方熊楠

河出書房新社編集部

柳田國男、折口信夫と並び称される知の巨人、南方熊楠。真言密教から民俗学、さらには植物学や博物学に至るまでの全領域を、最新の研究成果をもとに探るはじめての文芸読本。

  • 単行本 / 232頁
  • 1993.04.10発売
  • ISBN 978-4-309-70166-0

定価1,708円(本体1,553円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 東京下町花散歩

ふくろうの本

ふくろうの本/自然

図説 東京下町花散歩

杉崎 光明

下町情緒と四季折々の花──花の下町再発見。いつ・どこで・何の花を見るべきか。現地を知り尽した緑のプロ20年の著者が、花の魅力と情緒豊かな下町の歴史を散策する下町散歩ガイド。

  • 単行本 / 128頁
  • 1993.04.10発売
  • ISBN 978-4-309-72485-0

定価1,708円(本体1,553円)

×品切・重版未定

詳細を見る
母にささぐ受験歌

日本文学

母にささぐ受験歌

幼くして父を失い、母の手一つで育てられ、苦学のなかで、司法試験を目指した著者が、受験に明けくれた清貧苦闘の青春時代を詠んだ、感動にみちた歌日記。

  • 単行本 / 216頁
  • 1993.04.10発売
  • ISBN 978-4-309-90106-0

定価1,602円(本体1,456円)

×品切・重版未定

詳細を見る
デジャ=ヴュ NO.12
  • 単行本 / 0頁
  • 1993.04.10発売
  • ISBN 978-4-309-90332-3

定価2,990円(本体2,718円)

×品切・重版未定

詳細を見る
文藝 93年 夏号
  • 雑誌 / 0頁
  • 1993.04.05発売

定価1,068円(本体971円)

×品切・重版未定

詳細を見る
あゝ、荒野
  • 河出文庫 / 352頁
  • 1993.04.04発売
  • ISBN 978-4-309-40366-3

定価683円(本体621円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ボクの憂鬱  彼女の思惑

文庫・新書

ボクの憂鬱  彼女の思惑

堀田 あけみ

てきぱきしていて格好いい美奈、トロくてどんくさい美穂。美奈が自分のことを「ボク」ってよぶのは、一卵性双生児の妹の美穂に対する自己主張だ。そんなふたごの姉妹の一人の男をめぐる葛藤と悩みを描く。

  • 河出文庫 / 232頁
  • 1993.04.04発売
  • ISBN 978-4-309-40367-0

定価513円(本体466円)

×品切・重版未定

詳細を見る
薔薇十字の魔法

文庫・新書

〔種村季弘コレクション〕

薔薇十字の魔法

種村 季弘

謎の秘密結社として知られる薔薇十字団。世界救済のみちびき手としてたえず待望されつづけたこの不可思議な幻の集団の教理を分析しながら、その正体にせまるエッセイ集。

  • 河出文庫 / 288頁
  • 1993.04.04発売
  • ISBN 978-4-309-40368-7

定価790円(本体718円)

×品切・重版未定

詳細を見る
She’s Rain
  • 河出文庫 / 160頁
  • 1993.04.04発売
  • ISBN 978-4-309-40369-4

定価406円(本体369円)

×品切・重版未定

詳細を見る
連続殺人の心理 上

文庫・新書

連続殺人の心理 上

コリン・ウィルソンD・シーマン 著 中村 保男

八○年代より急増を続ける、動機なき性犯罪――「連続殺人」。さまざまな事例により、犯人の実像と心理に迫り、科学捜査の進歩による犯人割り出しの技術を描いた、現代の最も凶悪な殺人の百科!

  • 河出文庫 / 320頁
  • 1993.04.04発売
  • ISBN 978-4-309-46122-9

定価844円(本体767円)

×品切・重版未定

詳細を見る
連続殺人の心理 下

文庫・新書

連続殺人の心理 下

コリン・ウィルソンD・シーマン 著 中村 保男

二十三人の女性を殺したテッド・バンディーや多重人格のウィリアム・ミリガンの犯罪から、日本の連合赤軍まで連続殺人の心理に迫る。『現代殺人百科』のコンビが現代の社会と犯罪との関係を分析した大著。

  • 河出文庫 / 272頁
  • 1993.04.04発売
  • ISBN 978-4-309-46123-6

定価812円(本体738円)

×品切・重版未定

詳細を見る
家なき子

〔ポシェット版・世界文学の玉手箱〕

家なき子

H・マロ 著 福永 武彦大久保 輝臣

みなし子レミは、養父によって旅芸人ヴィタリス親方に売りとばされ、フランス中を旅してまわることになる。少年の放浪の旅を描いた名作。解説=島田雅彦

  • 河出文庫 / 472頁
  • 1993.04.04発売
  • ISBN 978-4-309-46562-3

定価1,068円(本体971円)

×品切・重版未定

詳細を見る
モンテ・クリスト伯爵

〔ポシェット版・世界文学の玉手箱〕

モンテ・クリスト伯爵

A・デュマ 著 中村 真一郎

船乗りのダンテスは19歳の若さで船長になった。これに嫉妬したダングラールは、無実のダンテスを牢獄に送ってしまう――。解説=栗本薫

  • 河出文庫 / 350頁
  • 1993.04.04発売
  • ISBN 978-4-309-46563-0

定価1,068円(本体971円)

×品切・重版未定

詳細を見る
アブノーマル

文庫・新書

〔高橋鐵コレクション〕

アブノーマル
異常性愛の心理と行動の分析

高橋 鐵

何をもって正常といい、異常というのか? あなたは全く正常か? 現代セクソロジー最大の先駆者が性愛の不可思議な謎を真摯に解明。傑作『あぶ・らぶ』の姉妹篇をなす多角的性倒錯時代のパスポート。

  • 河出i文庫 / 304頁
  • 1993.04.04発売
  • ISBN 978-4-309-47248-5

定価683円(本体621円)

×品切・重版未定

詳細を見る