河出書房新社
河出の本を探す
22695件中 19201~19220件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
日本古典文庫
大平記 下
定価1,762円(本体1,602円)
×品切・重版未定
歴史・地理・民俗
図説 日本の歴史
図説 宮城県の歴史
渡辺 信夫 編
定価5,339円(本体4,854円)
楠木正成
大谷 晃一
日本史上の代表的英雄でありながら、偏見に覆われ続けてきた正成――その伝説の闇に隠された生涯と人間像を、斬新な歴史観と綿密な調査を通し、現代情報社会に見事に甦らせた、画期的な歴史長篇小説!
定価641円(本体583円)
小泉八雲怪談奇談集 上
小泉 八雲 著
日本の伝統習俗に深く魅せられて日本に帰化し、伝承・民話をひろく紹介した、ラフカディオ・ハーンの作品群から、怪談奇談を精選。日本人の魂の闇に潜む妖しい世界の魅力を、一度味わってみませんか?
定価427円(本体388円)
小泉八雲怪談奇談集 下
〔冒険小説シリーズ〕
ルー・サンクション
トレヴェニアン 著 上田 克之 訳
引退した殺しのプロ、天才的美術鑑定家ジョナサンは、彫刻の鑑定を引受けたことから再びサンクション任務に引きずりこまれる。英国全体を巻き込む壮大な陰謀を阻止するために単身戦いを挑むジョナサン。
定価748円(本体680円)
文庫・新書
恋の罪
マルキ・ド・サド 著 澁澤 龍彦 訳
ヴァンセンヌ獄中で書かれた処女作「末期の対話」をはじめ、五十篇にのぼる中・短篇の中から精選されたサドの短篇傑作集。短篇作家としてのサドの魅力をあますところなく伝える十三篇を収録。
日本史の虚像と実像
和歌森 太郎
英雄・偉人、豪傑などの歴史的人物や大事件は、時代の権力と民衆がイメージをつくりつつこれを伝承してきた。本書は民族学者の目からその虚像のベールをはぎ、あわせて日本人の歴史意識を解明する。
定価556円(本体505円)
日本文学
成熟と喪失 “母”の崩壊
江藤 淳 著
「抱擁家族」「海辺の光景」「沈黙」など、時代を画した問題作を〈母の崩壊〉という座標軸で分析し、文芸批評から文明論的展開にいった、画期的な長篇評論。文学史に聳える名著!
定価1,656円(本体1,505円)
おじゃれ女八丈島
史実に残る吉原遊女・花鳥の島抜けの謎――粋な江戸の風俗、南の島の人情、そして八丈島流人の悲願に彩られた、超大型新人の奇想無類の長篇新時代ミステリー!
定価1,431円(本体1,301円)
地図を作った人びと 古代から現代にいたる地図製作の偉大な物語
ジョン・ノーブル・ウィルフォード 著 鈴木 主税 訳
地図作成の技術的な側面に光をあてながら、古代から現代にいたる世界地図の歴史を概観し、地図にこめられた人類の知の発展をえがく、壮大なスケールの発見と探検の物語。
定価4,187円(本体3,806円)
禁断叢書
暗い泉
著者匿名
ナイアードのように白く輝く肌をたどり、探りあてた、柔らかく放恣に開く禁じられた愛の泉。私の指を捉え緊めつける。いままた甦る、呪われた性の記檍。
定価2,296円(本体2,087円)
闘争のエチカ
現在、《世界》はどう変わりつつあるのか。《歴史》と《生》を語りうる根拠とは。現代日本の代表的な二人の評論家が、現代世界の歴史と状況をラディカルに問いかける問題の書。
定価1,880円(本体1,709円)
実朝考 ホモ・レリギオーズスの文学
中野 孝次 著
帰属の場を何処に持つこともなく、動乱流転の中世を“中有的”に生きた孤高の詩心の軌跡を、現代に生きる人間の怨念の視点から浮彫りにする著者の思想の原点をなす記念碑的な長篇評論。
定価1,442円(本体1,311円)
時代に反逆する
右翼民族運動のニューリーダー野村秋介、三菱重工社長御曹司爆弾男の牧田吉明、一匹狼のジャーナリスト内藤国夫が腹蔵なく語る日本人のための日本文化論。
定価2,420円(本体2,200円)
ノンフィクション
メキシコに生きる日系移民たち
1941年前、日米開戦で日系人は収容のため3000キロの旅を強いられた。明治30年の榎本移民で始まった日墨交流。歴史に翻弄された無名の人々を訪ねたヒューマンドキュメント!
定価1,760円(本体1,600円)
外国文学
ブレストの乱暴者
ジャン・ジュネ 著 澁澤 龍彦 訳
港町ブレストに展開する、殺人と裏切り――倒錯の性の破滅的な悪の物語。鬼才ファスピンダー監督の映画「ケレル」の原作。
定価2,093円(本体1,903円)
自然科学・医学
水の惑星 地球と水の精霊たちへの讃歌
ライアル・ワトソン 著 ジェリー・ダービーシャー 写真 内田 美恵 訳
『生命潮流』『風の博物誌』など数々のベストセラーを生みだしてきたサイエンス・ライター、ワトソン博士が自然写真家とともに描きだす。水の不思議と自然驚異の素晴しい世界。
定価5,126円(本体4,660円)
夜半の寝覚・堤中納言物語
円地 文子/中村 真一郎 訳 竹西 寛子 解説
西鶴名作集
里見 惇/吉行 淳之介/丹羽 文雄 訳 富士 正晴
定価1,987円(本体1,806円)