河出書房新社
河出の本を探す
3225件中 2541~2560件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文庫・新書
O嬢の物語
ポーリーヌ・レアージュ 著 澁澤 龍彦 訳
女主人公の魂の告白を通して、自己の肉体の遍歴を回想したこの物語は、人間性の奥底にひそむ非合理な衝動をえぐりだした真に恐れるべき恋愛小説の傑作として多くの批評家に激賞された。
定価858円(本体780円)
△3週間~
錬金術とタロット
R・ベルヌーリ 著 種村 季弘 訳
C・G・ユング主宰の『エラノス年報』に発表された錬金術とタロットに関する有名な論文に編者種村季弘の関連エッセイを付したオカルティズム論集。残された豊富な図像を解読しながらその思想大系を解明!
定価576円(本体524円)
×品切・重版未定
〔ビブリア・タルホロジカ〕
南方熊楠児談義
稲垣 足穂 著
南方熊楠の児談義、超過激ジャーナリスト宮武外骨、「千夜一夜」の紹介者バートン、文豪ジイドらの少年愛論を検証し、タルホ美学の根底をなすA感覚の原理を追求した異色作。
定価619円(本体563円)
太平洋の防波堤
マルグリット・デュラス 著 田中 倫郎 訳
定価726円(本体660円)
シャーロック・ホームズの私生活
V・スタリット 著 小林 司/東山 あかね 訳
米国の作家にして批評家、そして最も古いシャーロッキアンの団体《ベイカー・ストリート・イレギュラーズ》の創立者のひとりであったスタリットが発表したホームズ・エッセイ。今日でも五指に入る傑作。
定価683円(本体621円)
超能力者
コリン・ウィルソン 著 中村 保男 訳
探査棒による“水脈”当て、霊界との交信の自動書記、生まれ替わりの記憶――三人の不思議な力の持ち主との対話により、健康な人間の力の可能性を探る、オカルト入門編!(『三人の超能力者の話』改題)
歓喜の街カルカッタ 上
ドミニク・ラピエール 著 長谷 泰 訳
「パリは燃えているか?」の著者がマザー・テレサの国インドで体験した愛とヒロイズムの大型ノンフィクション。全世界で12カ国語に翻訳、300万部の大ベストラー。映画「シティ・オブ・ジョイ」原作。
定価737円(本体670円)
歓喜の街カルカッタ 下
「パリは燃えているか?」の著者がマザー・テレサの国インドで体験した愛とヒロイズムの大型ノンフィクション。全世界で12カ国語に翻訳、300万部の大ベストラー。映画「シティ・オブ・ジョイ」原作。
医者見立て浮世絵春本
田野辺 富蔵
「今様七小町物語」「男壮里美八見伝」「遊色豆男」「三国女夫意志」など私家伝来の艶本の奇書心篇を一挙公開。医者の眼で日本人の性風俗、江戸人の医学観まで言及した大好評〈医者見立て〉文庫第三弾!
定価694円(本体631円)
閨房哲学
マルキ・ド・サド 著 澁澤 龍彦 訳
快楽の信奉者、遊び好きなサン・ダンジェ夫人と、夫人に教えを受ける情熱的な若き女性ウージェニー。さらに数人の遊蕩児たちが加わって互いに交わす“性と革命”についての対話。サドの残した危険な書物!
〔アメリカン・コラム・コレクション〕
男のコラム 2
マイク・ロイコ 著 井上 一馬 訳
まやかしを排除しようとする姿勢、彼一流のアイロニー、独特のユーモアがますます冴えわたる、待望のロイコの傑作コラム集第2弾! ロイコはやはり、世界一のコラムニストである!
シャーロック・ホームズ対ドラキュラ
J・H・ワトスン/L・D・エルスマン 著 日暮 雅通 訳
シャーロック・ホームズの大冒険の中に、まだ公開されていない事件があった。それはあのドラキュラ伯爵が英国に上陸し、ホームズと死闘をくりひろげた事件であった。ホームズ・パロディ黄金期の傑作登場!
定価630円(本体573円)
これでおあいこ
ウディ・アレン 著 伊藤 典夫/浅倉 久志 訳
定価662円(本体602円)
日本の名門100家 2
中嶋 繁雄 著
栄華を極めた名家のおこりと現在をさぐる好評の第二弾。大名・公卿に加えて、三井・三菱・住友など財閥諸家、東郷家・明石家ら軍人の家系も収録。日本を動かしてきた彼らは今、どこでどうしているのか?
男のコラム 1
男らしさ、人間的温かさ、そして辛辣・軽妙なユーモアで全米一の人気コラムニスト、ロイコ。13歳から酒場で働き、人生の修羅場を見つづけてきたロイコの男の哲学がにじみでた傑作コラム集。
〔世界怪談集〕
中国怪談集
中野 美代子/武田 雅哉 訳
食人の記録から壮大なSF宇宙論、天安門事件の共産党声明文まで幅広く取り上げ、中国的感性の途方もない巨大さを丸ごとすくいあげた異色のアンソロジー。現実がフィクションを食いつくす中国の恐怖記録。
河出文庫 南方熊楠コレクション【全5巻】
森の思想
南方 熊楠 著 中沢 新一 編
定価1,562円(本体1,420円)
〔フェミニズム・コレクション〕
いのちの女たちへ
田中 美津 著
リブに燃えた女たちのエロスと豊饒ないのちを“私という真実”としてじぶんのことばで語りはじめ、立ち上がった革命的かつ、溢れんばかりに切ない、わかってない男たちの歴史を粉砕する捨て身の一冊。
〔生活の世界歴史〕
生活の世界歴史 セット
定価8,305円(本体7,550円)
アストロモモンガ
橋本 治 著