河出書房新社
河出の本を探す
3168件中 2461~2480件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
日本文学
八丁堀猫ものがたり 向田邦子さんの贈り物
橘 芳慧 著
私が八丁堀に引っ越してきたのは昭和25年。暖かくなると町内を流れる風に潮の香がした。そして、この町に銀ネズミ色のコラット種・名猫マミオの子供たちがやってきた。
定価1,602円(本体1,456円)
×品切・重版未定
マンガ日本の古典
マンガ源氏物語 3
西村 亨 岸田 恋 画
春・夏・秋・冬の四季の御殿に美しい女君たちを配した六条院。やがてこの華やかな舞台に新たに迎えられる夕顔の忘れ形見――。雅な世界に身を置く光源氏を描く第三巻は朝顔?若菜上を収録。
定価1,388円(本体1,262円)
澁澤龍彦全集【全22巻・別巻2】
澁澤龍彦全集 セット
巖谷 國士/種村 季弘/出口 裕弘/松山 俊太郎 編
単行本未収録、未発表作品2000余枚を含め、対談、日記にいたる全作品を収録。発表順に作品を配列した完璧な編年体構成による決定版定本全集。
定価150,795円(本体137,086円)
×品切
放課後のレッスン
柳美里の「自殺」
柳 美里 著
「教えてあげる、学校では習えないこと。考えてみない? 誰も教えてくれないこと」高校生と対話しつつ問題意識を探る、注目の劇作家が自らを語りつつ教える「自殺」。
定価1,287円(本体1,170円)
東京友禅
郷原 茂樹 著
株の売買人として剛腕社員であった主人公は、狂奔する生活の中で娘を失い、妻とも別れてしまう。己れの生活の虚しさに気付いた彼は、やがて東京友禅の染色師としての道へ。
定価1,282円(本体1,165円)
桃尻語訳 枕草子 下
橋本 治 著
「春って曙よ!」古典の代表的作品を現代女子高生の言葉に翻訳してしまった鬼才の革命的仕事。難しい古典がこんなにわかりやすく面白く読めるとは。学校のサブテキストにも最適。
定価1,495円(本体1,359円)
「暗室」のなかで 吉行淳之介と私が隠れた深い穴
大塚 英子 著
“生涯を僕に捧げてくれた君に、何もしてあげられなくてすまない――”。1994年7月に逝去した吉行淳之介の陰の恋人として、28年間を生きた著者の眼を通し、吉行の素顔を描いた衝撃作!
サマータイム/寒い部屋
黒く焼けた腕。金色の砂浜。男と妻と女が踊るけだるい夏の輪舞「サマータイム」。失跡した姉の恋人の部屋に、少女が見出した、失われた官能のフィルム「寒い部屋」。文藝賞受賞第2作!
中島敦と問い
小沢 秋広 著
「李陵」「山月記」等の作品で、今尚読者を魅了しつづける作家・中島敦を『千のプラトー』の訳者がドゥルーズ的に読みとき、その文学の驚くべき新しさと深さを明らかにする書下ろし。
定価3,738円(本体3,398円)
ひろはまかずとし墨彩詩画集
かがやいてこそ
ひろはま かずとし 著
ひろはまさんの言葉は限りなく優しい。“ただ待つだけでほら朝がきた”“最後まであなたを愛した私として死にたいものです”など、いい時もわるい時も、そばに置いて味わってください。
定価2,035円(本体1,850円)
新・文藝時評 読まずに語る
田中 康夫 著
社会批評家として活躍が目覚ましい作家・田中康夫が、大江健三郎にどうしてノーベル文学賞が授賞されたか?筒井康隆の断筆宣言の本質は何か?など、文学シーンに鋭く迫るスーパー文藝時評。
やさしい血 ナースステーションからの伝言
宮子 あずさ 著
輸血を拒む患者。採血できない新人看護婦。そしてエイズ患者から誤って針指しをしてしまった「私」――。“血”をめぐる物語を現役看護婦の著者が鋭く見つめる書き下ろし。
定価1,708円(本体1,553円)
こんにちは、ふるさと
俵 万智 文・短歌
津軽の地吹雪ツアー、安曇野の水、瀬戸内の渡海船、薩摩の郷土料理――それぞれの土地に生きる人たちの話を聞き、一緒に歩いた12の旅――エッセイ+写真+短歌で描く“ふるさと”の現在。
黒い潮
津村 節子 著
天明年間。越後の寒村に生れたキクは、江戸吉原に売られる。廓で火附の罪に問われ、八丈島に流され、女流人として生きる日々――。実在の遊女をモデルに苛酷な女の生涯を描く感動の長篇。
心にのこる言葉 3 Words to Remember
小野寺 健 著
英字紙「Asahi Weekly」に長年連載中の言葉のコラム“WORDS TO REMEMBER”より精選。名訳で知られる英文学者の、日本語と英語で楽しめる心を豊かにする名エッセイ。
生きるための言葉
ポール・牧 著
幼き日の仏教修行から浅草の演芸界に転進し、コメディアンとしてテレビ、舞台で大活躍の著者が、半生をささえられてきた知友の言葉を中心に、生きることの意味を問う。
定価1,430円(本体1,300円)
鏡花幻想譚【全5巻】
海異記の巻
泉 鏡花 著
女仙前記/きぬぎぬ川/薬草取/海異記 解説=鏡花と兎(泉名月)
定価1,815円(本体1,650円)
日影丈吉選集【全5巻】
日影丈吉選集 セット
日影 丈吉 著 種村 季弘 編
乱歩に絶賛された唯一無比の幻想世界――優雅にして華麗、博大な教養に裏打ちされた作家の世界を味わう珠玉の作品を精選した短編集。
定価13,349円(本体12,135円)
崩壊
オウボエを吹く馬/変身/彼岸まいり/ダアリン/鬼/男の城/緋文/夜の演技他
定価2,670円(本体2,427円)
八月六日上々天氣
長野 まゆみ 著
昭和20年8月6日。広島の空は、雲ひとつない快晴だった――。暗い時代に運ばれゆく女学生珠貴とその従弟の史郎の運命と、生活を色どるささやかな幸福を描く中篇力作。
定価1,320円(本体1,200円)