河出書房新社
河出の本を探す
990件中 161~180件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
政治・経済・社会
理不尽な国 ニッポン
ジャン=マリ・ブイス 著 鳥取 絹子 訳
今日の日本は外国からどう見えているのか? 20年以上滞日経験のある著者がフランス人に向けて書いたベストセラーだが、日本人が読んだほうがはるかに面白い現代日本社会エッセイ。
定価2,750円(本体2,500円)
×品切・重版未定
日本文学
パルプ・ノンフィクション 出版社つぶれるかもしれない日記
三島 邦弘 著
本の世界に、希望はあるのか? 可能性を求めて挑戦を繰り返す著者の、崖っぷち出版奮闘記! すべてのはたらく人に捧げる、ほがらかでクレイジーな、最前線からの「働き方」レポート。
定価1,980円(本体1,800円)
○在庫あり
すぐやる人の「やらないこと」リスト
塚本 亮 著
累計54万部突破の「すぐやる人」の著者が教える、大事なことに集中するための50の指針。仕事や人生の結果を高めるために「すぐやること」と同じくらい大切な「やらないこと」とは?
定価1,430円(本体1,300円)
芸術・芸能
くさい! だれでもなんでも、においパワーがばくはつだ!
クライヴ・ギフォード 著 ピート・ガムレン 絵 桑原 洋子 訳
においは生きるためやコミュニケーションにとっても役立つ。気絶するほど息のくさい王様の話や宇宙のにおいについて、くさーい発明品の話など「におい」のおもしろくてためになる話が満載!
児童書
ほとんど憲法 上 小学生からの憲法入門
木村 草太 著 朝倉 世界一 絵
憲法はいつ、どのように使えばいい? 日々のささいな揉め事も、憲法で解決できる? 小学生から楽しめる、憲法の使い方を学べる入門書。【条文解説コラム付】前文から第三章まで
定価1,650円(本体1,500円)
ほとんど憲法 下 小学生からの憲法入門
なんで憲法は必要なの? 憲法がないとどうなるの? 日々のささいな揉め事に悩む小学生から大人まで、憲法の存在意義を学べる入門書。【条文解説コラム付】第四章から第十一章まで
日本のオカルト150年史 日本人はどんな超常世界を目撃してきたか
秋山 眞人 著 布施 泰和 協力
明治以後、今日まで150年間の、超能力・心霊現象・UFO・UMAにまつわる出来事・人物について解説。懐かしのブームから公的機関で密かに研究された事象まで、その真相と本質を公開!
ふくろうの本
ふくろうの本/世界の文化
図説 ヴィクトリア朝の暮らし ビートン夫人に学ぶ英国流ライフスタイル
Cha Tea 紅茶教室 著
憧れの英国のライフスタイル、ヴィクトリア朝の暮らしを知る、経験する、初めての一冊! 決定版ガイド。当時英米で200万冊売れた、ビートン夫人本に学ぶ、優雅な日々。増補新装版。
定価2,090円(本体1,900円)
裁判長の沁みる説諭 刑事法廷は涙でかすんだ…
長嶺 超輝 著
「困ったときは、私に会いに来てもいい」「裁判所としては、控訴を勧めたい」……判決言い渡しのあと、被告に裁判官が語りかける説諭。そのなかから、「沁みる」言葉の数々を厳選。
定価1,045円(本体950円)
幹事長 二階俊博の暗闘 新・佐高信の政経外科
佐高 信 著
自民党をあやつり安倍―菅と絶妙な距離をもつ二階俊博とは何者なのか。関電問題でも暗躍する怪物的政治家の実態にせまる初の書。政治の闇にいどむ佐高信のシリーズ最新作。
定価1,925円(本体1,750円)
河出新書
〈格差〉と〈階級〉の戦後史
橋本 健二 著
格差論の決定版『「格差」の戦後史』を、10年の時を経て、新データも加えアップデート。ヤミ市、復興、高度成長、一億総中流、アンダークラスの出現……この社会はいかにして生まれたか。
定価1,210円(本体1,100円)
50歳からの人生ゆるゆる計画 後半生を輝かせる「仕切りなおし」のススメ
菅原 圭 著
人生100年時代では、長い老後の過ごし方で、いい人生かどうかが決まる。ボーッと生きてちゃ、あっという間に定年! 人間関係、お金、体、心……最高の老後を迎える準備、できてますか?
定価858円(本体780円)
新しい就活 自己分析はやめる! 15万人にキャリア指導してきたプロが伝授する内定獲得メソッド
佐藤 裕 著
「自己分析」も「学歴」も「経験」もいまや評価されない!? 古い就活で失敗しないために、ハーバード大学でも講義した就活のプロが教える「今、企業に求められる学生」と就活最前線。
定価1,540円(本体1,400円)
奇妙な死体のとんでもない事情 2万人を検死した法医学者の事件ファイル
巽 信二 著
警察では死因が特定できない遺体、事件性があるか不明な遺体……解剖によって明かされる驚きの真実とは。2万件の解剖実績を持ち、遺族のケアも行なう監察医が記憶に残る事件の数々を語る。
「疲れない」が毎日続く! 休み方マネジメント
菅原 洋平 著
ノー残業デー、フレックスタイム制、テレワーク……「働き方改革」に振り回されず、働き方と同時に休み方をマネジメントする! 脳の負担を減らして、働きながら休息できる習慣のつくり方。
算数からはじめて 一生使える確率・統計
佐々木 彈 著
人生において最も役に立つ学問「確率・統計」を、小学校から高校までの算数と数学を学び直しながら身につける。「用語や公式」ではなく「考え方」を知って使いこなせ! 練習問題多数収録。
定価1,870円(本体1,700円)
ルポ「8050問題」 高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から
池上 正樹 著
80歳の親が収入のない50歳の子どもを支えている「8050問題」。親が死ぬと、子どもも死んでしまうケースが多発。長期高年齢化するひきこもり当事者たちの現状を徹底リポートする。
定価924円(本体840円)
確定申告〈所得・必要経費・控除〉得なのはどっち? 元国税専門官が教える!
小林 義崇 著
「この領収書、経費で落とせる?」「青色申告のほうが得という常識は本当?」など確定申告のモヤモヤ問題を整理。元国税局専門官の著者が「じつはこっちが正解!」の秘密ワザを教える。
21 Lessons 21世紀の人類のための21の思考
ユヴァル・ノア・ハラリ 著 柴田 裕之 訳
私たちはどこにいるのか。そして、どう生きるべきか――。『サピエンス全史』『ホモ・デウス』で全世界に衝撃をあたえた新たなる知の巨人による、人類の「現在」を考えるための21の問い。
定価2,640円(本体2,400円)
学歴・資格関係なし! 人生を逆転させる転職術
魚津 君明 著 小林 昌裕 監修
「転職」は人生を逆転・好転させる魔法のツール! 工場勤務から一般事務に、未経験者が転職先の社内制度を利用してエンジニアに、など「天職」をつかみとるノウハウが満載!