検索結果

2673件中 25012520件を表示 | 表示件数   件

達人の道場

趣味・実用・芸術

趙治勲達人囲碁指南【全6巻】

達人の道場
達人になる為の応用問題集

趙 治勲

《達人になる為の応用問題集》

  • 単行本 / 224頁
  • 1999.02.23発売
  • ISBN 978-4-309-72246-7

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
至高のレストランのテーブル・マナー

趣味・実用・芸術

至高のレストランのテーブル・マナー

遠藤 明

マキシム・ド・パリで開かれている人気のテーブル・マナー講座を、さらにわかり易く解説。一流レストランでいかに気軽に料理を楽しむかに焦点を当てた自然体のマナー・ブック。

  • 単行本 / 168頁
  • 1999.02.19発売
  • ISBN 978-4-309-26365-6

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
まひるのM日記

日本文学

まひるのM日記

早瀬 まひる

マゾヒズムの快楽とは――『御開帳』『もっと奥まで』の著者が、誰も書けなかったM女の快楽の様々なパターンを、手記、日記、エッセイ、小説などでディープに伝えるかつてない一冊。

  • 単行本 / 224頁
  • 1999.01.25発売
  • ISBN 978-4-309-01259-9

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
犬の愛に嘘はない

自然科学・医学

犬の愛に嘘はない
犬たちの豊かな感情世界

ジェフリー・M・マッソン 著 古草 秀子

犬は人間を愛している。あなたが思っている以上に。犬に対する見方を一変させたアメリカの大ベストセラー。名著『ゾウがすすり泣くとき』の著者が実際に3匹の犬を飼いながら綴った話題の書。

  • 単行本 / 288頁
  • 1999.01.25発売
  • ISBN 978-4-309-25110-3

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
鬼手

趣味・実用・芸術

上級を目指す

鬼手
味わい鑑賞し、攻防の急所発見力を高める

上村 邦夫

深いヨミを背景に戦うプロの碁には“鬼手=相手の意表を衝いて肺腑をえぐるような手”が出現します。本書は鬼手71手を解説したもので、読むうちに攻防の急所を発見のセンスが身に付きます。

  • 単行本 / 192頁
  • 1999.01.25発売
  • ISBN 978-4-309-26364-9

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ワインとチーズを楽しむ生活

趣味・実用・芸術

楽しむ生活

ワインとチーズを楽しむ生活

熊谷 真由美

ワインとチーズの合わせ方の原則を解説するとともに具体的銘柄をあげ相性のいい組み合わせを提示。チーズとワインによるパーティーの演出法も収録。チーズ初級者から上級者まで必携。

  • 単行本 / 176頁
  • 1999.01.25発売
  • ISBN 978-4-309-70323-7

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
リビング・ウィズ・フラワーズ

趣味・実用・芸術

エーテー・スタイル

リビング・ウィズ・フラワーズ

ジェーン・パッカー 著 サイモン・ブラウン 写真 鈴木 宏子

オリジナリティあふれるアレンジメントで、花をインテリアの一部として演出。毎日のライフスタイルからウェディングに活用できるアイデアまで、美しくハイ・センスな花のスタイリング集。

  • 単行本 / 160頁
  • 1999.01.10発売
  • ISBN 978-4-309-90281-4

定価4,180円(本体3,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
オーガナイズド・リビング

趣味・実用・芸術

エーテー・スタイル

オーガナイズド・リビング

ドンナ・ウォルターヘレン・チスレット 著 鈴木 宏子薩摩 美知子

インテリアに関心を抱く人々に共通するテーマが「収納」だ。著者は収納関係のデザインが専門のスタイリスト。スタイリッシュで実用的な本書はインテリアブックのバイブルとして人気が高い。

  • 単行本 / 160頁
  • 1999.01.10発売
  • ISBN 978-4-309-90282-1

定価4,180円(本体3,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
民家

趣味・実用・芸術

エーテー・スタイル

民家
高井潔写真集

高井 潔 写真

日本の古民家の撮影をライフワークとしてきた著者の集大成。美しい民家の四季の佇まいから、座敷、土間、台所、庭等150点に及ぶカラー写真が伝統美と木の持つ力強さ、ぬくもりを伝える。

  • 単行本 / 144頁
  • 1998.12.25発売
  • ISBN 978-4-309-90288-3

定価5,280円(本体4,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
性語辞典

日本文学

性語辞典

柴田 千秋

性語――男女の性器を中心に性についての言葉を集大成! 古事記から夕刊紙の風俗記事まで、古今のありとあらゆる文献から用例を大量に採取し、女性器だけで1300語以上収録。

  • 単行本 / 376頁
  • 1998.12.17発売
  • ISBN 978-4-309-01252-0

定価2,090円(本体1,900円)

×品切・重版未定

詳細を見る
そば屋  翁

趣味・実用・芸術

そば屋  翁
ぼくは生涯そば打ちでいたい。

高橋 邦弘

27才という、蕎麦職人になるには遅いスタートだったが、並外れた情熱で伝説の蕎麦屋「翁」を開店させた高橋邦弘氏。その技術、考え方、生きてきた道をあますところなく語る。

  • 単行本 / 192頁
  • 1998.12.07発売
  • ISBN 978-4-309-26357-1

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
紅茶を楽しむ生活

趣味・実用・芸術

楽しむ生活

紅茶を楽しむ生活

磯淵 猛

紅茶にも新茶があるのをご存知ですか。また、ブレンドされた紅茶だけが紅茶ではないということも――初心者から上級者まで多くの人に、紅茶の楽しみ方のコツをわかりやすく解説します。

  • 単行本 / 176頁
  • 1998.11.30発売
  • ISBN 978-4-309-70322-0

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
はちみつバイブレーション

政治・経済・社会

はちみつバイブレーション

北原 みのり

男たちの言葉によってがんじがらめになってしまった女の性を解き放つために、女は自らのことばで自らの性について堂々と明るく語ろう。新しい20代フェミニストの書き下ろし性エッセイ。

  • 単行本 / 236頁
  • 1998.11.24発売
  • ISBN 978-4-309-01249-0

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
終盤の達人

趣味・実用・芸術

趙治勲達人囲碁指南【全6巻】

終盤の達人
逃げ切りと逆転の術を研究

趙 治勲

《逃げ切りと逆転の術を研究》

  • 単行本 / 224頁
  • 1998.11.05発売
  • ISBN 978-4-309-72245-0

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 クリムトとウィーン美術散歩

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 クリムトとウィーン美術散歩

南川 三治郎

ウィーン分離派のリーダーで、世紀末ウィーン美術界の中心的存在だったグスタフ・クリムトの跡を追い、ウィーンの街をめぐる美術散歩。秘蔵の下書きなども収めた決定版クリムト案内。

  • 単行本 / 128頁
  • 1998.10.23発売
  • ISBN 978-4-309-72585-7

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 ボッティチェリの都フィレンツェ

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 ボッティチェリの都フィレンツェ

佐藤 幸三

ルネサンスの至宝「春(プリマヴェーラ)」と「ヴィーナスの誕生」に秘められた謎とは? 黄金時代のフィレンツェと天才ボッティチェリの人生・名画・謎を探訪する異色のフィレンツェ案内!!

  • 単行本 / 128頁
  • 1998.10.23発売
  • ISBN 978-4-309-72586-4

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
チーズを楽しむ生活

趣味・実用・芸術

楽しむ生活

チーズを楽しむ生活

本間 るみ子

フレッシュ、白カビ、青カビとチーズが街にあふれています。家庭やレストランでのチーズの楽しみ方やチーズ作りの不思議をQ&Aスタイルで解説した、チーズがよりおいしくなる手引書です。

  • 単行本 / 180頁
  • 1998.10.20発売
  • ISBN 978-4-309-70321-3

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ディープブルーVS.カスパロフ

趣味・実用・芸術

ディープブルーVS.カスパロフ

B・パンドルフィーニ 著 鈴木 知道

1997年に催された人間対機械の究極のチェスマッチ。ゲームの1手1手を初心者にもわかるよう解説し、人間とコンピュータとの基本理念の違い、世界チャンピオン敗退の秘密に迫る。

  • 単行本 / 168頁
  • 1998.10.08発売
  • ISBN 978-4-309-26353-3

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
盤外、燃ゆ 棋士の行動学

趣味・実用・芸術

盤外、燃ゆ 棋士の行動学

表谷 泰彦

ベテラン囲碁将棋観戦記者が、一目、一手に命を懸ける棋士たちのその石音・駒音に耳を澄ませ、対局の様子、盤外の人間味あふれる横顔を鋭い観察眼と温かいまなざしをもって書き綴る。

  • 単行本 / 232頁
  • 1998.09.25発売
  • ISBN 978-4-309-26352-6

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ハワイアン・リラックス

自然科学・医学

ハワイアン・リラックス
生きる喜びの処方箋

P・ピアソール 著 藤井 留美

笑いは百薬の長――喜びの感情が症状をコントロールする能力、重病から回復する能力を左右する。健康のための“健康崇拝”ではなく「賢い快楽主義」で愉快に生きるヒントが満載。

  • 単行本 / 288頁
  • 1998.09.08発売
  • ISBN 978-4-309-26350-2

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る