検索結果

2639件中 24412460件を表示 | 表示件数   件

図説 フランスワイン紀行

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 フランスワイン紀行
知られざる名産地を訪ねて

宇田川 悟 著 山本 博

ボルドー、ブルゴーニュをはじめプロヴァンス、アルザスなどフランスワインの8大生産地をめぐり、知られざる名品を発掘する。ブドウ畑を愛で、めぐる季節を感じながらワインを飲む旅は、まさに至高体験。

  • 単行本 / 128頁
  • 1999.12.24発売
  • ISBN 978-4-309-72627-4

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
佐藤康光の戦いの絶対感覚

趣味・実用・芸術

最強将棋塾

佐藤康光の戦いの絶対感覚

佐藤 康光

これだけは譲れないという絶対感覚。それをいかにして具体的な一手に結びつけるか。名人の技法に学ぶ、究極の将棋練習帳。

  • 単行本 / 248頁
  • 1999.12.17発売
  • ISBN 978-4-309-72184-2

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
武宮の白番

趣味・実用・芸術

上級を目指す

武宮の白番
バランス感覚を磨き、柔軟な発想をはぐくむ

武宮 正樹 

白は黒の布石構想に従いながらも、自分自身のバランスを失わず、柔軟性を持って打ち進む必要があります。黒の選ぶさまざまな戦型にどう対応すべきかを具体的に示す。

  • 単行本 / 224頁
  • 1999.12.10発売
  • ISBN 978-4-309-26396-0

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
犬の弁護士・事件簿

ノンフィクション

犬の弁護士・事件簿

リンダ・A・コウリー 著 朝倉 あや

犬の弁護士の草分けとなった著者のユニークなライフストーリー。並はずれた犬たちへの情熱と献身に溢れた内容は、ペット好きを自認する人々の必読の一冊。

  • 単行本 / 252頁
  • 1999.11.20発売
  • ISBN 978-4-309-90365-1

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
理想の人と結婚する66の法則

趣味・実用・芸術

理想の人と結婚する66の法則
いかに出会い、いかに愛を育てるか

ジャクリーン・アンドリュース 著 高山 敬史

幸せな結婚をするための二大要素は“正しい相手の選択”と“よいお付き合いの仕方を習得すること”です。本書ではあなたにピッタリの相手と出逢い、愛を深める法を伝授!

  • 単行本 / 208頁
  • 1999.10.28発売
  • ISBN 978-4-309-26392-2

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
8五飛戦法

趣味・実用・芸術

未来の定跡

8五飛戦法

森下 卓

この戦法が棋界地図を変えた! いまや後手番最有力戦法に急成長した「8五飛戦法」の全貌がついに明らかになる。狙い筋、よく出る形、終盤のポイントなどを徹底解説。

  • 単行本 / 240頁
  • 1999.10.28発売
  • ISBN 978-4-309-72193-4

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
地と模様を超えるもの

趣味・実用・芸術

地と模様を超えるもの
趙治勲の囲碁世界

趙 治勲

自分の棋風の成り立ちを幼児期にまでさかのぼって明かしたり、国際棋戦と国内棋戦の持ち時間について提言するなど、囲碁観から今日的話題までを自在に語った待望の書。

  • 単行本 / 182頁
  • 1999.10.25発売
  • ISBN 978-4-309-26390-8

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ウォーキング東京

趣味・実用・芸術

ウォーキング東京
江戸情緒と武蔵野歩き

服部 一景 編著

江戸情緒が残る活気あふれる下町から緑と水が豊かな武蔵野まで、東京の歩き所を54コース紹介。古地図や植物図鑑を持ってのウォーキングは、新しい発見がいっぱい、歩く楽しみ満喫です。

  • 単行本 / 192頁
  • 1999.09.24発売
  • ISBN 978-4-309-22354-4

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 チーズの文化誌

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 チーズの文化誌

森枝 卓士

  • 単行本 / 104頁
  • 1999.09.17発売
  • ISBN 978-4-309-72619-9

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
世界ワイン図鑑

趣味・実用・芸術

世界ワイン図鑑

藤見 利孝

有史以前から人類が親しんできたワインの文化と基礎知識を、豊富なカラー図版でわかりやすく解説した事典型読本。ワインの歴史、産地、品種、飲み方、各国事情など教養を身につける必携書。

  • 単行本 / 224頁
  • 1999.09.10発売
  • ISBN 978-4-309-90364-4

定価4,180円(本体3,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
形勢判断の決め手

趣味・実用・芸術

上級を目指す

形勢判断の決め手
読む力が自然に備わり、次の一手を発見できる

石田 芳夫

形勢判断は碁を打つ際の羅針盤です。深く入るか浅く消すか。取りにいくか活かすか。すべて形勢判断によります。実戦を基に、石の強弱を見極め、正しい形勢判断ができるよう指導します。

  • 単行本 / 224頁
  • 1999.08.25発売
  • ISBN 978-4-309-26383-0

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
現代矢倉の闘い

趣味・実用・芸術

未来の定跡

現代矢倉の闘い

森下 卓

「棋士の頭脳」がぎっしり詰まった現代矢倉。その20年の歴史をたどり、確かな将棋観を養う本格的定跡書。巻末にロングインタビュー「矢倉はどこへ行くのか」を収録。森下理論の面目躍如!

  • 単行本 / 224頁
  • 1999.08.23発売
  • ISBN 978-4-309-72192-7

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
百名山以外の名山50

趣味・実用・芸術

百名山以外の名山50

深田 久弥

「ただ私はそれらの山を眺めただけで、実際に登っていないという不公平な理由で除外した」(『日本百名山』後記)。北はニペソツ山から南は桜島山に及ぶ全50名峰の完全ガイド&紀行。

  • 単行本 / 304頁
  • 1999.08.12発売
  • ISBN 978-4-309-26386-1

定価2,200円(本体2,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
パーフェクト ビールレシピ&ガイド

趣味・実用・芸術

パーフェクト ビールレシピ&ガイド

森 和弥

本格的ビールづくりを目指す人のため、モルトエキストラクトの使い方、ホップのバラエティ、イーストの使い分け、水質調査などを詳細に解説。主要なビールスタイル38種のレシピも収録。

  • 単行本 / 132頁
  • 1999.07.23発売
  • ISBN 978-4-309-26368-7

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
フランスおいしいもの事典

趣味・実用・芸術

フランスおいしいもの事典

稲葉 由紀子

フランスの食材情報を満載。パリ郊外に住む筆者が、市場を賑わせる野菜や果物、肉や魚を月ごとに紹介し、料理法も含めた蘊蓄を語る。ワインやチーズなどの店情報も。

  • 単行本 / 192頁
  • 1999.06.25発売
  • ISBN 978-4-309-26380-9

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
将棋新理論

趣味・実用・芸術

最強将棋塾

将棋新理論

谷川 浩司

駒の特性を多数の創作図によって理論化し、その応用の仕方を実戦を題材に提示する。知らず知らずのうちに将棋に勝つ考え方が身につく究極の本。級位者から有段者まで。

  • 単行本 / 224頁
  • 1999.06.25発売
  • ISBN 978-4-309-72183-5

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
現代布石の最前線

趣味・実用・芸術

上級を目指す

現代布石の最前線
トッププロの体系化布石を解明し、感覚を磨く

小林 覚

二連星、三連星、中国流等々、今日では布石はシステム化されている。趙治勲、小林光一、イ・チョンホなど超一流棋士は序盤の石の運用をどう考えているのかを解説した上級者の必携書。

  • 単行本 / 224頁
  • 1999.05.25発売
  • ISBN 978-4-309-26373-1

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
現代矢倉の思想

趣味・実用・芸術

未来の定跡

現代矢倉の思想

森下 卓

強靭な森下理論が複雑高度な現代将棋を明快に整理、確かな指針と真の実力を養う。本巻では「基本の25手と後手急戦」「矢倉の原点・加藤流」などをとりあげる。

  • 単行本 / 224頁
  • 1999.05.25発売
  • ISBN 978-4-309-72191-0

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
アジアン・エレメンツ

趣味・実用・芸術

エーテー・スタイル

アジアン・エレメンツ

ジェーン・エドワーズ 著 鈴木 宏子

清浄感、静謐感のある現代的なミニマリズムに合うアジアンスタイル。アジアの智恵を生かした、自然素材が中心となる調和とバランス感を持ったインテリアを美しい写真で豊富に紹介。

  • 単行本 / 144頁
  • 1999.05.25発売
  • ISBN 978-4-309-90299-9

定価4,180円(本体3,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
これが最前線だ!

趣味・実用・芸術

最強将棋塾

これが最前線だ!
最新定跡完全ガイド

深浦 康市

  • 単行本 / 240頁
  • 1999.04.25発売
  • ISBN 978-4-309-72182-8

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る