河出書房新社
河出の本を探す
1511件中 401~420件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
日本文学
ラジオラジオラジオ!
加藤 千恵 著
わたしとトモは週に一度、ラジオのパーソナリティーになる! 進路決定を目前に、それぞれの未来がすれ違っていく二人の女子高生を描く、佐久間宣行さん感動のせつなさ120%の青春小説。
定価1,430円(本体1,300円)
×品切・重版未定
報われない人間は永遠に報われない
李 龍徳 著
この凶暴な世界に私たち二人きりね――。自意識ばかり肥大した男と、自己卑下に取り憑かれた女の、世界で一番いびつで無残な愛。男を破滅に導く「運命の女」を描く、著者待望の第二作!
×品切
スーツアクター探偵の事件簿
大倉 崇裕 著
ひょんなことから、怪獣に入って演技する「スーツアクター」のコンビを組むことになった、椛島雄一郎と太田太一。映画撮影所で次々とおこる謎の事件を、この凸凹なふたりが解決する!
定価1,870円(本体1,700円)
○在庫あり
ねこのおうち
柳 美里 著
生きることの哀しみ、そしてきらめき……ひかり公園で産まれた六匹のねことその家族が奏でる “命”の物語がいま、幕をあける――中川翔子さん推薦!! 著者2年ぶりとなる、待望の最新小説!
定価1,650円(本体1,500円)
個人完訳 小泉八雲コレクション 心 日本の内面生活がこだまする暗示的諸編
小泉 八雲 著 平川 祐弘 訳
明治日本を愛情をもって活写した小泉八雲=ラフカディオ・ハーン。「停車場にて」「ある保守主義者」などを収めた代表作『心』が名訳で甦る。日本人とは何か。いま読まれるべき名著。
定価2,640円(本体2,400円)
エンタツアチャコのぼくらは探偵
上田 賢一 著
昭和初期、大阪のホテル従業員が自殺を図ったが、裏には日本軍の機密が秘められていた。その謎を解決するは、エンタツアチャコ! 伝説の元祖漫才コンビを主人公とした痛快ミステリ開幕。
金閣寺の首
朝松 健 著
妖かしにより滅亡した足利将軍十五代を描く「ぬっへっほふ」、京の都の蠱惑に取り憑かれた一族を描いた「『西の京』戀幻戯」……国内ホラー作家の第一人者が贈る、極上の室町伝奇傑作集!
定価2,530円(本体2,300円)
ギケイキ 千年の流転
町田 康 著
はは、生まれた瞬間からの逃亡、流浪。私の名は――千年の時を超え、現代に生きる源義経が、自らの怒濤の生涯を語り出す。激烈に滑稽で、激烈に悲痛な魂を描く、新たな代表作。
定価1,760円(本体1,600円)
筆跡はお見とおし
山下 貴光 著
街中で頻発する落書きや動物の惨殺、そして高校生の自殺。天才筆跡鑑定士・英介と助手の真子が事件を追ううち、意外な繋がりが見えてくる。最後に解かれる10年前の英介のトラウマとは?
定価1,540円(本体1,400円)
アカガミ
窪 美澄 著
2030年、若者は恋愛も結婚もせず、ひとりで生きていくことを望んだ――国が立ち上げたお見合い制度「アカガミ」に志願したミツキは、そこで恋愛や性を知り、新しい家族を得るのだが……。
池澤夏樹=個人編集 日本文学全集 全30巻
宮沢賢治/中島敦
宮沢 賢治/中島 敦 著
病床で綴られた連作詩「疾中」や「ポラーノの広場」「ひかりの素足」など宮沢の18篇と、「環礁」「李陵・司馬遷」など中島の7篇を収録。周縁から文学の核心に迫った二人の世界。
定価3,190円(本体2,900円)
KUHANA!
秦 建日子 著
三重の小さな小学校にジャズバカの先生がやってきた。退屈な毎日と家の手伝いから逃げ出したい子供たちはジャズ部を作ることに! 痛快でちょっと泣けて、元気が出る物語。2016年映画化。
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう 2
坂元 裕二 著
東日本大震災以降、練と連絡が取れなくなって5年、介護福祉士となった音は、いまだ練が消息不明と知り……。悩みや痛みを抱え、すれ違いながらも東京で生きようともがく男女6人の群像劇。
△3週間~
武蔵無常
藤沢 周 著
勝って、いかになる。殺して、いかになる……それでも武蔵は巌流島へ渡る。己の弱さと闘い、迷いと悔いに揺らぐ殺人剣の神髄に迫った、剣道四段の芥川賞作家による鬼気迫る傑作!
グローバライズ
木下 古栗 著
古栗フリーク続出! 極限まで研ぎ澄まされた文体と緻密な描写、文学的技巧を尽くして、もはや崇高な程の下ネタや不条理な暴力、圧倒的無意味を描く――孤高の天才作家による、十二の短篇。
夜を聴く者
坂上 秋成 著
綾鳥こずえは言った。「あなたはトウヤの一番じゃないのよ。恋人はね、親友よりも上の存在なのよ」と――『惜日のアリス』で鮮烈なデビューを飾った著者が挑む、新たな“友情”小説。
僕は穴の空いた服を着て。
菅野 彰 著
幼い頃亡くなった父への思いに囚われ続ける幸也は、恋人と新しい「家族」を作ることに怯え、混乱していた。その父への暗い思いに重なるような姉の死の謎を追ううちに、辿り着いた真相は……。
ヒーロー!
白岩 玄 著
学校の平和を守るため、ヒーローばかの男子とひねくれ文化系女子が立ち上がる! いじめゼロを目指す二人を通して正義とは何かを問う、『野ブタ。をプロデュース』以来の痛快学園小説。
浮遊
高嶋 哲夫 著
K大学医学部脳神経外科病棟三〇五号室――今日、僕は、脳だけになった。これは医学の奇跡か、それとも罪か? 十メートル四方の部屋を舞台に繰り広げられる、高嶋哲夫、新たなる代表作!
石川淳/辻邦生/丸谷才一
石川 淳/辻 邦生/丸谷 才一 著
歌と弓、魔と仏……めくるめく伝奇小説「紫苑物語」(石川)、信長の虚実を鮮やかに交錯させた「安土往還記」(辻)、山頭火を巡るミステリ「横しぐれ」(丸谷)等。モダニストたちの傑作群。
定価3,080円(本体2,800円)