検索結果

565件中 321340件を表示 | 表示件数   件

図説 ロンドン 都市と建築の歴史

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の歴史

図説 ロンドン 都市と建築の歴史

渡邉 研司

古代ローマから現代建築までが一同に会するロンドンは、まさに建築見本市。そんな都市と建築の歴史を「7つの眼鏡」を使って、上から下から、あらゆる角度から眺め尽くす。

  • 単行本 / 144頁
  • 2009.07.22発売
  • ISBN 978-4-309-76128-2

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 神聖ローマ帝国

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の歴史

図説 神聖ローマ帝国

菊池 良生

皇帝が、王が、教皇が入り乱れて錯綜する戦乱と陰謀。古代ローマ帝国への憧憬を抱き、ヨーロッパ覇権を求め続けた帝国の850年に渡る戦乱絵巻。神に選ばれた帝国の興亡史。

  • 単行本 / 120頁
  • 2009.06.18発売
  • ISBN 978-4-309-76127-5

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
世界の歴史 大図鑑

歴史・地理・民俗

世界の歴史 大図鑑

アダム・ハート=デイヴィス樺山 紘一 監修

新しい視点から人類全史をとらえ、「世界史」についての私たちの理解を塗りかえる斬新で画期的な21世紀ヴィジュアル大事典! 収録図版2000点以上、480頁カラー、各国史178か国分ほか。

  • 単行本 / 612頁
  • 2009.05.27発売
  • ISBN 978-4-309-22492-3

定価15,180円(本体13,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 帝政ロシア

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の歴史

図説 帝政ロシア
光と闇の200年

土肥 恒之

ヨーロッパとアジアの狭間で、軍事力と富で領土を拡大し、19世紀末には世界最大の帝国となったロシア。ピョートル大帝、エカテリーナ2世、ニコライ2世――帝政ロシアの光と闇をえぐる。

  • 単行本 / 128頁
  • 2009.02.20発売
  • ISBN 978-4-309-76124-4

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 パリ 名建築でめぐる旅

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 パリ 名建築でめぐる旅

中島 智章

芸術の都・パリ。『ガリア戦記』の時代から十字軍時代、ルイ14世時代(ルーヴル宮殿)、パリ万博時代(エッフェル塔)等、歴史的建造物からパリの歴史をひもとく画期的な一冊!

  • 単行本 / 136頁
  • 2008.12.25発売
  • ISBN 978-4-309-76123-7

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 イエス・キリスト

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 イエス・キリスト
聖地の風を聞く

河谷 龍彦

聖書の舞台を訪ね、イエスの生涯をたどる決定版ガイド! ベツレヘムでの降誕、ガリラヤ湖での奇跡、最後の晩餐、十字架刑、そして復活。わずか33年の生涯が聖地の風景と図版でよみがえる。

  • 単行本 / 120頁
  • 2008.12.17発売
  • ISBN 978-4-309-76122-0

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
私はガス室の「特殊任務」をしていた

歴史・地理・民俗

私はガス室の「特殊任務」をしていた
知られざるアウシュヴィッツの悪夢

シュロモ・ヴェネツィア 著 鳥取 絹子

アウシュヴィッツ収容所で殺された同胞たちをガス室から搬出し焼却棟で遺体を焼く仕事を強制された特殊任務部隊があった。ユダヤ人生存者がその惨劇を問答形式で克明に語る衝撃の書。

  • 単行本 / 256頁
  • 2008.12.12発売
  • ISBN 978-4-309-22495-4

定価2,200円(本体2,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
食の歴史を世界地図から読む方法

歴史・地理・民俗

イラスト図解版

食の歴史を世界地図から読む方法
料理や食材の意外なルーツがわかるイラスト図解版

辻原 康夫

各国の名物料理の誕生秘話、不可解な食のタブーが生まれた真相、あの食材・調味料のルーツの秘密……。私たちの「食」はどこで生まれ、どう進化してきたのか? その驚くべき足跡をたどる!

  • 単行本 / 96頁
  • 2008.10.28発売
  • ISBN 978-4-309-65091-3

定価1,026円(本体933円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 中国の科学と文明

歴史・地理・民俗

図説 中国の科学と文明

ロバート・テンプル 著 ジョゼフ・ニーダム 序文 牛山 輝代

中国3000年の驚くべき発明と発見の科学史を紹介する名著の改訂新版。200点の貴重な写真や図版を満載し、農業から医療や音楽にいたるまであらゆる科学分野を網羅して先進性を解説する。

  • 単行本 / 440頁
  • 2008.10.17発売
  • ISBN 978-4-309-22486-2

定価4,180円(本体3,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 大航海時代

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の歴史

図説 大航海時代

増田 義郎

古代から変わらぬこの冒険心に突き動かされ、男たちは船に乗った。その先に待つ苦難と死、そして大発見の栄光。大陸と大陸をつなぎ、世界を広げた大航海時代のロマンが蘇る!

  • 単行本 / 112頁
  • 2008.09.22発売
  • ISBN 978-4-309-76111-4

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
死体が語る歴史

歴史・地理・民俗

死体が語る歴史
古病理学が明かす世界

フィリップ・シャルリエ 著 吉田 春美

ジャンヌ・ダルクの聖遺物の真贋やフランス国王の心臓の行方、吸血鬼伝説の謎。歯の年齢や消化器に残った食べ物、骨の異状などから明らかになった、死体に秘められた驚くべき事実の数々!

  • 単行本 / 352頁
  • 2008.09.16発売
  • ISBN 978-4-309-22491-6

定価3,080円(本体2,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
千年前の人類を襲った大温暖化

自然科学・医学

千年前の人類を襲った大温暖化
文明を崩壊させた気候大変動

ブライアン・フェイガン 著 東郷 えりか

中世温暖期と呼ばれる時期に、世界各国の文明は干ばつや食糧難に直面し大きく揺れ動いた。地球温暖化に直面する現代人が今知るべき、気候大変動のメカニズムと人類がとった生き残り戦略。

  • 単行本 / 348頁
  • 2008.09.12発売
  • ISBN 978-4-309-25225-4

定価2,640円(本体2,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
虐殺の世界史
  • 単行本 / 256頁
  • 2008.08.22発売
  • ISBN 978-4-309-65086-9

定価524円(本体476円)

×品切・重版未定

詳細を見る
戦争の世界史 大図鑑

歴史・地理・民俗

戦争の世界史 大図鑑

R・G・グラント 編著 樺山 紘一 監修

人類は絶えず戦争とともに歩んできた――人類5000年の戦争全史をオールカラーのヴィジュアル図版満載で網羅した画期的な豪華事典! 多彩な写真や地図と多角的で新鮮な視点で提供する。

  • 単行本 / 360頁
  • 2008.07.14発売
  • ISBN 978-4-309-22479-4

定価15,180円(本体13,800円)

○在庫あり

詳細を見る
図説 フィレンツェ

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の歴史

図説 フィレンツェ
「花の都」2000年の物語

中嶋 浩郎 著 中嶋 しのぶ 写真

大富豪メディチ家を輩出し、ルネッサンス時代を謳歌したイタリアの古都、フィレンツェ。ダンテ、レオナルド、ミケランジェロらゆかりの地を訪ね、「花の都」の歴史をたどる!

  • 単行本 / 128頁
  • 2008.06.23発売
  • ISBN 978-4-309-76115-2

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
スペイン

歴史・地理・民俗

ヨーロッパ読本

スペイン

碇 順治

  • 単行本 / 324頁
  • 2008.06.13発売
  • ISBN 978-4-309-61904-0

定価2,200円(本体2,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 聖書考古学 旧約篇

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 聖書考古学 旧約篇

杉本 智俊

アブラハム、モーセ、ダビデからバビロニア捕囚の時代まで、考古学最新の発掘の成果に基づく遺跡と遺物の図版を多数紹介し、かつてイスラエルの地にあった社会と文化を復元する。

  • 単行本 / 116頁
  • 2008.03.19発売
  • ISBN 978-4-309-76112-1

定価2,090円(本体1,900円)

×品切・重版未定

詳細を見る
自動車爆弾の歴史

歴史・地理・民俗

自動車爆弾の歴史

マイク・デイヴィス 著 金田 智之比嘉 徹徳

1920年、ウォール街の荷馬車爆弾により始まった乗り物爆弾は、その手軽さと効果の甚大さにより、驚くべき普及と進化をとげた。そのエスカレーションを通して暗黒の現代史の深層に迫る。

  • 単行本 / 306頁
  • 2007.12.20発売
  • ISBN 978-4-309-22473-2

定価2,860円(本体2,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
スイス

歴史・地理・民俗

ヨーロッパ読本

スイス

森田 安一踊 共二

アルプスに抱かれた小国スイス。一方で国連本部を擁し、永世中立を保ち続けるなど国際社会における存在も大きく、四つの言語が飛び交う複雑な文化を持つ。

  • 単行本 / 272頁
  • 2007.11.22発売
  • ISBN 978-4-309-61903-3

定価2,200円(本体2,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
韓国の歴史

歴史・地理・民俗

韓国の歴史

水野 俊平 著 李 景珉 監修

韓国に心身ともに親しんできた著者が、古代から現代までの事象や社会の姿を平易な文章で紹介する韓国通史の決定版。さらなる歴史理解に役立つ写真・図版と脚注も充実。

  • 単行本 / 288頁
  • 2007.09.21発売
  • ISBN 978-4-309-22471-8

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る