検索結果

2058件中 13611380件を表示 | 表示件数   件

須賀敦子全集 第1巻
  • 河出文庫 / 456頁
  • 2006.10.06発売
  • ISBN 978-4-309-42051-6

定価1,430円(本体1,300円)

△重版中

詳細を見る
青少年のための自殺学入門
  • 河出文庫 / 160頁
  • 2006.09.06発売
  • ISBN 978-4-309-40809-5

定価550円(本体500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
狐狸庵交遊録

文庫・新書

狐狸庵交遊録

遠藤 周作

類い希なる好奇心とユーモアで人々を笑いの渦に巻き込んだ狐狸庵先生。文壇関係のみならず、多彩な友人達とのエピソードを記した抱腹絶倒のエッセイ。阿川弘之氏との未発表往復書簡収録。

  • 河出文庫 / 240頁
  • 2006.09.06発売
  • ISBN 978-4-309-40811-8

定価748円(本体680円)

×品切・重版未定

詳細を見る
オアシス

文庫・新書

オアシス

生田 紗代

  • 河出文庫 / 176頁
  • 2006.09.06発売
  • ISBN 978-4-309-40812-5

定価550円(本体500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ハプスブルク帝国

文庫・新書

ハプスブルク帝国

加藤 雅彦

アルプスの小城主から興り、日没なき世界帝国を築いて二十世紀初頭に至るまで、およそ六百年間も続いたヨーロッパ史最大の王朝。その独特な多民族国家の盛衰に富んだ全史を多数の図版とともに描く決定版。

  • 河出文庫 / 232頁
  • 2006.09.06発売
  • ISBN 978-4-309-40813-2

定価715円(本体650円)

×品切・重版未定

詳細を見る
助手席にて、グルグル・ダンスを踊って
  • 河出文庫 / 200頁
  • 2006.09.06発売
  • ISBN 978-4-309-40818-7

定価572円(本体520円)

○在庫あり

詳細を見る
新世界 5th
  • 河出文庫 / 200頁
  • 2006.08.08発売
  • ISBN 978-4-309-40799-9

定価429円(本体390円)

○在庫あり

詳細を見る
幻想図書館
  • 河出文庫 / 256頁
  • 2006.08.08発売
  • ISBN 978-4-309-40806-4

定価682円(本体620円)

×品切・重版未定

詳細を見る
花は志ん朝

文庫・新書

花は志ん朝

大友 浩

華やかな高座、粋な仕草、魅力的な人柄――「まさに、まことの花」だった落語家・古今亭志ん朝の在りし日の姿を、関係者への聞き書き、冷静な考察、そして深い愛情とともに描き出した傑作評伝。

  • 河出文庫 / 296頁
  • 2006.08.08発売
  • ISBN 978-4-309-40807-1

定価825円(本体750円)

×品切・重版未定

詳細を見る
現代語訳 歎異抄
  • 河出文庫 / 216頁
  • 2006.08.08発売
  • ISBN 978-4-309-40808-8

定価770円(本体700円)

△3週間~

詳細を見る
涙が出るほどいい話 第2集

文庫・新書

涙が出るほどいい話 第2集
あのときは、ありがとう

「小さな親切」運動本部

「みなさんのまわりで、じっさいに起こった小さな親切」をテーマに、全国から寄せられた“いい話”を厳選。人間のもつ優しさ、温かさを凝縮。日本中が泣いた、感動のベストセラーシリーズ、第二弾!

  • 河出文庫 / 216頁
  • 2006.08.08発売
  • ISBN 978-4-309-40810-1

定価649円(本体590円)

×品切・重版未定

詳細を見る
新世界 4th
  • 河出文庫 / 184頁
  • 2006.07.06発売
  • ISBN 978-4-309-40798-2

定価429円(本体390円)

○在庫あり

詳細を見る
新・書を捨てよ、町へ出よう

文庫・新書

新・書を捨てよ、町へ出よう

寺山 修司

書物狂いの青年期に歌人として鮮烈なデビューを飾り、古今東西の書物に精通した著者が言葉と思想の再生のためにあえて時代と自己に向けて放った普遍的なアジテーション。エッセイスト・寺山修司の代表作。

  • 河出文庫 / 320頁
  • 2006.07.06発売
  • ISBN 978-4-309-40803-3

定価770円(本体700円)

×品切・重版未定

詳細を見る
寺山修司・遊戯の人

文庫・新書

寺山修司・遊戯の人

杉山 正樹

新田次郎賞を受賞した寺山修司の決定版評伝。親しい編集者として、デビュー時、全盛期、晩年の苦境期に伴走した著者にしか見えぬ視点から、時代のカルチュア・ヒーローの多面的な姿をあぶり出す傑作。

  • 河出文庫 / 336頁
  • 2006.07.06発売
  • ISBN 978-4-309-40804-0

定価1,012円(本体920円)

×品切・重版未定

詳細を見る
太平洋戦争全史

文庫・新書

太平洋戦争全史

太平洋戦争研究会 著 池田 清

膨大な破壊と殺戮の悲劇はなぜ起こり、どのような戦いが繰り広げられたか――太平洋戦争の全貌を豊富な写真とともに描く決定版。現代もなお日本人が問い続け、問われ続ける問題は何かを考えるための好著。

  • 河出文庫 / 312頁
  • 2006.07.06発売
  • ISBN 978-4-309-40805-7

定価825円(本体750円)

×品切・重版未定

詳細を見る
新世界 3rd
  • 河出文庫 / 184頁
  • 2006.06.06発売
  • ISBN 978-4-309-40797-5

定価429円(本体390円)

△3週間~

詳細を見る
夢の宇宙誌
  • 河出文庫 / 312頁
  • 2006.06.06発売
  • ISBN 978-4-309-40800-2

定価792円(本体720円)

×品切・重版未定

詳細を見る
夏休み

文庫・新書

夏休み

中村 航

吉田くんの家出がきっかけで訪れた二組のカップルの危機。僕らのひと夏の旅が辿り着いた場所は――キュートで爽やか、じんわり心にしみる物語。『100回泣くこと』の著者による超人気作。

  • 河出文庫 / 216頁
  • 2006.06.06発売
  • ISBN 978-4-309-40801-9

定価539円(本体490円)

×品切・重版未定

詳細を見る
優雅で感傷的な日本野球

文庫・新書

優雅で感傷的な日本野球

高橋 源一郎

一九八五年、阪神タイガースは本当に優勝したのだろうか――イチローも松井もいなかったあの時代、言葉と意味の彼方に新しいリリシズムの世界を切りひらいた第一回三島由紀夫賞受賞作が新装版で今甦る。

  • 河出文庫 / 304頁
  • 2006.06.06発売
  • ISBN 978-4-309-40802-6

定価1,100円(本体1,000円)

△3週間~

詳細を見る
涙が出るほどいい話 第1集

文庫・新書

涙が出るほどいい話 第1集
あのときは、ありがとう

「小さな親切」運動本部

シリーズ総計百四十万部超の大ベストセラーを文庫化。身のまわりで起こった小さな親切をテーマに、全国から寄せられた“いい話”を収めた珠玉の実話集。人の温かさ、優しい気持ちが凝縮された一冊。

  • 河出文庫 / 216頁
  • 2006.05.09発売
  • ISBN 978-4-309-40788-3

定価649円(本体590円)

○在庫あり

詳細を見る