検索結果

22429件中 22812300件を表示 | 表示件数   件

「ことば」に殺される前に

文庫・新書

河出新書

「ことば」に殺される前に

高橋 源一郎

否定の「ことば」に分断された日本へ贈る緊急出版! あの即興連続思考ツイート「午前0時の小説ラジオ」が待望の書籍化。書下ろしに加え、朝日新聞不定期連載「歩きながら、考える」収録。

  • 新書 / 328頁
  • 2021.05.24発売
  • ISBN 978-4-309-63126-4

定価935円(本体850円)

○在庫あり

詳細を見る
サバイバルする皮膚

文庫・新書

河出新書

サバイバルする皮膚
思考する臓器の7億年史

傳田 光洋

生物を外界と隔てる最大のインターフェイス〈皮膚〉はいかにして我々を進化させたのか? 体毛を捨て、巨大な脳を手に入れた激動の歴史を、日本の皮膚研究の第一人者がスリリングに紐解く!

  • 新書 / 264頁
  • 2021.05.24発売
  • ISBN 978-4-309-63131-8

定価946円(本体860円)

○在庫あり

詳細を見る
クローズアップ藝大

文庫・新書

河出新書

クローズアップ藝大

国谷 裕子東京藝術大学

「最後の秘境(?)」東京藝術大学に潜む「芸術家&専門家」に、国谷裕子がクローズアップ! 今こそ社会に芸術を!! 閉塞した現代を切り拓く最後の鍵=芸術の無限の可能性に迫る。

  • 新書 / 320頁
  • 2021.05.24発売
  • ISBN 978-4-309-63132-5

定価990円(本体900円)

○在庫あり

詳細を見る
誰も書かなかった東武鉄道

芸術・芸能

誰も書かなかった東武鉄道

渡部 史絵 著 花上 嘉成 協力

東武鉄道のレジェンド・花上嘉成氏の協力を得て、未公開の写真・資料とともに、東武鉄道の歴史から、路線、車両、運行システムなどの凄さ、先進ぶりを解説。ファン垂涎の永久保存版!

  • 単行本 / 240頁
  • 2021.05.21発売
  • ISBN 978-4-309-28889-5

定価1,782円(本体1,620円)

○在庫あり

詳細を見る
感染症文学論序説

日本文学

感染症文学論序説
文豪たちはいかに書いたか

石井 正己

コレラ、結核、スペイン風邪……近代日本はたびたび感染症に見舞われてきた。文学はそれをどう描いていたか。紅葉、子規、鴎外、志賀、芥川……重要な歴史的証言として文学作品を読み直す。

  • 単行本 / 196頁
  • 2021.05.20発売
  • ISBN 978-4-309-02958-0

定価1,892円(本体1,720円)

×品切

詳細を見る
チェス 次の一手 111題

趣味・実用・芸術

チェス 次の一手 111題

東 公平

オープニングの定跡からミドル・ゲームの戦い方、エンド・ゲームのセオリーまで、チェスの基本が学べます。問題を解きながら解答を読み進めば、自然にチェスの実力がついてくる不思議な本。

  • 単行本 / 232頁
  • 2021.05.20発売
  • ISBN 978-4-309-28890-1

定価2,200円(本体2,000円)

○在庫あり

詳細を見る
地政学で読む近現代史

文庫・新書

地政学で読む近現代史
対立する米中の「覇権の急所」はどこか

内藤 博文

米中の二極化が進行するプロセスを、地理と歴史から俯瞰して浮かび上がる真実とは? そして中国が影響力の強化を狙う地域とは? 欧州はなぜ統一できないのか? その疑問は地政学から解ける!

  • KAWADE夢新書 / 224頁
  • 2021.05.20発売
  • ISBN 978-4-309-50424-7

定価979円(本体890円)

×品切

詳細を見る
実話怪談 幽霊百話

日本文学

実話怪談 幽霊百話

左右田 秋満 編 志村 有弘

1900年刊行。明治に入って初めての実話怪談集か。ちょうど百話、怖いのはむろん、珍しい実話も。名古屋近辺や熊本の話も。名手による初めての現代語訳で、読みやすく、怖さも一段と。

  • 単行本 / 190頁
  • 2021.05.19発売
  • ISBN 978-4-309-20830-5

定価2,002円(本体1,820円)

×品切・重版未定

詳細を見る
愛犬との幸せなさいごのために

趣味・実用・芸術

愛犬との幸せなさいごのために
必ずくるお別れのときに後悔しない知識と心構え

俵森 朋子

6頭の愛犬を看取り、多くの飼い主に寄り添った著者による、終末期の過ごし方や看取りなどについて語った1冊。最後まで犬らしい終わりを迎えさせてあげるために何をすべきか。愛犬家必読!

  • 単行本 / 208頁
  • 2021.05.19発売
  • ISBN 978-4-309-28874-1

定価1,650円(本体1,500円)

○在庫あり

詳細を見る
大人の塗り絵 POSTCARD BOOK 色鉛筆BOX 花・風景・動物編

趣味・実用・芸術

大人の塗り絵 POSTCARD BOOK

大人の塗り絵 POSTCARD BOOK 色鉛筆BOX 花・風景・動物編

河出書房新社編集部

季節の花や果実、日本の心なごむ風景、犬や猫などの可愛らしい動物の絵柄を収録。高品質・日本製のオリジナルカラー15色の色鉛筆がセットになって、すぐ塗れます。プレゼントにも最適。

  • 単行本 / 40頁
  • 2021.05.19発売
  • ISBN 978-4-309-71821-7

定価2,750円(本体2,500円)

○在庫あり

詳細を見る
大人の塗り絵 POSTCARD BOOK 色鉛筆BOX 美しい季節の花編

趣味・実用・芸術

大人の塗り絵 POSTCARD BOOK

大人の塗り絵 POSTCARD BOOK 色鉛筆BOX 美しい季節の花編

佐々木 由美子

四季の美しい花の絵のカラー原画と塗り絵のポストカードを各16枚計32枚収録。高品質・日本製のオリジナルカラー15色の色鉛筆がセットになって、すぐ塗れます。プレゼントにも最適。

  • 単行本 / 40頁
  • 2021.05.19発売
  • ISBN 978-4-309-71822-4

定価2,750円(本体2,500円)

○在庫あり

詳細を見る
引き寄せ数秘術の教科書

芸術・芸能

なりたい自分になる
引き寄せ数秘術の教科書

水谷 奏音

話題の占い「数秘術」で自分の運命、運勢のタイプを知るだけでなく、更に幸運を呼ぶために日常生活で能動的に「引き寄せたい数字」もわかる決定版的教科書。

  • 単行本 / 288頁
  • 2021.05.18発売
  • ISBN 978-4-309-28891-8

定価2,805円(本体2,550円)

○在庫あり

詳細を見る
一番わかりやすい!SDGsのざっくり知識

文庫・新書

一番わかりやすい!SDGsのざっくり知識

国際時事アナリスツ

各国の政府、企業、そして市民一人ひとりによって地球規模での取り組みがすすむ「持続可能な開発目標」とはいったい何か? いま知っておくべき問題の核心、最重要ポイントとその実情を一番やさしく解説!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2021.05.18発売
  • ISBN 978-4-309-48564-5

定価792円(本体720円)

○在庫あり

詳細を見る
読めそうでギリギリ読めない漢字

文庫・新書

読めそうでギリギリ読めない漢字

日本語倶楽部

「刺」一字で何と読む?「糸瓜」の二字は何と読む?「煙に巻く」は「けむり」か「けむ」か?……難しい字ではないのに、意外と読めない漢字を網羅。漢字力に自信のある人もない人も、レッツ腕試し!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2021.05.18発売
  • ISBN 978-4-309-48565-2

定価792円(本体720円)

○在庫あり

詳細を見る
高橋英夫著作集 テオリア1 批評の精神

日本文学

高橋英夫著作集

高橋英夫著作集 テオリア1 批評の精神

高橋 英夫

稀代の文芸評論家、ドイツ文学者の初めての著作集全8巻の最初の1巻。デビュー作の『批評の精神』のほか、林達夫、小林秀雄、河上徹太郎、吉田健一論を収録。

  • 単行本 / 496頁
  • 2021.05.18発売
  • ISBN 978-4-309-70911-6

定価5,060円(本体4,600円)

○在庫あり

詳細を見る
大人の塗り絵 南の島の風景編

芸術・芸能

大人の塗り絵

大人の塗り絵 南の島の風景編

門馬 朝久

沖縄、ハワイ、バリ島、タヒチの海辺の風景の塗り絵です。南国のあざやかな色彩あふれる絵でリラックスしながらお楽しみください。様々な表情を見せる海や空の描写が魅力の一冊。

  • 単行本 / 40頁
  • 2021.05.18発売
  • ISBN 978-4-309-71819-4

定価1,089円(本体990円)

○在庫あり

詳細を見る
心がほっとする ポケット般若心経

哲学・思想・宗教

心がほっとする ポケット般若心経

枡野 俊明 監修

不安なときも、嬉しいときも、心に寄り添う「読むお守り」。276文字のお経に凝縮された、この世を生きるための智慧をやさしく解説。人気の禅僧による「心がほっとするヒント」も紹介。

  • 単行本 / 160頁
  • 2021.05.17発売
  • ISBN 978-4-309-22822-8

定価979円(本体890円)

△3週間~

詳細を見る
新装版 羊毛フェルト基礎テクニックBOOK

趣味・実用・芸術

新装版 羊毛フェルト基礎テクニックBOOK

佐々木 伸子

ニードル、水フェルトあわせて12のテクニックを作品例を見せながら分かりやすく解説。羊毛の基礎知識から細かい作業のコツまで丁寧にフォローした、初心者からプロまで必携の一冊。

  • 単行本 / 72頁
  • 2021.05.12発売
  • ISBN 978-4-309-28888-8

定価1,210円(本体1,100円)

○在庫あり

詳細を見る
かまわぬの手ぬぐい使い方手帖 最新版

趣味・実用・芸術

かまわぬの手ぬぐい使い方手帖 最新版

株式会社かまわぬ 制作協力

キッチンに、赤ちゃんのお世話に、いろいろ包む、贈り物に、旅のおともに……と人気店かまわぬが提案する手ぬぐいの活用アイデアを564種類紹介! 日常で使う楽しさを堪能できる本。新装版。

  • 単行本 / 128頁
  • 2021.05.10発売
  • ISBN 978-4-309-28881-9

定価1,562円(本体1,420円)

○在庫あり

詳細を見る
図説 英国紅茶の歴史

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 英国紅茶の歴史

Cha Tea 紅茶教室

大英帝国の発展とともに開花した紅茶文化のすべて! ホテルのアフタヌーンティー、こだわりのティーカップ、おいしい紅茶にティーフード、カントリーサイドの素敵なティールーム。決定版!

  • 単行本 / 136頁
  • 2021.05.10発売
  • ISBN 978-4-309-76301-9

定価2,112円(本体1,920円)

○在庫あり

詳細を見る