検索結果

22521件中 23612380件を表示 | 表示件数   件

ツボMAP手袋&ツボ押し毒出し棒

趣味・実用・芸術

1日3分 よくある不調、自力でスッキリ!
ツボMAP手袋&ツボ押し毒出し棒

五十嵐 康彦

ツボ密集地帯「手のひら」のツボが正確に押せるフリーサイズの「ツボMAP手袋」とツボ押し効果倍増の「ツボ押し棒」の健康セット。

  • 単行本 / 20頁
  • 2021.05.26発売
  • ISBN 978-4-309-28884-0

定価1,782円(本体1,620円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 戦争と軍服の歴史

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の歴史

図説 戦争と軍服の歴史
服飾史から読む戦争

辻元 よしふみ 著 辻元 玲子 イラスト

古代メソポタミアから最新の制服まで、近現代を中心に、戦争・紛争史とともに読み解く軍服の歴史。歴史的な軍服を正確に再現したイラストで、当時がリアルに浮かび上がる。

  • 単行本 / 140頁
  • 2021.05.26発売
  • ISBN 978-4-309-76300-2

定価2,310円(本体2,100円)

○在庫あり

詳細を見る
改訂版 星の王子さまの天文ノート

自然科学・医学

改訂版 星の王子さまの天文ノート

縣 秀彦 編著

月の不思議、四季の星座、美しい銀河や天文現象を納めたミニ図鑑等、『星の王子さま』をもとに、王子さまやキツネ等の絵とお話をちりばめた、天文初心者向けのやさしいビジュアル入門書。

  • 単行本 / 128頁
  • 2021.05.25発売
  • ISBN 978-4-309-25424-1

定価1,837円(本体1,670円)

○在庫あり

詳細を見る
東京タイムスリップ1984⇔2021

芸術・芸能

東京タイムスリップ1984⇔2021
Tokyo Time Slip 1984⇔2021

善本 喜一郎

大量に発見されたネガフィルム。それは昭和末期の活気ある東京の風景だった。懐かしい東京の風景を、現在の同位置・同角度から撮影したものと並べて紹介。劇的な東京の変化を楽しめる写真集!

  • 単行本 / 128頁
  • 2021.05.25発売
  • ISBN 978-4-309-29142-0

定価2,002円(本体1,820円)

△3週間~

詳細を見る
うつでも起業で生きていく

政治・経済・社会

うつでも起業で生きていく

林 直人

高校時代にうつを患い、治療しながらも経営者として生きてきた著者が、うつでも生きていける起業の方法をとく。うつの特性を考慮しながらそれでも起業しストレスなく生き抜く方法を考える。

  • 単行本 / 256頁
  • 2021.05.25発売
  • ISBN 978-4-309-30008-5

定価1,562円(本体1,420円)

○在庫あり

詳細を見る
図説 英国の住宅

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 英国の住宅
住まいに見るイギリス人のライフスタイル

山田 佳世子Cha Tea 紅茶教室

調和のとれた街並み、愛らしい家々、生き生きと暮らす人びと。英国の住宅の魅力をその知識とともに紹介する初めての一般書。決定版! 英国の家は美しい! 新たにイラストページを追加、待望の増補版!

  • 単行本 / 136頁
  • 2021.05.25発売
  • ISBN 978-4-309-76302-6

定価2,002円(本体1,820円)

○在庫あり

詳細を見る
丸尾画報DXⅠ改

芸術・芸能

パン・エキゾチカ

40周年記念
丸尾画報DXⅠ改

丸尾 末広

21世紀新時代を担う愛国少年少女諸君! これぞ昭和デカダンの鬼才、丸尾画伯の筆なる豪華絢爛地獄絵巻也。名にし負う暗黒芸術の真髄をとくと御覧じろ! デビュー40周年記念増補新装版。

  • 単行本 / 232頁
  • 2021.05.25発売
  • ISBN 978-4-309-92226-3

定価4,400円(本体4,000円)

×品切

詳細を見る
丸尾画報DXⅢ改

芸術・芸能

パン・エキゾチカ

40周年記念
丸尾画報DXⅢ改

丸尾 末広

高畠華宵、江戸川乱歩、夢野久作の衣鉢を継ぐ、昭和・平成屈指の怪異・奇想・浪漫が炸裂。丸尾末広、昭和復古調憂国画集シリーズ、デビュー40周年記念増補新装版。

  • 単行本 / 214頁
  • 2021.05.25発売
  • ISBN 978-4-309-92228-7

定価4,400円(本体4,000円)

×品切

詳細を見る
エルサレム

外国文学

エルサレム

ゴンサロ・M・タヴァレス 著 木下 眞穂

5月の真夜中、死病を抱えたミリアは痛みから外へ駆け出した。ときを同じくして、狂気と焦燥に駆られた男女が通りをさまよう……。現代ポルトガルの最重要作家による圧倒的代表作。

  • 単行本 / 272頁
  • 2021.05.24発売
  • ISBN 978-4-309-20828-2

定価3,245円(本体2,950円)

×品切・重版未定

詳細を見る
発達障害を家族で乗り越える本

自然科学・医学

親子で理解する特性シリーズ

発達障害を家族で乗り越える本
親と子どもの関係を良好にする“家族療法”のすすめ

宮尾 益知

「どんぐり発達クリニック」医院長の宮尾益知先生が、普段接している子どもや父親母親の発達障害の特性を解説。家族、夫婦、そして子どもたちにとって家庭を心地よくするための情報満載。

  • 単行本 / 112頁
  • 2021.05.24発売
  • ISBN 978-4-309-25426-5

定価1,892円(本体1,720円)

×品切・重版未定

詳細を見る
〔2021~2022年版〕10年後に絶対後悔しない中古一戸建ての選び方

趣味・実用・芸術

〔2021~2022年版〕10年後に絶対後悔しない中古一戸建ての選び方

小口 悦央 監修

リモートワークで広がる職住融合ニーズ。「もうひと部屋」需要で、中古一戸建ての購入者が急増中。物件や災害リスクの見抜き方からリフォームやローンの知識まで、住宅のプロが徹底解説。

  • 単行本 / 224頁
  • 2021.05.24発売
  • ISBN 978-4-309-28885-7

定価1,991円(本体1,810円)

×品切・重版未定

詳細を見る
〔2021~2022年版〕30年後に絶対後悔しない中古マンションの選び方

趣味・実用・芸術

〔2021~2022年版〕30年後に絶対後悔しない中古マンションの選び方

秋津 智幸 監修

中古マンションなら人気エリアでも手が届く! リフォームやリノベで自分スタイルも叶う! 安全で資産価値の落ちない物件の選び方、リフォーム予算、ローンの選び方・借り方まで詳説。

  • 単行本 / 224頁
  • 2021.05.24発売
  • ISBN 978-4-309-28886-4

定価1,991円(本体1,810円)

×品切・重版未定

詳細を見る
「ことば」に殺される前に

文庫・新書

河出新書

「ことば」に殺される前に

高橋 源一郎

否定の「ことば」に分断された日本へ贈る緊急出版! あの即興連続思考ツイート「午前0時の小説ラジオ」が待望の書籍化。書下ろしに加え、朝日新聞不定期連載「歩きながら、考える」収録。

  • 新書 / 328頁
  • 2021.05.24発売
  • ISBN 978-4-309-63126-4

定価935円(本体850円)

○在庫あり

詳細を見る
サバイバルする皮膚

文庫・新書

河出新書

サバイバルする皮膚
思考する臓器の7億年史

傳田 光洋

生物を外界と隔てる最大のインターフェイス〈皮膚〉はいかにして我々を進化させたのか? 体毛を捨て、巨大な脳を手に入れた激動の歴史を、日本の皮膚研究の第一人者がスリリングに紐解く!

  • 新書 / 264頁
  • 2021.05.24発売
  • ISBN 978-4-309-63131-8

定価946円(本体860円)

○在庫あり

詳細を見る
クローズアップ藝大

文庫・新書

河出新書

クローズアップ藝大

国谷 裕子東京藝術大学

「最後の秘境(?)」東京藝術大学に潜む「芸術家&専門家」に、国谷裕子がクローズアップ! 今こそ社会に芸術を!! 閉塞した現代を切り拓く最後の鍵=芸術の無限の可能性に迫る。

  • 新書 / 320頁
  • 2021.05.24発売
  • ISBN 978-4-309-63132-5

定価990円(本体900円)

○在庫あり

詳細を見る
誰も書かなかった東武鉄道

芸術・芸能

誰も書かなかった東武鉄道

渡部 史絵 著 花上 嘉成 協力

東武鉄道のレジェンド・花上嘉成氏の協力を得て、未公開の写真・資料とともに、東武鉄道の歴史から、路線、車両、運行システムなどの凄さ、先進ぶりを解説。ファン垂涎の永久保存版!

  • 単行本 / 240頁
  • 2021.05.21発売
  • ISBN 978-4-309-28889-5

定価1,782円(本体1,620円)

○在庫あり

詳細を見る
感染症文学論序説

日本文学

感染症文学論序説
文豪たちはいかに書いたか

石井 正己

コレラ、結核、スペイン風邪……近代日本はたびたび感染症に見舞われてきた。文学はそれをどう描いていたか。紅葉、子規、鴎外、志賀、芥川……重要な歴史的証言として文学作品を読み直す。

  • 単行本 / 196頁
  • 2021.05.20発売
  • ISBN 978-4-309-02958-0

定価1,892円(本体1,720円)

×品切・重版未定

詳細を見る
チェス 次の一手 111題

趣味・実用・芸術

チェス 次の一手 111題

東 公平

オープニングの定跡からミドル・ゲームの戦い方、エンド・ゲームのセオリーまで、チェスの基本が学べます。問題を解きながら解答を読み進めば、自然にチェスの実力がついてくる不思議な本。

  • 単行本 / 232頁
  • 2021.05.20発売
  • ISBN 978-4-309-28890-1

定価2,200円(本体2,000円)

○在庫あり

詳細を見る
地政学で読む近現代史

文庫・新書

地政学で読む近現代史
対立する米中の「覇権の急所」はどこか

内藤 博文

米中の二極化が進行するプロセスを、地理と歴史から俯瞰して浮かび上がる真実とは? そして中国が影響力の強化を狙う地域とは? 欧州はなぜ統一できないのか? その疑問は地政学から解ける!

  • KAWADE夢新書 / 224頁
  • 2021.05.20発売
  • ISBN 978-4-309-50424-7

定価979円(本体890円)

×品切・重版未定

詳細を見る
実話怪談 幽霊百話

日本文学

実話怪談 幽霊百話

左右田 秋満 編 志村 有弘

1900年刊行。明治に入って初めての実話怪談集か。ちょうど百話、怖いのはむろん、珍しい実話も。名古屋近辺や熊本の話も。名手による初めての現代語訳で、読みやすく、怖さも一段と。

  • 単行本 / 190頁
  • 2021.05.19発売
  • ISBN 978-4-309-20830-5

定価2,002円(本体1,820円)

×品切・重版未定

詳細を見る