検索結果

22398件中 43614380件を表示 | 表示件数   件

ジェフ・ベック

文藝別冊

ジェフ・ベック
超人的ギタリストの伝説

河出書房新社編集部

デビュー50年を過ぎて第一線で活躍する生ける伝説的ギタリストの軌跡と魅力をさぐる。対談、論考、インタビューなど多数。ジェフ佐藤、大鷹俊一、是方博邦、rei、野村義男他。

  • ムック / 224頁
  • 2017.11.28発売
  • ISBN 978-4-309-97933-5

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
南北朝 恩讐の争乱

歴史・地理・民俗

南北朝 恩讐の争乱

加賀 淳子

いま注目の室町時代、動乱の南北朝を読みやすく描いた歴史読み物、定評高い河出書房「現代人の日本史」シリーズ10巻『南朝・北朝』を新書サイズで復刊。

  • 単行本 / 248頁
  • 2017.11.27発売
  • ISBN 978-4-309-22718-4

定価902円(本体820円)

×品切・重版未定

詳細を見る
気象災害から身を守る 大切なことわざ

歴史・地理・民俗

気象災害から身を守る 大切なことわざ
豪雨・台風・津波……日本人が言い伝えてきた知恵と行動

弓木 春奈

「蛇抜けの前は、きな臭い」「海鳴が聞こえると暴風雨」「一つ雷、雪起こし」……現代科学でも予測し得ない急激な気象変化によって起きる災害から、自分と家族の命を守るための教えを集約。

  • 単行本 / 224頁
  • 2017.11.27発売
  • ISBN 978-4-309-22720-7

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
オリンピック・デザイン・マーケティング

政治・経済・社会

オリンピック・デザイン・マーケティング
エンブレム問題からオープンデザインヘ

加島 卓

パクリ? 出来レース? 2020年東京五輪のエンブレムをめぐる混乱――あれは何だったのか。デザイン(作り方)の歴史とマーケティング(使い方)の歴史から社会学的に問い直す。

  • 単行本 / 412頁
  • 2017.11.27発売
  • ISBN 978-4-309-24835-6

定価2,530円(本体2,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
骨から見る生物の進化【コンパクト版】

自然科学・医学

骨から見る生物の進化【コンパクト版】

ジャン=バティスト・ド・パナフィユー 著 パトリック・グリ 写真 グザヴィエ・バラル 編 フランス国立自然史博物館 協力 小畠 郁生 監訳 吉田 春美

神秘的な美しい姿に隠された「進化の記憶」! 脊椎動物200体の「骨格」写真集――大好評につき、ソフトカバーの【コンパクト版】登場。福岡伸一氏推薦「骨は進化上最大の発明である」。

  • 単行本 / 424頁
  • 2017.11.27発売
  • ISBN 978-4-309-25368-8

定価4,290円(本体3,900円)

○在庫あり

詳細を見る
最新版 絶対後悔しない住宅ローンの借り方・返し方

趣味・実用・芸術

最新版 絶対後悔しない住宅ローンの借り方・返し方

正田 裕之 監修

知っているかどうかで総返済額が何百万円も変わる! 金利のカラクリに騙されないローン選び、金融機関別ローンの特徴、後悔しない借り方、失敗しない返済法、借換えと金利交渉のコツまで。

  • 単行本 / 192頁
  • 2017.11.27発売
  • ISBN 978-4-309-27899-5

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
はじめてのニューボーンフォト

趣味・実用・芸術

はじめてのニューボーンフォト

荒原 文 著 海部 裕輔 写真

写真の準備も育児の準備。欧米では常識のニューボーンフォト。誕生から3週間以内の我が子の写真は、その可愛さにどんな辛い気持ちも吹き飛び、生涯にわたる自分の支えにもなります!

  • 単行本 / 96頁
  • 2017.11.27発売
  • ISBN 978-4-309-27900-8

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
魔術的芸術

芸術・芸能

魔術的芸術
普及版

アンドレ・ブルトン 著 巖谷 國士 監修 谷川 渥

20世紀最大の「幻の書物」! シュルレアリスムを創始したアンドレ・ブルトンによる野心的な「もうひとつの美術史」。人類の美術史全体を書き換え、再構築した壮大な試み。愛蔵・新装版。

  • 単行本 / 272頁
  • 2017.11.27発売
  • ISBN 978-4-309-27904-6

定価4,180円(本体3,800円)

○在庫あり

詳細を見る
昭和30~40年代 みんなの想い出アルバム

らんぷの本

らんぷの本/マスコット

昭和30~40年代 みんなの想い出アルバム

宇山 あゆみ

あの頃遊んだおままごとセットやおこづかいで買った小さなおもちゃ。お姉さんのパンタロン、お母さんはレース編み……家族みんなと過ごした日々、想い出のかけら全集!!

  • 単行本 / 128頁
  • 2017.11.27発売
  • ISBN 978-4-309-75028-6

定価1,760円(本体1,600円)

×品切

詳細を見る
図説 ビール

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 ビール

キリンビール株式会社

ビールの起源から、明治期以降の日本における文化的な広がりまでの歴史、さらに原料・製造・飲み方などの基礎知識を網羅した一冊。新たなビールとの出会いが楽しみになる入門書。

  • 単行本 / 128頁
  • 2017.11.27発売
  • ISBN 978-4-309-76261-6

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 ケルトの歴史

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の歴史

図説 ケルトの歴史
文化・美術・神話をよむ

鶴岡 真弓松村 一男

『ケルズの書』『ダロウの書』の細部、アイルランドやコーンウォールに残されたケルト十字架、数々の金工芸品、神話・伝説――第一人者によるヴィジュアル版ケルト文化誌決定版!

  • 単行本 / 144頁
  • 2017.11.27発売
  • ISBN 978-4-309-76263-0

定価2,090円(本体1,900円)

×品切・重版未定

詳細を見る
365日のほん

日本文学

365日のほん

辻山 良雄

春、夏、秋、冬……過ぎゆく毎日に1冊の本を。話題の書店「Title」の店主が、暮らしを彩るスタンダードな本365冊を紹介。どこでも、どこからでも楽しめる完全書きおろし。

  • 単行本 / 408頁
  • 2017.11.24発売
  • ISBN 978-4-309-02634-3

定価1,540円(本体1,400円)

○在庫あり

詳細を見る
資本主義はどう終わるのか

政治・経済・社会

資本主義はどう終わるのか

ヴォルフガング・シュトレーク 著 村澤 真保呂信友 建志

誰の目にもあきらかに限界を迎えたこの資本主義はどう終わるのか? 『時間稼ぎの資本主義』で大きな話題を呼んだシュトレークが暗黒の未来を預言する資本主義終焉論の決定版。

  • 単行本 / 362頁
  • 2017.11.24発売
  • ISBN 978-4-309-24831-8

定価4,620円(本体4,200円)

○在庫あり

詳細を見る
“かわいい”の魔法にかかる 夢色ハピネス塗り絵

芸術・芸能

大人の塗り絵シリーズ

“かわいい”の魔法にかかる 夢色ハピネス塗り絵

たけい みき

大人気塗り絵シリーズ第三弾! 美しく繊細なタッチで、ユニコーンや龍、天使、ウサギ、ミツバチ、イルカ、星、十二支などなど、幸運を呼ぶ古今東西の吉祥アイテムをたっぷり掲載。

  • 単行本 / 72頁
  • 2017.11.24発売
  • ISBN 978-4-309-27897-1

定価1,540円(本体1,400円)

○在庫あり

詳細を見る
型紙いらずの着物リメイク 1枚の着物でセットアップ

趣味・実用・芸術

型紙いらずの着物リメイク 1枚の着物でセットアップ
着物地使いきりで2着作れる!

松下 純子

1枚の着物から上下揃いのセットアップが作れます。ブラウス+スカート、ジャケット+パンツ、ベスト+スカート等々、セットでよそゆきに、別々でカジュアルコーデにと着回し度も抜群!

  • 単行本 / 64頁
  • 2017.11.24発売
  • ISBN 978-4-309-28651-8

定価1,540円(本体1,400円)

△3週間~

詳細を見る
破壊者の翼

日本文学

破壊者の翼
戦力外捜査官

似鳥 鶏

捜査一課の凸凹コンビ・海月&設楽の前に、最凶の敵〈鷹の王〉降臨! ボウガンで通行人を無差別に襲撃し、ビルに放火する殺人ドローンを従え、さらに大きな企みで首都・東京に襲いかかる!

  • 単行本 / 320頁
  • 2017.11.23発売
  • ISBN 978-4-309-02613-8

定価1,540円(本体1,400円)

○在庫あり

詳細を見る
東京 しるしのある風景

日本文学

東京 しるしのある風景

松田 青子

出不精な作家・松田青子が、月に一度、東京の各区に出没する理由とは? 地域にちなんだ図柄が描かれた「風景印」=「しるしのある風景」を求めて、東京の郵便局を巡る散歩がスタートする。

  • 単行本 / 212頁
  • 2017.11.22発売
  • ISBN 978-4-309-02633-6

定価1,650円(本体1,500円)

○在庫あり

詳細を見る
世界一のレストラン オステリア・フランチェスカーナ

趣味・実用・芸術

世界一のレストラン オステリア・フランチェスカーナ

池田 匡克

「世界ベスト・レストラン50」第一位(2016年)、現存する料理界トップのシェフ、マッシモ・ボットゥーラ。彼の来し方や料理哲学、レシピまでを初めてドキュメントした決定版。

  • 単行本 / 224頁
  • 2017.11.22発売
  • ISBN 978-4-309-28655-6

定価2,750円(本体2,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
漢字で覚える韓国語

趣味・実用・芸術

漢字で覚える韓国語
日本人だからできる!

市吉 則浩

実は韓国語の単語の7割以上が漢字語で、発音もよく似ています。本書は漢字とハングルを並記しているので初心者でも簡単に覚えられ、かつ指差し会話にも最適な1冊。好評語学本の新装版。

  • 単行本 / 256頁
  • 2017.11.21発売
  • ISBN 978-4-309-02638-1

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
みんなで道トーク! (2) 《家庭編》

児童書

考えよう 話そう 道徳! みんなで道トーク!

みんなで道トーク! (2) 《家庭編》

藤川 大祐 監修 田中 六大 マンガ

「考え、議論する」道徳が楽しくなるシリーズ第2巻。コンプレックスや親子の関係、国際理解、偏見、命について……親しみやすいストーリーマンガとやさしい解説を通して、一緒に考えよう。

  • 単行本 / 48頁
  • 2017.11.21発売
  • ISBN 978-4-309-61632-2

定価3,080円(本体2,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る