河出書房新社
河出の本を探す
22398件中 5201~5220件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
ノンフィクション
ダイアナ妃 命をかけた最後の恋
NHK「アナザーストーリーズ」取材班 協力 河出書房新社編集部 編
20年前、突如この世を去った元英妃ダイアナ。最も親しかった人への直接取材と歴史的スクープで、少女の描いた理想が世界中に愛をもたらし、同時に破滅へと導いてゆく様を鮮やかに描く。
定価1,650円(本体1,500円)
×品切・重版未定
日本文学
ワイルドフラワーの見えない一年
松田 青子 著
猫カフェ殺人事件、少年という名前のメカ、ベティ・デイヴィス……わずか数行の超短編や寓話を含む色とりどりの50の作品がいま、私たちの「世界」を貫く!
○在庫あり
まるまる、フルーツ おいしい文藝
池波 正太郎/佐藤 正午/辻村 深月/堀江 敏幸/三浦 哲郎/宮尾 登美子 著
春の苺、夏の西瓜、秋の梨、冬の林檎。そのほか桃、さくらんぼう、マンゴー、ネーブル、ラ・フランス、びわなどなど。42人の作家がフルーツについて腕をふるう「おいしい文藝」第9弾!
定価1,760円(本体1,600円)
趣味・実用・芸術
柳澤英子の やせる!ひとりごはん 簡単でおいしい、しかも結果が出る!
柳澤 英子 著
50代で26キロの減量に成功! メディアも大注目のダイエットの達人が教える、“健康的に美しく”痩せられる魔法のレシピが満載。しかも美味しくて簡単なレシピばかりだから続けられる!
定価1,100円(本体1,000円)
萌え断 いつものサンドイッチ、話題のわんぱくサンドとかわいいスイーツたち
みないきぬこ/pekopokovvv(ペコ) 著
「サンドイッチやパンの断面がかわいくて萌える」という意味の“萌え断”は、SNSで人気上昇中! 発案者のインスタグラマー・ペコさんの紹介や、誰でも手軽に作れるレシピが満載。
ふくろうの本
ふくろうの本/世界の文化
図説 エジプトの「死者の書」
村治 笙子/片岸 直美 著 仁田 三夫 写真
死者が来世で永遠に生きられるように書かれた呪文「死者の書」。大英博物館展で一躍脚光を浴びた美しく彩られた「物語」をあますところなく収めた比類なき一冊。新装版で美しい決定版。
定価1,980円(本体1,800円)
歴史・地理・民俗
下級武士の日記でみる江戸の「性」と「食」
永井 義男 著
人間、一皮剥けば色気と食い気!? 『石城日記』『酒井伴四郎日記』『桑名日記』など、江戸時代の貴重な日記史料を読み解き、江戸人たちの「性」と「食」事情にせまる一冊!!
政治・経済・社会
沖縄の乱 燃える癒しの島
野里 洋 著
“沖縄戦”は、今も続いている――70年余、「NO」と言い続けてきたウチナーの現在と真実。米軍統治下時代に自ら現地に移り住んだ本土出身・地元記者歴40年の著者による渾身の書。
ペパナプフラワーBOOK リース、トピアリーはもちろんボンボンやブーケ、ギフトラッピングまで
河出書房新社編集部 編
ペーパーナプキンで作るお花=ペパナプフラワーはリースやポンポンにしたり、プレゼントやカードを飾ったり。最近ではウエディングアイテムとしても大人気。作り方とアイデアがこの一冊に!
定価1,375円(本体1,250円)
UVレジンでつくる鉱物レシピ 水晶、蛍石、琥珀など実際の鉱物34をモチーフに
ビーズママ 監修
UVレジンをメインに使い、さまざまな形状の水晶をはじめ蛍石や琥珀やメノウなどを作る、今人気の鉱物モチーフのレシピ集。本物らしく仕上げるためのコツやポイントが満載です。
定価1,430円(本体1,300円)
[アルファの伝説] 音楽家 村井邦彦の時代
松木 直也 著
ユーミン、赤い鳥、ガロ、YMO……昭和の音楽シーンをそっくり作りかえ、新しい歌を生み出していった村井邦彦とアルファ。その妥協のない、熱い歌作りの記録と記憶を克明に描き出す。
定価2,750円(本体2,500円)
お茶をどうぞ 対談 向田邦子と16人
向田 邦子 著
対談の名手と言われた向田邦子が、黒柳徹子、森繁久彌、久世光彦らと語った傑作対談集。テレビと小説、食やおしゃれ、男の品定めまで、親しかった友人、仲間たちと本音の話が楽しい。
笑いあり、しみじみあり シルバー川柳 元気百倍編
みやぎシルバーネット/河出書房新社編集部 編
お待ちかね! 全国の60歳~90歳代のリアルシルバーによる投稿川柳傑作選第6弾。新たなご投稿者も続々。あるあると爆笑、しみじみ、共感できる力作揃い。パワーアップした1冊!
定価1,019円(本体926円)
ハゲ川柳
ツル多はげます会 著 竹浪 正造 絵
「ハゲ頭で世の中を明るく照らす」を合言葉にユーモラスに活動するツル多はげます会のメンバーが、長年頭髪ネタで詠みためた川柳の爆笑傑作選。竹浪名誉会長のほのぼのイラストも楽しい!
台与の正体 邪馬台国・卑弥呼の後継女王のゆくえ
関 裕二 著
卑弥呼の死後、男王が治めるようになった邪馬台国は乱れ、卑弥呼の宗女であった少女・台与が後継すると、治まったという。しかしその国と台与のその後の行方は?
哲学・思想・宗教
模倣の法則
ガブリエル・タルド 著 池田 祥英 訳 村澤 真保呂 著
世界は模倣によってつくられる――発明と模倣/差異と反復の社会学をつくりだし、近年、全世界で再評価される忘れられた大思想家・タルドの主著にして歴史的な名著、新装復刊。
定価6,380円(本体5,800円)
大人の塗り絵 POSTCARD BOOK
大人の塗り絵 POSTCARD BOOK ピーターラビット色鉛筆BOX
ビアトリクス・ポター 画
ピーターラビットの絵本の名場面や美しいイラストが魅力のハガキサイズの塗り絵。かわいいオリジナルパッケージにロゴ入りの特製色鉛筆15色がセットされた、プレゼントにも最適のBOX。
芸術・芸能
チンプンとカンプンのおともだち
the rocket gold star 著
基本コンセプトは、読むだけで元気になるビタミンBOOK! 本編の2コマまんがは、見た瞬間クスリと笑えるような微笑ましいイラストです。また、見るだけでも十分に楽しんでいただけます。
定価1,320円(本体1,200円)
×品切
自然科学・医学
あなたの体は9割が細菌 微生物の生態系が崩れはじめた
アランナ・コリン 著 矢野 真千子 訳
あなたの健康を維持している体内微生物の生態系が破壊され、さまざまな問題を引き起こしている! 最新の科学的知見をもとに、微生物生態系のしくみと健康との関係を解き明かす決定版!
定価2,420円(本体2,200円)
文庫・新書
名古屋を古地図で歩く本 古代尾張から戦国期、尾張徳川まで“歴史の謎解き”めぐり
ロム・インターナショナル 編
信長・秀吉を輩出し、家康が城を築いた名古屋の古地図を眺めると、今日の繁栄へと連なる驚きの発見がいっぱい!城下町の区割りの謎から、あの名刹古刹の意外な古の姿まで、尾張・三河の歴史散歩を楽しむ!
定価748円(本体680円)