検索結果

22475件中 94819500件を表示 | 表示件数   件

ひと晩5冊の速読術

政治・経済・社会

イラスト図解版

ひと晩5冊の速読術
頭をよくする!試験に受かる!ためのイラスト図解版

橘 遵

脳科学と認知心理学の成果に基づくSP式なら、細部まで正確に理解して記憶できるようになる。このSP式速読術を身につければ、自己啓発や試験勉強で大いに効果を発揮すること請け合い!

  • 単行本 / 96頁
  • 2010.01.26発売
  • ISBN 978-4-309-65121-7

定価1,026円(本体933円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ヘーゲル入門

哲学・思想・宗教

KAWADE道の手帖

ヘーゲル入門
最も偉大な哲学に学ぶ

ヘーゲルは現代にこそ甦る。はじめての読者にもわかるヘーゲルのすべて、と可能性を検証する。長谷川宏、加藤尚武、西研、滝口清栄、岡本裕一朗、長原豊他。

  • 単行本 / 192頁
  • 2010.01.26発売
  • ISBN 978-4-309-74031-7

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
知られざる皇室

歴史・地理・民俗

知られざる皇室
伝統行事から宮内庁の仕事まで

久能 靖

著者はテレビで「皇室日記」を長年担当してきた有名なアナウンサー。お田植えから蹴鞠まで、著者だからこそ知りえた皇室・天皇家の多くの伝統と舞台裏を詳細に記録した貴重な一冊。

  • 単行本 / 288頁
  • 2010.01.25発売
  • ISBN 978-4-309-01959-8

定価1,870円(本体1,700円)

×品切・重版未定

詳細を見る
小説 新井白石

日本文学

小説 新井白石
幕政改革の鬼

童門 冬二

徳川6、7代将軍の政治顧問であった白石は、綱吉の元禄バブル経済の反動を立て直すため、果断な幕政改革を余儀なくされる。改革を断行する学者政治家の苦悩と本領の生涯。

  • 単行本 / 248頁
  • 2010.01.25発売
  • ISBN 978-4-309-01960-4

定価1,870円(本体1,700円)

×品切・重版未定

詳細を見る
戦国廃城紀行

歴史・地理・民俗

戦国廃城紀行
敗者の城を探る

澤宮 優

今は残っていないが興味深い戦国時代の城がある。歴史の敗者となって壊された城である。三成の佐和山城、小西行長の宇土八幡城、大谷刑部の敦賀城など、十数城の紀行と探索。

  • 単行本 / 208頁
  • 2010.01.25発売
  • ISBN 978-4-309-22522-7

定価1,870円(本体1,700円)

×品切・重版未定

詳細を見る
破戒という奇跡

歴史・地理・民俗

破戒という奇跡
再刊本とは何だったのか

塩見 鮮一郎

藤村の『破戒』は部落問題を扱った文学の金字塔だが、生前、ある圧力によって改訂を進め、戦後、初刊本に戻る時も一悶着あった。その間の「事情」と作品の魅力を掘り下げる。

  • 単行本 / 200頁
  • 2010.01.25発売
  • ISBN 978-4-309-24508-9

定価2,090円(本体1,900円)

×品切・重版未定

詳細を見る
神さまリーディング

哲学・思想・宗教

神さまリーディング
あなたの5つの才能と宿命がわかる!

瀧 天貴

人の運命を大きく左右する生地×生年月日=12タイプ別に、本当の才能や進むべき道、開運アクション、恋愛結婚運、仕事運、金運、パワースポット、相性など、具体的なメッセージを伝える。

  • 単行本 / 240頁
  • 2010.01.25発売
  • ISBN 978-4-309-27158-3

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ゼロ年代の音楽

芸術・芸能

ゼロ年代の音楽
壊れた十年

野田 努三田 格松村 正人磯部 涼二木 信

「スタジオボイス」「remix」でシーンをリードしてきた論者たちが音楽を中心に2000年代を総括。音楽・政治・ドラッグ、そしてカルチャーを論じながら00年代を問う。

  • 単行本 / 192頁
  • 2010.01.24発売
  • ISBN 978-4-309-27161-3

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
カルテット!

日本文学

カルテット!

鬼塚 忠

デビュー作『Little DJ――小さな恋の物語』が大ヒットした著者の待望の第2弾。「そこにぼくの音楽があるんです!」家族、初恋、音楽……心温まる、涙と感動の青春&家族小説!

  • 単行本 / 244頁
  • 2010.01.22発売
  • ISBN 978-4-309-01956-7

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
孤独の科学

哲学・思想・宗教

孤独の科学
人はなぜ寂しくなるのか

ジョン・T・カシオポウィリアム・パトリック 著 柴田 裕之

脳と心のしくみから、遺伝と環境、進化のプロセス、病との関係、社会・経済的背景まで――様々な角度から孤独感のメカニズムを解明し、「つながり」を求める動物としての人間の本性に迫る。

  • 単行本 / 376頁
  • 2010.01.22発売
  • ISBN 978-4-309-24506-5

定価3,080円(本体2,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
わらしこの昭和

芸術・芸能

わらしこの昭和
昭和30年代、みちのくの子どもたち

小野 幹

昭和の半ば、当たり前の暮らし、ありふれた日常の中で、子どもたちは輝いていた。青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島、各県の子どもたちのいきいきとした情景をとらえた珠玉の写真集。

  • 単行本 / 144頁
  • 2010.01.22発売
  • ISBN 978-4-309-27160-6

定価2,640円(本体2,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
跳躍者の時空

外国文学

奇想コレクション

跳躍者の時空

フリッツ・ライバー 著 中村 融

IQ160のスーパー猫〈ガミッチ〉が活躍する連作シリーズを中心に、SF、ファンタジー、ホラーの分野で偉大な足跡を残したアメリカ幻想文学界の巨人による選りすぐりの全10篇。

  • 単行本 / 388頁
  • 2010.01.22発売
  • ISBN 978-4-309-62205-7

定価2,310円(本体2,100円)

×品切・重版未定

詳細を見る
開高健

文藝別冊

開高健
生誕80年記念総特集

ベトナム戦争体験を経て、決定的な喪失を味わい、ドキュメンタリー、釣、酒、食と転戦した開高文学の再評価。単行本未収録再録と重松清による角田光代ロングインタヴュー等。

  • ムック / 228頁
  • 2010.01.22発売
  • ISBN 978-4-309-97729-4

定価1,257円(本体1,143円)

×品切・重版未定

詳細を見る
復元ドキュメント 戦国の城

歴史・地理・民俗

復元ドキュメント 戦国の城

藤井 尚夫

城跡には、多くの戦国情報が詰まっている。全国各地の遺構を実地踏査・検分し、復元図としてその姿を明らかにする。城の攻め方、復元への過程を図解。「ドキュメント戦国の城」新装版。

  • 単行本 / 112頁
  • 2010.01.21発売
  • ISBN 978-4-309-22521-0

定価2,750円(本体2,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
日本の歴史 ハテ、そういえば…?

歴史・地理・民俗

ペイパーバックス

日本の歴史 ハテ、そういえば…?
いまさら誰にも聞けない長年の大疑問

歴史の謎を探る会

伊賀は、なぜ忍者の里になった?ジョン万次郎の英語力はどの程度?……など、学校の先生も歴史ツウも頭を抱える“ニッチ”な疑問が大集合。誰にも聞けない、日本史の珍問・奇問に答える本!

  • 単行本 / 256頁
  • 2010.01.21発売
  • ISBN 978-4-309-65120-0

定価524円(本体476円)

×品切・重版未定

詳細を見る
プリンセス・ダイアリー 崖の下のプリンセス篇

外国文学

プリンセス・ダイアリー 崖の下のプリンセス篇

メグ・キャボット 著 代田 亜香子

どうして女の子って、問題山積み&ドキドキ全開なのかしら!? ついにマイケルが日本に行ってしまい一人残されたミア。またまたひと騒動おこりそうなロマンチック・ラブ・コメディ第9弾!

  • 単行本 / 304頁
  • 2010.01.20発売
  • ISBN 978-4-309-20533-5

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
日本の鉄道 140年の大雑学

文庫・新書

日本の鉄道 140年の大雑学
あなたも知らない秘話が満載!

博学こだわり倶楽部

「幻の“第二山手線計画”があった?!」「乗客の忘れ物第一号は?」……など、鉄道史を彩った面白話が満載!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2010.01.20発売
  • ISBN 978-4-309-49750-1

定価565円(本体514円)

×品切・重版未定

詳細を見る
テレビ界 てんやわんやの舞台ウラ

文庫・新書

テレビ界 てんやわんやの舞台ウラ
決して画面にゃ映らない、映せない?!

謎解きゼミナール

人気番組の極秘話から、ロケ現場での大事件、女子アナの仰天の秘密まで、“最旬”のテレビネタを大紹介!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2010.01.20発売
  • ISBN 978-4-309-49751-8

定価565円(本体514円)

×品切・重版未定

詳細を見る
21世紀の大発見!

文庫・新書

21世紀の大発見!
学校で習ったあの常識や定説は何だったの?!

びっくりデータ情報部

私たちの常識や定説を覆す「二十一世紀の大発見」が満載。幅広い分野の知識が身につく、知的興奮に満ちた一冊!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2010.01.20発売
  • ISBN 978-4-309-49752-5

定価565円(本体514円)

×品切・重版未定

詳細を見る
グリニッチヴィレッジの青春

芸術・芸能

グリニッチヴィレッジの青春

スージー・ロトロ 著 菅野 ヘッケル

60年代、ボブ・ディランの恋人だった女性が書く回顧録。若い2人の出会いから成長や名声に伴うすれ違い、愛の崩壊まで、そして60年代の芸術、文化、政治、ニューヨークをリリカルに描く。

  • 単行本 / 436頁
  • 2010.01.19発売
  • ISBN 978-4-309-20531-1

定価3,300円(本体3,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る