河出書房新社
河出の本を探す
22473件中 12301~12320件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
芸術・芸能
ニッポンのうた漂流記 ロカビリーから美空ひばりまで
飯塚恆雄 著
コロンビアレコードの名プロデューサーが、出逢ったミュージシャン、作詞家、作曲家たちとの交流を通じて描く、60年代から90年代までの日本の音楽業界ノンフィクション。歌謡史年表付。
定価1,760円(本体1,600円)
×品切・重版未定
歴史・地理・民俗
源義経と源平の合戦
鈴木 亨 著
源義経とその時代。誕生から平氏との戦い、そしてその最期まで。背景となった源氏と平氏の勢力争い、悲劇の将軍義仲など、ゆかりの地の写真とともに治乱興亡の時代を詳細に描き出す。
ティム・バートン ナイトメアー・ビフォア・クリスマス メイキングブック
フランク・トンプソン 著 品川 四郎 訳
世界中に愛されている「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」。初公開のデザイン画やメイキング写真400点あまりをオールカラーで綴る究極のファンタジーワールド!! 日本公開10周年記念!
定価3,520円(本体3,200円)
文庫・新書
雑学の鬼[大ウケのネタ話]傑作選 例えば、ミロのビーナスの胸は何カップだろう?
びっくりデータ情報部 編
知ってびっくり、思わず納得。このとっておきのネタを披露すれば「雑学の鬼」として尊敬される!
定価565円(本体514円)
知らないと恥ずかしい大人の作法 粋な人と言われる技術
ライフ・エキスパート 編
社交の作法、身だしなみの作法、食べる作法、飲む作法、遊ぶ作法などの"暗黙のお約束事"を網羅!
読まなきゃ損する! とにかく面白い傑作小説70冊 通勤、休日の退屈しのぎに最適の大興奮小説、教えます!
夢プロジェクト 編
日本のエンタテインメントの最高傑作と評価の高い小説を厳選。これで、向こう一年間は退屈しない!
お金が貯まる365日のヒント “よけいな出費”をゼロにする頭がいい方法
暮らしの達人研究班 編
「ケチ」や「節約」とは違う、本来使わなくていいお金をとことん使わずに済ませるマネー・アイデア大集合!
日本文学
凶鳥の黒影 中井英夫へ捧げるオマージュ
赤江 瀑/有栖川 有栖/嶽本 野ばら 著 本多 正一 監修
虚実の間に美を紡ぎ出し、その生涯を不思議な暗合に彩られた作家・中井英夫。有栖川有栖、嶽本野ばら、皆川博子、菊地秀行……。彼に影響を受けた17名の作家が贈る最上のオマージュ集。
定価2,640円(本体2,400円)
政治・経済・社会
「よい子」の悲劇
富田 富士也 著
「よい子」と呼ばれている子どもたちがなぜ問題行動を引き起こしたり、人を殺めたりしてしまうのか?「よい子」を演じてきた子どもたちが心の奥底に抱える悲痛な叫びを徹底検証する。
定価1,650円(本体1,500円)
憂鬱と官能を教えた学校 【バークリー・メソッド】によって俯瞰される20世紀商業音楽史
菊地 成孔/大谷 能生 著
ポピュラー音楽のために生まれた理論体系、バークリー・メソッドの本質とはいったい何か? 注目のミュージシャンと批評家のコラボレーションによる前代未聞の音楽講義録、遂に登場!
定価3,850円(本体3,500円)
ふくろうの本
ふくろうの本/日本の歴史
図説 平家物語
佐藤 和彦/鈴木 彰/樋口 州男/錦 昭江/松井 吉昭/出口 久徳 著
定価1,980円(本体1,800円)
映画狂人最後に笑う
蓮實 重彦 著
蓮實重彦のライフワーク<映画狂人>シリーズの第10巻。単行本化をまぬがれた超貴重な映画エッセイの集大成。最近ではペドロ・コスタ、イオセリアーニまで。ロング語り下ろし付き。
定価2,200円(本体2,000円)
趣味・実用・芸術
英国レディになる方法
岩田 託子/川端 有子 著
19世紀英国中流階級の娘が、結婚し妻となり母となり、尊敬される“レディ”になるまで。コルセット、ダイエット、ティータイム――豊富な図版・写真で描く憧れの“レディ”の生活。
commons & sense
commons & sense ISSUE27 GLAM
CUBE 編
定価922円(本体838円)
ディズニープリンセス
ディズニープリンセス vol.12 2004年10-11月号
ジャスミン特集。アラジンスペシャル企画として、ブエナビスタとのクレヨン付録タイアップ。他付録としてシール手帳、紙ティアラなど。
定価734円(本体667円)
外国文学
Modern&Classic
9歳の人生
ウィ・ギチョル 著 清水 由希子 訳
人生は独りぼっちで歩まなければならない淋しい道ではないことを、ぼくは9歳にして学んだ――70年代韓国の貧民街に暮らす少年の目を通して人生の意味を考えさせてくれる作品。映画原作。
定価1,540円(本体1,400円)
Lands&Memory 記憶の風景
わが心のディープサウス
ジェームス・M・バーダマン 著 スティーブ・ガードナー 写真 森本 豊富 訳
ジャズ発祥の街ニューオーリンズから大河ミシシッピに沿って、大国の中の異郷と言われるアメリカ深南部の隠された魅力を、南部出身の文学者と写真家が望郷の思いとともにつづる。
自動巻時計の一日
田中 小実昌 著
米軍基地の化学研究所に勤める男が、朝起きてから夜寝るまでのことを書き出してみようと思い立つ。何のへんてつもない日常の出来事ひとつひとつが一体となって、ここに類例のない小説が誕生した!
定価770円(本体700円)
現代文訳 正法眼蔵 3
道元 著 石井 恭二 訳
定価1,100円(本体1,000円)
孤独な旅人
ジャック・ケルアック 著 中上 哲夫 訳
定価946円(本体860円)