検索結果

22695件中 1858118600件を表示 | 表示件数   件

ガラス絵と泥絵

芸術・芸能

ガラス絵と泥絵

見捨てられていく民衆絵画をテーマに、もう一つの日本美術史をえがこうとした著者独自の仕事。「眼鏡絵」「写真絵」「小絵馬」を合わせて考察する幕末明治の自由で不思議な美の世界。

  • 単行本 / 192頁
  • 1990.12.21発売
  • ISBN 978-4-309-26138-6

定価1,708円(本体1,553円)

×品切・重版未定

詳細を見る
散文 2

リルケ全集

散文 2

マルテの手記/エッセイ・小品集/二つのプラハ物語

  • 単行本 / 612頁
  • 1990.12.19発売
  • ISBN 978-4-309-61087-0

定価12,815円(本体11,650円)

×品切・重版未定

詳細を見る
カンザスの毛玉ネコ

日本文学

カンザスの毛玉ネコ

カンザスの町で出会った皮ジャンにハーレーダビドソンを駆走させるおばあさんは、元ドイツの女優ミス・リーフェンシュタールだった?。

  • 単行本 / 244頁
  • 1990.12.18発売
  • ISBN 978-4-309-00656-7

定価1,388円(本体1,262円)

×品切・重版未定

詳細を見る
リゾート・ホテル

趣味・実用・芸術

世界のホテル【全6巻】

リゾート・ホテル

桐敷 真次郎岸川 惠俊

1980年代に建設された超高級リゾート・ホテル、地中海クルーズなど究極の遊戯空間を一挙公開

  • 単行本 / 192頁
  • 1990.12.18発売
  • ISBN 978-4-309-71582-7

定価13,670円(本体12,427円)

×品切・重版未定

詳細を見る
東京妖かし

日本文学

東京妖かし

あの街角、この店先、あの男女――見慣れた光景が突然変貌する魔のとき。地霊に魅入られて分け入る東京ワンダーランドで見た真実とは? 迷宮に行った男を描く私小説作家の超私小説。

  • 単行本 / 232頁
  • 1990.12.17発売
  • ISBN 978-4-309-00659-8

定価1,708円(本体1,553円)

×品切・重版未定

詳細を見る
太陽は夜も輝く

外国文学

太陽は夜も輝く

トルストイ 著 中村 白葉

タヴィアーニ監督の映画の原作となった、トルストイの自伝的作品「神父セルギイ」に、島田雅彦・沼野充義氏の対談を加え、文豪トルストイの出奔と死の謎に迫る!

  • 単行本 / 140頁
  • 1990.12.12発売
  • ISBN 978-4-309-20154-2

定価1,495円(本体1,359円)

×品切・重版未定

詳細を見る
超感覚ヨガ入門

芸術・芸能

超感覚ヨガ入門

小澤 直子

簡単で独特の呼吸法と操法で心身のバランスを整え、知性と感覚の眠れる領域を開発し、老化をおさえる。脳と体を劇的につなぐ超合理的メソッドを豊富な図版と写真で紹介。

  • 単行本 / 208頁
  • 1990.12.12発売
  • ISBN 978-4-309-26136-2

定価1,282円(本体1,165円)

×品切・重版未定

詳細を見る
スイス銀行の秘密

外国文学

スイス銀行の秘密
マネー・ロンダリング

J・ジーグレル 著 荻野 弘巳

麻薬や脱税や横領等によって得られる“汚れた金の洗濯”(マネー・ロンダリング)はどのように行なわれているのか。そのからくりを暴露し、銀行のモラルを問う衝撃のベストセラー!

  • 単行本 / 234頁
  • 1990.12.10発売
  • ISBN 978-4-309-20153-5

定価1,708円(本体1,553円)

×品切・重版未定

詳細を見る
聖書の時代

哲学・思想・宗教

聖書の時代
ドラマティックな聖書世界へのヴィジュアル・ガイド

B・メッツガーD・ゴールドスタイン 編 斎藤 和明

聖書世界の民族、風土、偉大な出来事をコンピュータ・グラフィックス、衛星写真、迫真のイラストを駆使してリアルに再現。最新の研究にもとづいたヴィジュアル版聖書物語!

  • 単行本 / 200頁
  • 1990.12.10発売
  • ISBN 978-4-309-22188-5

定価10,467円(本体9,515円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 歴史の街道幕末維新

ふくろうの本

ふくろうの本/日本の歴史

図説 歴史の街道幕末維新

榊原 和夫

幕末維新の鼓動をいきいきと伝える歴史小説の名場面に導かれ、運命の岐路となった街道、峠道、宿場町、古戦場の往時の面影や栄光と悲劇の跡の今昔をたずねるカメラ・ガイド紀行。

  • 単行本 / 128頁
  • 1990.12.05発売
  • ISBN 978-4-309-72477-5

定価1,708円(本体1,553円)

×品切・重版未定

詳細を見る
和泉式部

和泉式部

馬場 あき子

波瀾に富んだ一生を送った情熱の女流歌人・和泉式部の代表的秀歌を選び、作品の背景を綿密にたどりながら、一首一首の底にこめられた女の哀しみ、悲嘆、苦悩などを浮かび上がらせる、評伝的鑑賞の書。

  • 河出文庫 / 280頁
  • 1990.12.04発売
  • ISBN 978-4-309-40290-1

定価598円(本体544円)

×品切・重版未定

詳細を見る
近衛文麿 上

近衛文麿 上

杉森 久英

五摂家筆頭華族の家に生まれ、太平洋戦争前夜の難局に首相に推された宿命の貴公子。その陰影にとむ生い立ちから、戦後、戦犯容疑での収監を拒み自決するまでの悲劇の生涯を描く毎日出版文化賞受賞の大作!

  • 河出文庫 / 360頁
  • 1990.12.04発売
  • ISBN 978-4-309-40291-8

定価694円(本体631円)

×品切・重版未定

詳細を見る
近衛文麿 下

近衛文麿 下

杉森 久英

五摂家筆頭華族の家に生まれ、太平洋戦争前夜の難局に首相に推された宿命の貴公子。その陰影にとむ生い立ちから、戦後、戦犯容疑での収監を拒み自決するまでの悲劇の生涯を描く毎日出版文化賞受賞の大作!

  • 河出文庫 / 328頁
  • 1990.12.04発売
  • ISBN 978-4-309-40292-5

定価694円(本体631円)

×品切・重版未定

詳細を見る
大江戸歳時記 捕物帳傑作選 冬の巻

大江戸歳時記 捕物帳傑作選 冬の巻

坂口 安吾

お江戸の町にも冬将軍の到来。将軍家のお鷹狩り、子供たちの七五三、そして師走、大晦日――年の瀬や川の流れと人の身は――大奥で、武家屋敷で、路地裏で繰りひろげられる切なくも哀しい冬の人情犯科帳!

  • 河出文庫 / 248頁
  • 1990.12.04発売
  • ISBN 978-4-309-40293-2

定価576円(本体524円)

×品切・重版未定

詳細を見る
考証・江戸の再発見

文庫・新書

考証・江戸の再発見

稲垣 史生

時代考証家が訪ねる大江戸の町々。上野寛永寺の大伽藍と花見の風景、吉原廓内の仕来り等々、小さな祠・町の辻々にも目を配って、そのなかにかつての江戸を発見する。

  • 河出文庫 / 344頁
  • 1990.12.04発売
  • ISBN 978-4-309-47201-0

定価619円(本体563円)

×品切・重版未定

詳細を見る
大いなる坂

日本文学

大いなる坂
聖と俗の巨人 蓮如

大谷 晃一

淀川流域の名もない寒村に“大阪”を築きあげた蓮如。応仁の乱に幕開く戦国乱世に、聖と俗の境界を超え、近世への大いなる坂を歩んだ蓮如。新しい蓮如像が躍動する歴史快作。

  • 単行本 / 300頁
  • 1990.12.03発売
  • ISBN 978-4-309-00648-2

定価1,815円(本体1,650円)

×品切・重版未定

詳細を見る
渡来人と渡来文化

歴史・地理・民俗

渡来人と渡来文化

古代朝鮮半島からの渡来人がもたらした文化は日本文化のもとになった。20年におよぶ日本のなかの朝鮮文化遺跡探索が生んだ数々の発見にもとづく古代史、古代日本朝鮮関係史への問題提起。

  • 単行本 / 286頁
  • 1990.12.03発売
  • ISBN 978-4-309-22185-4

定価2,670円(本体2,427円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 岡山県の歴史

歴史・地理・民俗

図説 日本の歴史

図説 岡山県の歴史

近藤 義郎吉田 晶

  • 単行本 / 292頁
  • 1990.12.01発売
  • ISBN 978-4-309-61133-4

定価6,050円(本体5,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
蓮田善明 日本伝説

ノンフィクション

蓮田善明 日本伝説

松本 健一

三島由紀夫に決定的な影響を与えた国文学者蓮田善明の、日本敗戦時における衝撃的な自死にまつわる“謎”を解き明かしつつ、“ほんとうの日本”という〔伝説〕に圧倒的な筆致で迫る。

  • 単行本 / 188頁
  • 1990.11.30発売
  • ISBN 978-4-309-00657-4

定価1,923円(本体1,748円)

×品切・重版未定

詳細を見る
クリスマス・コラム

外国文学

クリスマス・コラム
マイク・ロイコからの贈り物

マイク・ロイコ 著 井上 一馬

全米一の本格派コラムニスト、マイク・ロイコの最新傑作コラム集。男らしさ、人間的豊かさにみちたロイコのベストセラー「男のコラム1・2」につづく第3弾!

  • 単行本 / 232頁
  • 1990.11.30発売
  • ISBN 978-4-309-20152-8

定価1,708円(本体1,553円)

×品切・重版未定

詳細を見る