2024.03.27 株式会社河出書房新社 本社移転のお知らせ
最新情報
- NEXUS 情報の人類史 上
- ユヴァル・ノア・ハラリ 著 柴田 裕之 訳
-
『サピエンス全史』を超える衝撃――知の巨人、6年ぶりの書き下ろし超大作!
AIの時代に、ハラリが再び人類史を語りなおす。古代の神話から今日のポピュリズムまで、情報ネットワークがもたらした結束と衝突の歴史!
- すべての、白いものたちの
- ハン・ガン 著 斎藤 真理子 訳
-
ノーベル文学賞受賞!
アジア初のブッカー国際賞作家による奇蹟の傑作が文庫化。おくるみ、産着、雪、骨、灰、白く笑う、米と飯……。朝鮮半島とワルシャワの街をつなぐ65の物語が捧げる、はかなくも偉大な命への祈り。
-
- 2025.09.12
- もふっとシマエナガ カレンダー2026
吉永 勝啓 著
■大ヒットシマエナガ写真集『もふもふふわふわシマエナガ』のカメラマン・吉永勝啓の撮り下ろし!■書き込みも持ち運びもしやすいミニ壁掛けタイプ!■特典シマエナガシール付き!
- 2025.09.12
- もふっとシマエナガ 卓上カレンダー2026
吉永 勝啓 著
■大ヒットシマエナガ写真集『もふもふふわふわシマエナガ』のカメラマン・吉永勝啓の撮り下ろし! ■書き込みしやすく、安定感のある横長タイプ! ■特典シマエナガシール付き!
- 2025.09.12
- 大人の塗り絵 北斎の花鳥風月編
河出書房新社編集部 編
「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」「桜に鷹」「芍薬にカナアリ」「シャガとナデシコにカワセミ」「朝顔に蛙」「菊に虻」など人気の高い花鳥図や風景画の浮世絵を11点収録。新装版。
- 2025.09.17
- 秀長と秀吉 豊臣兄弟の謎がわかる本
歴史の謎を探る会 編
秀吉の弟として、天下統一を陰で支えた男・豊臣秀長。秀吉・秀長兄弟が成し遂げたサクセスストーリーと周囲の武将たちの活躍をわかりやすく解説。読めば、2026年の大河ドラマがもっと面白く観られる!
- 2025.09.18
- おまえレベルの話はしてない
芦沢 央 著
夢を叶え孤独に壊れ続ける芝と、夢を諦めて社会的には成功した大島。夢に青春を食われた二人の、身をよじるほどの嫉妬、羨望、そして侮蔑――暗い激情の奔流に飲み込まれる著者の最高傑作!
-
- 2024.10.11
- ハン・ガン氏、ノーベル文学賞受賞! ブッカー国際賞候補作にも選ばれた代表作『すべての、白いものたちの』重版決定!
- すべての、白いものたちの ハン・ガン 著 斎藤 真理子 訳
アジア初のブッカー国際賞作家による奇蹟の傑作が文庫化。おくるみ、産着、雪、骨、灰、白く笑う、米と飯……。朝鮮半島とワルシャワの街をつなぐ65の物語が捧げる、はかなくも偉大な命への祈り。
- すべての、白いものたちの ハン・ガン 著 斎藤 真理子 訳
- 2022.11.08
- 2022年11月5日(土)NHK Eテレ「理想的本箱 君だけのブックガイド」で紹介! 選書テーマは「人にやさしくなりたい時に読む本」
- サード・キッチン 白尾 悠 著
留学先のアメリカで孤独な日々をおくる19歳の尚美を救ったのは、多様な生徒が自ら運営する学生食堂〈サード・キッチン〉との出会いだった……仲間に支えられ成長していく姿に共感、感涙必至の青春小説!
- サード・キッチン 白尾 悠 著
- 2022.03.22
- 2022年1月21日 NHK「あさイチ」原田マハさんが「これ1冊で美術史が学べる」「自身の大学入学のために読んだ」として紹介。
- 美術の物語 エルンスト・H・ゴンブリッチ 著 天野 衛/大西 広/奥野 皐/桐山 宣雄/長谷川 宏 訳
全世界800万部超の大ベストセラー、絶賛の美術書。洞窟壁画から現代美術まで美術の流れが驚くほどわかりやすく、入門書にして決定版。多数のカラー図版と平易な文章であらゆる年代にお薦め。
- 美術の物語 エルンスト・H・ゴンブリッチ 著 天野 衛/大西 広/奥野 皐/桐山 宣雄/長谷川 宏 訳
- 2021.02.01
- 1560ページ、オールカラー!
- オリンピックデザイン全史 1896-2020 マルクス・オスターヴァルダー 著 中川 泉/戸田 早紀/竹田 純子 訳
1896年の第1回アテネ大会から2020年東京大会まで、125年間のオリンピック全大会のエンブレムやポスターからメダルやマスコットまであらゆるデザインを網羅して紹介する完全版。
- オリンピックデザイン全史 1896-2020 マルクス・オスターヴァルダー 著 中川 泉/戸田 早紀/竹田 純子 訳
-
- 2021.02.01
- 出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと
花田 菜々子 著
2021年、WOWOWにて実写ドラマ化決定!
WOWOWドラマ公式サイト
- 2020.01.22
- おらおらでひとりいぐも
若竹 千佐子 著
2020年、実写映画化決定!
田中裕子×蒼井優/脚本・監督:沖田修一
映画「おらおらでひとりいぐも」公式サイト
- 2021.02.01
-
- 2025.08.28
- たのしい保育園
滝口 悠生 著
図書館で何気なく手に取った作品でしたが、読み進めていくうちに、子どもが生まれる前、若しくは小さい時に出会いたかった作品だと感じました。 忙しく過ごし、ままならない日々を送っている親御さんにも読んで頂……
- 2025.08.21
- くもをさがす
西 加奈子 著
この本を読んでいたのは娘の習い事を待っている間でした。今娘は癌サバイバー。この本を読み終わったのは病室です。他人事として読んでいたのが他人事ではなくなりました。「幸い変異遺伝子ではなかった」胸がザワつ……
- 2025.08.15
- ババヤガの夜
王谷 晶 著
この物語の中に出てくるストレートな言葉や暴力は、読んでいるこちらさえも辛くなるほど強烈でした。しかしそれ以上に、依子と尚子の逞しさが心に残りました。私ももっとがむしゃらに生きないと、と思わされる作品で……
- 2025.08.14
- カティンの森のヤニナ
小林 文乃 著
今年(2025年)3月に本書を拝読し、感銘を受けました。 生きている間に一度アウシュヴィッツに行きたいと思っていたのでこの7月にポーランドを訪れました。その際にポズナンまで足を伸ばしてルソヴォの……
- 2025.08.11
- 私と街たち(ほぼ自伝)
吉本 ばなな 著
同じ歳で、昭和末期からずっと似たような空気の中で生きてきて、「キッチン」「白河夜船」あたりからずっと私の人生を伴走してくれたばななさん。海外生活をしている時には私の娘と同じ年の男の子の子育ての様子を読……
新刊ピックアップ
第29回手塚治虫文化賞マンガ大賞受賞!
大ヒット作『銀河鉄道999』、角川アニメ第1弾『幻魔大戦』他、世界的に評価の高いアニメーション監督がフランスの出版社で描き下ろした自伝的マンガ、待望の日本語版!
- 「営業事務サポート・契約社員」募集 ※未経験者応募可
- 8/10 『わたしハ強ク・歌ウ』出版記念 #05「焼け野原にする前に、語られること」山下澄人(小説家)×飴屋法水(演劇家)
- 8/6〜10 『鎮魂の花火「白菊」 長岡の花火がつなぐシベリアと真珠湾』 出版記念写真展・著者トークショー
- 自分を生きるためにはじめる、書く瞑想 ~『書く瞑想ノート』出版記念 吉川めいトークショー&サイン会~
- 世界秩序の転換期をどう生きるか? 『国境って何だろう? 14歳からの「移民」「難民」入門 』(内藤正典著)刊行記念セミナー
- 6/7 アートイラストレーター杉全美帆子が語るvol.3 初期ルネサンス絵画をとことん楽しむ!
- 5/4, 5/6, 5/10 『わたしハ強ク・歌ウ』出版記念連続イベント