検索結果

3179件中 641660件を表示 | 表示件数   件

罪深き緑の夏

文庫・新書

罪深き緑の夏

服部 まゆみ

「蔦屋敷」に住む兄妹には、誰も知らない秘密がある――十二年前に出会った忘れえぬ少女との再会は、美しい悪夢の始まりだった。夏の鮮烈な日差しのもと巻き起こる惨劇を描く、ゴシックミステリーの絶品。

  • 河出文庫 / 272頁
  • 2018.08.07発売
  • ISBN 978-4-309-41627-4

定価968円(本体880円)

○在庫あり

詳細を見る
運命を引き受ける

文庫・新書

運命を引き受ける

佐々木 常夫

障がいの子と病気の妻を抱えながら仕事でも成果を出した私を支えたのは、いかなる逆境でも愚直なまでの誠実さで挑む、心ひとつであった。その心さえ持てばどんな人間の運命も変えられる。

  • 河出文庫 / 240頁
  • 2018.08.07発売
  • ISBN 978-4-309-41628-1

定価726円(本体660円)

×品切・重版未定

詳細を見る
きょうのできごと、十年後

文庫・新書

きょうのできごと、十年後

柴崎 友香

十年前、引っ越しパーティーに居合わせた男女。いま三〇代になった彼らが、今夜再会する……行定勲監督がいち早く、紙上映画化した書き下ろし小説「鴨川晴れ待ち」収録。芥川賞作家の感動作!

  • 河出文庫 / 216頁
  • 2018.08.07発売
  • ISBN 978-4-309-41631-1

定価748円(本体680円)

○在庫あり

詳細を見る
アフリカの日々

文庫・新書

アフリカの日々

イサク・ディネセン 著 横山 貞子

すみれ色の青空と澄みきった大気、遠くに揺らぐ花のようなキリンたち、鉄のごときバッファロー。北欧の高貴な魂によって綴られる、大地と動物と男と女の豊かな交歓。20世紀エッセイ文学の金字塔。

  • 河出文庫 / 536頁
  • 2018.08.07発売
  • ISBN 978-4-309-46477-0

定価1,595円(本体1,450円)

○在庫あり

詳細を見る
バビロンの大金持ち

文庫・新書

バビロンの大金持ち

ジョージ・S・クレイソン 著 楡井 浩一

世界中で読み継がれてきた物語仕立ての成功哲学書の原点、待望の文庫化! 読む度に新たな気づきがある。お金を「貯める」「増やす」「守る」ための、基本的な方法を知りたい人へ。

  • 河出文庫 / 240頁
  • 2018.08.07発売
  • ISBN 978-4-309-46478-7

定価880円(本体800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
人みな眠りて

文庫・新書

人みな眠りて

カート・ヴォネガット 著 大森 望

ヴォネガット、最後の短編集! 冷蔵庫型の彼女と旅する天才科学者、殺人犯からメッセージを受けた女性事務員、消えた聖人像事件に遭遇した新聞記者……没後に初公開された珠玉の短編十六篇。

  • 河出文庫 / 384頁
  • 2018.08.07発売
  • ISBN 978-4-309-46479-4

定価1,012円(本体920円)

×品切・重版未定

詳細を見る
33年後のなんとなく、クリスタル

文庫・新書

33年後のなんとなく、クリスタル

田中 康夫 著 大澤 真幸なかにし 礼 解説

一九八〇年に大学生だった彼女たちは、いま五〇代になった。あの名作『なんクリ』の主人公のモデル女性に再会したヤスオは、恋に落ちる……四百三十八の“註”+書き下ろし「ひとつの新たな長い註」。

  • 河出文庫 / 384頁
  • 2018.07.06発売
  • ISBN 978-4-309-41617-5

定価814円(本体740円)

○在庫あり

詳細を見る
グレースの履歴

文庫・新書

グレースの履歴

源 孝志

美奈子が夫の希久夫に遺した国産名車。カーナビの履歴を巡る旅で美奈子の想いが見えてくる。藤沢、松本、尾道、モナコ……往年の名女優、伝説のエンジニアの人生と交錯する愛と絆の物語。

  • 河出文庫 / 600頁
  • 2018.07.06発売
  • ISBN 978-4-309-41620-5

定価1,012円(本体920円)

○在庫あり

詳細を見る
消滅世界

文庫・新書

消滅世界

村田 沙耶香

人工授精で、子供を産むことが常識となった世界。夫婦間の性行為は「近親相姦」とタブー視され、やがて世界から「セックス」も「家族」も消えていく……日本の未来を予言する芥川賞作家の圧倒的衝撃作。

  • 河出文庫 / 288頁
  • 2018.07.06発売
  • ISBN 978-4-309-41621-2

定価693円(本体630円)

△重版中

詳細を見る
でもいいの

文庫・新書

でもいいの

佐野 洋子

どんなときも口紅を欠かさなかった母、デパートの宣伝部時代に出会った篠山紀信など、著者ならではの鋭い観察眼で人々との思い出を綴った、初期傑作エッセイ集。『ラブ・イズ・ザ・ベスト』を改題。

  • 河出文庫 / 200頁
  • 2018.07.06発売
  • ISBN 978-4-309-41622-9

定価726円(本体660円)

○在庫あり

詳細を見る
薄情

文庫・新書

薄情

絲山 秋子

他人への深入りを避けて日々を過ごしてきた宇田川に、後輩の女性蜂須賀や木工職人の鹿谷さんとの交流の先に訪れた、ある出来事……。土地が持つ優しさと厳しさに寄り添う傑作長篇。谷崎賞受賞作。

  • 河出文庫 / 280頁
  • 2018.07.06発売
  • ISBN 978-4-309-41623-6

定価792円(本体720円)

○在庫あり

詳細を見る
きょうのできごと

文庫・新書

きょうのできごと
増補新版

柴崎 友香 著 保坂 和志 解説

京都で開かれた引っ越し飲み会。そこに集まり、出会いすれ違う、男女のせつない一夜。芥川賞作家の名作・増補新版。行定勲監督で映画化された本篇に、番外篇を加えた魅惑の一冊!

  • 河出文庫 / 224頁
  • 2018.07.06発売
  • ISBN 978-4-309-41624-3

定価682円(本体620円)

○在庫あり

詳細を見る
シモーヌ・ヴェイユ アンソロジー

文庫・新書

シモーヌ・ヴェイユ アンソロジー

シモーヌ・ヴェイユ 著 今村 純子 編訳

最重要テクストを精選、鏤骨の新訳。その核心と全貌を凝縮した究極のアンソロジー。善と美、力、労働、神、不幸、非人格的なものをめぐる極限的にして苛烈な問いが生み出す美しくきびしい生と思考の結晶。

  • 河出文庫 / 480頁
  • 2018.07.06発売
  • ISBN 978-4-309-46474-9

定価1,430円(本体1,300円)

△3週間~

詳細を見る
舞踏会へ向かう三人の農夫 上

文庫・新書

舞踏会へ向かう三人の農夫 上

リチャード・パワーズ 著 柴田 元幸

それは一枚の写真から時空を超えて、はじまった――物語の愉しみ、思索の緻密さの絡み合い。二十世紀全体を、アメリカ、戦争と死、陰謀と謎を描いた驚異のデビュー作。

  • 河出文庫 / 328頁
  • 2018.07.06発売
  • ISBN 978-4-309-46475-6

定価1,100円(本体1,000円)

△3週間~

詳細を見る
舞踏会へ向かう三人の農夫 下

文庫・新書

舞踏会へ向かう三人の農夫 下

リチャード・パワーズ 著 柴田 元幸

文系的知識と理系的知識の融合、知と情の両立。「パワーズはたったひとりで、そして彼にしかできないやり方で、文学と、そして世界と戦った。」解説=小川哲

  • 河出文庫 / 320頁
  • 2018.07.06発売
  • ISBN 978-4-309-46476-3

定価1,100円(本体1,000円)

○在庫あり

詳細を見る
ギケイキ

文庫・新書

ギケイキ
千年の流転

町田 康

はは、生まれた瞬間からの逃亡、流浪――千年の時を超え、現代に生きる源義経が、自らの物語を語り出す。古典『義経記』が超絶文体で甦る、激烈に滑稽で悲痛な超娯楽大作小説、ここに開幕。

  • 河出文庫 / 400頁
  • 2018.06.06発売
  • ISBN 978-4-309-41612-0

定価814円(本体740円)

○在庫あり

詳細を見る
キスできる餃子

文庫・新書

キスできる餃子

秦 建日子松本 明美

人生をイケメンに振り回されてきた陽子は、夫の浮気が原因で宇都宮で餃子店を営む実家に出戻る。店と子育てに奮闘中、新たなイケメンが現れて……監督&脚本・秦建日子の同名映画、小説版!

  • 河出文庫 / 224頁
  • 2018.06.06発売
  • ISBN 978-4-309-41613-7

定価748円(本体680円)

×品切・重版未定

詳細を見る
太宰よ! 45人の追悼文集

文庫・新書

太宰よ! 45人の追悼文集
さよならの言葉にかえて

河出書房新社編集部

井伏鱒二の弔辞をはじめ、坂口安吾、檀一雄、石川淳、田中英光ら同時代の作家や評論家、編集者、友人、家族など四十五人の追悼文を厳選収録。太宰の死を悼み、人となりに想いを馳せる一冊。

  • 河出文庫 / 320頁
  • 2018.06.06発売
  • ISBN 978-4-309-41614-4

定価913円(本体830円)

○在庫あり

詳細を見る
暗がりの弁当

文庫・新書

暗がりの弁当

山本 周五郎

食べ物、飲み物(アルコール)の話、またそこから導き出される話、世相に関する低い目線の真摯なエッセイなど。曲軒山周の面目躍如、はらわたに語りかけるような、素晴らしい文章。

  • 河出文庫 / 176頁
  • 2018.06.06発売
  • ISBN 978-4-309-41615-1

定価726円(本体660円)

×品切・重版未定

詳細を見る
太宰治の手紙

文庫・新書

太宰治の手紙
返事は必ず必ず要りません

太宰 治 著 小山清

太宰治が、戦前に師、友人、縁者などに送った百通の手紙。井伏鱒二、亀井勝一郎、木山捷平らへの書簡を収録。赤裸々な、本音と優しさとダメさかげんが如実に伝わる、心温まる一級資料。

  • 河出文庫 / 224頁
  • 2018.06.06発売
  • ISBN 978-4-309-41616-8

定価836円(本体760円)

○在庫あり

詳細を見る