検索結果

3179件中 621640件を表示 | 表示件数   件

先生と僕 夏目漱石を囲む人々 青春篇

文庫・新書

先生と僕 夏目漱石を囲む人々 青春篇

香日 ゆら

夏目漱石の生涯と、正岡子規・中村是公・高浜虚子・寺田寅彦ら友人・門下・家族との交流を描く傑作四コママンガ! 「青春篇」には漱石の学生時代から教師時代、ロンドン留学、作家デビューまでを収録。

  • 河出文庫 / 240頁
  • 2018.11.06発売
  • ISBN 978-4-309-41649-6

定価913円(本体830円)

○在庫あり

詳細を見る
ヌメロ・ゼロ

文庫・新書

ヌメロ・ゼロ

ウンベルト・エーコ 著 中山 エツコ

隠蔽された真実の告発を目的に、創刊準備号(ヌメロ・ゼロ)の編集に取り組む記者たち。嘘と陰謀と歪んだ報道にまみれた社会をミステリ・タッチで描く、現代への警鐘の書。

  • 河出文庫 / 272頁
  • 2018.11.06発売
  • ISBN 978-4-309-46483-1

定価968円(本体880円)

○在庫あり

詳細を見る
焦心日記

文庫・新書

焦心日記

少年アヤ

〈おかま〉として生きてきた少年アヤが、可愛いモノや男性アイドルに夢中になりながら、自分を見つめ、やがて内なる〈王子様〉を解放するまでの三百六十五日。熱狂的人気を得たウェブ日記連載を完全収録。

  • 河出文庫 / 280頁
  • 2018.10.09発売
  • ISBN 978-4-309-41637-3

定価814円(本体740円)

○在庫あり

詳細を見る
アカガミ

文庫・新書

アカガミ

窪 美澄

二〇三〇年、若者は恋愛も結婚もせず、ひとりで生きていくことを望んだ――国が立ち上げた結婚・出産支援制度「アカガミ」に志願したミツキは、そこで恋愛や性の歓びを知り、新しい家族を得たのだが……。

  • 河出文庫 / 280頁
  • 2018.10.09発売
  • ISBN 978-4-309-41638-0

定価638円(本体580円)

○在庫あり

詳細を見る
ヒマラヤ聖者の太陽になる言葉

文庫・新書

ヒマラヤ聖者の太陽になる言葉

ヨグマタ 相川 圭子

世界でたった二人のシッダーマスターが伝える五千年の時空を超えたヒマラヤ秘教の叡智。心が軽く、自由に、幸福になる。あなたを最高に幸せにする本!

  • 河出文庫 / 200頁
  • 2018.10.09発売
  • ISBN 978-4-309-41639-7

定価550円(本体500円)

○在庫あり

詳細を見る
栗山魂

文庫・新書

栗山魂
夢を正夢に

栗山 英樹

一度たりともあきらめなかった。夢はかなえるためにある。野球選手になどなれるはずのなかった少年がプロ入りし日本一の監督になるまで。涙なくしては読めない、泥だらけの自叙伝。

  • 河出文庫 / 240頁
  • 2018.10.09発売
  • ISBN 978-4-309-41640-3

定価726円(本体660円)

○在庫あり

詳細を見る
すごい片づけ

文庫・新書

すごい片づけ
9つの極意

はづき 虹映

ガラクタを積んだ場所に、あなたの才能が隠れている! 人気の数秘術をもとに、九つの場所別に片づけられない理由、才能を開花させ幸せに生きる秘訣を説く。片づけの悩みを根本解決する本!

  • 河出文庫 / 240頁
  • 2018.10.09発売
  • ISBN 978-4-309-41641-0

定価638円(本体580円)

○在庫あり

詳細を見る
盲獣・陰獣

文庫・新書

KAWADEノスタルジック 探偵・怪奇・幻想シリーズ

盲獣・陰獣

江戸川 乱歩

乱歩の変態度がもっとも炸裂する貴重作「盲獣」、耽美にして本格推理長篇、代表作とも言える「陰獣」。一冊で大乱歩の究極の世界に耽溺。

  • 河出文庫 / 312頁
  • 2018.10.09発売
  • ISBN 978-4-309-41642-7

定価858円(本体780円)

○在庫あり

詳細を見る
安政三天狗

文庫・新書

安政三天狗

山本 周五郎

時は幕末。ある長州藩士は師・吉田松陰の密命を帯びて陸奥に旅発った。当地での尊皇攘夷運動を組織する中で、また別の重要な目的が! 時代伝奇長篇、初の文庫化。

  • 河出文庫 / 248頁
  • 2018.10.09発売
  • ISBN 978-4-309-41643-4

定価726円(本体660円)

×品切・重版未定

詳細を見る
顔は口ほどに嘘をつく

文庫・新書

顔は口ほどに嘘をつく

ポール・エクマン 著 菅 靖彦

人間の顔は、驚くほど多くのことを語っている! 感情とその表現研究の第一人者が、相手の本当の感情を読み、自分の嘘や感情をコントロールする技術を教える、明日から使える画期的指南書!

  • 河出文庫 / 408頁
  • 2018.10.09発売
  • ISBN 978-4-309-46481-7

定価1,265円(本体1,150円)

×品切・重版未定

詳細を見る
チューリップ・フィーバー

文庫・新書

チューリップ・フィーバー

デボラ・モガー 著 立石 光子

未曾有のチューリップ・バブルに湧く十七世紀オランダ。豪商の若妻と貧乏な画家は道ならぬ恋に落ち、神をも怖れぬ謀略を思いつく。過熱するチューリップ熱と不倫の炎の行き着く先は――。

  • 河出文庫 / 352頁
  • 2018.10.09発売
  • ISBN 978-4-309-46482-4

定価1,210円(本体1,100円)

×品切・重版未定

詳細を見る
マイ・フーリッシュ・ハート

文庫・新書

マイ・フーリッシュ・ハート

秦 建日子

パワハラと激務で倒れた優子は、治療の一環と言われひとり野球場を訪ねる。そこで日本人初のメジャー・リーガー、マッシー村上を巡る摩訶不思議な物語と出会った優子は……爽快な感動小説!

  • 河出文庫 / 216頁
  • 2018.09.06発売
  • ISBN 978-4-309-41630-4

定価748円(本体680円)

○在庫あり

詳細を見る
呪文

文庫・新書

呪文

星野 智幸

寂れゆく商店街に現れた若きリーダー図領は旧態依然とした商店街の改革に着手した。実行力のある彼の言葉に人々は熱狂し、街は活気を帯びる。希望に溢れた未来に誰もが喜ばずにはいられなかったが……。

  • 河出文庫 / 256頁
  • 2018.09.06発売
  • ISBN 978-4-309-41632-8

定価704円(本体640円)

○在庫あり

詳細を見る
志ん生一家、おしまいの噺

文庫・新書

志ん生一家、おしまいの噺

美濃部 美津子

昭和の名人・古今亭志ん生の長女が、志ん生を中心に、母、妹、弟(馬生、志ん朝)との、貧乏だが愉しく豊かな昭和の暮らしをふり返る。肉親にしか書けない名人たちの舞台裏。

  • 河出文庫 / 240頁
  • 2018.09.06発売
  • ISBN 978-4-309-41633-5

定価748円(本体680円)

○在庫あり

詳細を見る
紅殻駱駝の秘密

文庫・新書

KAWADEノスタルジック 探偵・怪奇・幻想シリーズ

紅殻駱駝の秘密

小栗 虫太郎

著者の記念すべき第一長篇ミステリ。首都圏を舞台に事件は展開する。紅駱駝氏とは一体何者なのか。あの傑作『黒死館殺人事件』の原型とも言える秀作の初文庫化、驚愕のラスト!

  • 河出文庫 / 344頁
  • 2018.09.06発売
  • ISBN 978-4-309-41634-2

定価880円(本体800円)

○在庫あり

詳細を見る
シャッフル航法

文庫・新書

シャッフル航法

円城 塔

ハートの国で、わたしとあなたが、ボコボコガンガン、支離滅裂に。世界の果ての青春、宇宙一の料理に秘められた過去、主人公連続殺人事件……甘美で繊細、壮大でボンクラ、極上の作品集。

  • 河出文庫 / 360頁
  • 2018.09.06発売
  • ISBN 978-4-309-41635-9

定価858円(本体780円)

○在庫あり

詳細を見る
秘文鞍馬経

文庫・新書

秘文鞍馬経

山本 周五郎

信玄の秘宝を求めて、武田の遺臣、家康配下、さらにもう一組が三つ巴の抗争を展開する道中物長篇。作者の出身地・甲州物の傑作。作者の理想像が活躍する初文庫化。

  • 河出文庫 / 184頁
  • 2018.09.06発売
  • ISBN 978-4-309-41636-6

定価726円(本体660円)

×品切・重版未定

詳細を見る
この世界が消えたあとの 科学文明のつくりかた

文庫・新書

この世界が消えたあとの 科学文明のつくりかた

ルイス・ダートネル 著 東郷 えりか

ゼロからどうすれば文明を再建できるのか? 穀物の栽培や紡績、製鉄、発電、電気通信など、生活を取り巻く科学技術について知り、「科学とは何か?」を考える、世界十五カ国で刊行のベストセラー!

  • 河出文庫 / 432頁
  • 2018.09.06発売
  • ISBN 978-4-309-46480-0

定価1,078円(本体980円)

○在庫あり

詳細を見る
須賀敦子全集別巻 [対談・鼎談篇]

文庫・新書

須賀敦子全集別巻 [対談・鼎談篇]

須賀 敦子

没後二十年を機に須賀敦子全集別巻を待望の文庫化。辻邦生、向井敏、陣内秀信、森まゆみ、池澤夏樹、菅野昭正、三浦雅士、川本三郎、丸谷才一などとの会話から須賀敦子の肉声が響く。

  • 河出文庫 / 496頁
  • 2018.08.16発売
  • ISBN 978-4-309-41625-0

定価1,430円(本体1,300円)

○在庫あり

詳細を見る
奇跡の六番勝負

文庫・新書

奇跡の六番勝負
サラリーマンがプロ棋士になった日

古田 靖

二十六歳でプロ棋士への道を絶たれた瀬川晶司。サラリーマンになった彼は周囲に後押しされ、三十五歳でプロ編入試験の六番勝負に挑む。映画「泣き虫しょったんの奇跡」脚本協力! 感動ノンフィクション。

  • 河出文庫 / 264頁
  • 2018.08.07発売
  • ISBN 978-4-309-41626-7

定価858円(本体780円)

×品切・重版未定

詳細を見る