河出書房新社
河出の本を探す
3180件中 2341~2360件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
日本文学
神名火
佐藤 洋二郎 著
入水自殺を試みた女とそれを助けた男の運命、そしてその男は何者か?|?|?仄暗い自然を舞台に哀しい男女の運命の変貌を神話的にそして鮮烈に刻む短篇連作集。
定価1,870円(本体1,700円)
×品切・重版未定
川柳人 川上三太郎
林 えり子 著
現代の川柳ブームの元祖となった大通人の全貌が初めて明らかに! 明治から昭和の戦後にいたる世相風俗の変遷を、三太郎の生涯と業績を通して浮彫りにしつつ、川柳とは何かを問う長篇力作。
定価3,080円(本体2,800円)
顔
山本 昌代 著
首の後ろにある顔は呼吸はしないが、ものは喋った――『雨月物語』上田秋成に捧げられた、白日の闇をとらえる4つの不思議なものがたり。「鴬」「おむすびころりん」「飛び下りる子」を併録。
江戸星月夜
海野 弘 著
うつろ船伝説の悲恋の物語、遊女を妻にした商人の不思議な運命、吉原遊郭で財産を蕩尽した男のそれから――など、江戸の町を舞台に生きる、市井の人々を描く。きらめく二十二の短篇。
橋本治小説集成【全6巻】
その後の仁義なき桃尻娘
橋本 治 著
衝撃のデビュー作『桃尻娘』で世の大人の度胆をぬき、若者たちの大喝采を浴びた大河シリーズの第二作。浪人・榊原玲奈を中心に、磯村薫、木川田源一、醒井涼子の四人を主人公とした小説。
定価2,200円(本体2,000円)
現代語訳・樋口一葉【全5巻】
十三夜 他
樋口 一葉 原作 阿部 和重/藤沢 周/篠原 一 訳
収録:十三夜/わかれ道/やみ夜
定価1,282円(本体1,165円)
闇桜/ゆく雲 他
樋口 一葉 原作 井辻 朱美/角田 光代/多和田 葉子/山本 昌代 訳
収録:闇桜/ゆく雲/うもれ木/うつせみ/雪の日
ひろはまかずとしグリーティングブック・シリーズ
あなたはもっと輝ける人です
ひろはま かずとし 著
人はだれでも輝かしい存在になれるのです。“ただしたい事をおもいっきりするだけで あなたもきっと輝ける人です” どこまでも優しい言の葉を、新しい世界に進む人に贈ります。
定価1,100円(本体1,000円)
自由の地いずこ
北 影一 著
朝鮮戦争の戦場を逃れて日本へ脱出し、身許を隠し、色々な国を転々としながら、母国朝鮮への望郷の熱き想いを胸に、不安な毎日を生きてきた著者自身の半生を下敷きにした書き下ろし小説。
定価1,650円(本体1,500円)
離婚式
三浦 俊彦 著
「ふたりで生きよう」だから結婚! 「ふたりが生きよう」だから離婚!! 理想の離婚を求める日下部博司と早智子の“ななころび”の闘いと終わりの哲学をきわめる痛快小説。
定価1,430円(本体1,300円)
桃尻娘
デビューから20年、橋本治待望の小説選集。第一巻は処女作『桃尻娘』。女子高校生の口語体を大胆にとり入れ、リアルなストーリーにユーモアをまじえてベストセラーとなった異色の青春小説。
高橋和巳という人 二十五年の後に
高橋 たか子 著
没後25年、たち顕われる高橋和巳の真実! 夢と夢の結婚、小説家夫婦の普通の生活と普通ではない生活、そして二人をめぐるさまざまな時代の嵐――歳月に磨かれ、澄明に結実した感動の証言。
貧乏自慢
立松 和平 著
貧しい生活を経て流行作家になるまでの自伝「活字を食べる」をはじめ奥さんとの駆け落ち婚、老犬ポチや愛猫けいのことなど、毎日新聞、週刊読売等に連載した好エッセイを収める。
定価1,980円(本体1,800円)
ガラスの愛
稲葉 真弓 著
男は少年を切りきざみ、金魚鉢に入れて呟いた。「君は永遠に私のものだ――」実際に起きた猟奇殺人事件をモデルに、少年愛に走った男の倒錯した性を描き、極限の愛を浮彫りにした衝撃長篇!
定価1,375円(本体1,250円)
モームの部屋 旅の物語
村松 友視 著
文豪モームが愛したラッフルズ・ホテル78号室。そこは、現実をすべて夢に変えてしまう幻想の空間。異郷の地に出逢う恋人たちの愛の行方をあふれる旅情で描くエキゾティックな9つの物語。
定価1,705円(本体1,550円)
タルホ/未来派
茂田 真理子 著
澁澤龍彦と並び、若者を中心に熱烈な読者をもつ稲垣足穂を、イタリア未来派運動や日本のモダニズムとの関係までも視野に収め、初めて本格的に論じた待望の一冊。江藤淳氏絶賛の長篇評論。
やがてヒトに与えられた時が満ちて――
池澤 夏樹 著 普後 均 写真
災厄のため人間が住めなくなった地球。選ばれた人々が移住したのは人工衛星に造られた植民都市だった|?|?都市と人類の行方を写真とのコラボレーションで描いた近未来小説。
定価2,136円(本体1,942円)
春に縮む
たわいもないきっかけで噴出する日常の狂気、理性のたががはずれ抑制の利かなくなったその姿を「日本人」の独特かつ複雑な対人関係と絡め描出する異色作品集。表題作他6編を収録する。
定価1,708円(本体1,553円)
にごりえ 他
樋口 一葉 原作 伊藤 比呂美 訳
収録:にごりえ/この子/裏紫
ボディ・レンタル
佐藤 亜有子 著
私のカラダは誰のものでもない……。リクエストに応じて自らの身体を配達する女子大生マヤの遍歴を軽やかに描く、文藝賞選考史上に残る4時間の大激論のすえ決定した優秀作。