河出書房新社
河出の本を探す
3175件中 221~240件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
日本文学
皆川博子随筆精華Ⅲ 書物の森の思い出
皆川 博子 著 日下 三蔵 編
幼少期の追憶、戦禍の子供たちと『死の泉』のこと、歌舞伎あれこれ、週間日記に、執筆の秘密――自伝エッセイ、身辺雑記連載など68の名品を収録した、小説の女王の随筆集、待望の第三弾。
定価3,300円(本体3,000円)
○在庫あり
ゆれる階
村松 友視 著
母の死を契機に、これまで黙して語らなかった「母」との複雑な関係を描き切る。「二度死んだ」母とは?「母」をめぐる旅の果てには?静謐な筆致の中の圧倒的迫力に、作家の覚悟が漂う感動作。
定価2,178円(本体1,980円)
出セイカツ記 衣食住という不安からの逃避行
ワクサカ ソウヘイ 著
誰しもが日々の中で抱く「漠然とした不安」に対して、衣食住の観点から著者本人が体を張って抵抗を試みた、爆笑と感動の生活探索記。
定価1,705円(本体1,550円)
僕の樹には誰もいない
松村 雄策 著
音楽評論家・松村雄策が闘病中にタイトルを決め刊行を進めていた10冊目のエッセイ集。ビートルズをはじめとしたミュージシャンへの思いや、身辺雑記まで収録。
定価2,200円(本体2,000円)
Ultimate Edition
阿部 和重 著
陰謀論というウイルスが感染拡大するこの世界の実像をあぶり出せ――約10年ぶり、全16篇が奇妙に響きあう究極の小説集!
定価1,892円(本体1,720円)
サブスクの子と呼ばれて
山田 悠介 著
人材サブスクサービスが普及した日本。児童養護施設で育った怜と仄花は、違法な未成年のサービスの果てに、狂気の事件に巻き込まれていくのだが… 鬼才・山田悠介が放つ最高傑作!
定価1,540円(本体1,400円)
家康と信康 父と子の絆
岳 真也 著
この命果つるとも、父上を見守り続けます――。我が子に切腹を命ぜざるをえなかった家康の無念、父を慕う信康の情愛。歴史に翻弄され、流転の人生を歩み、天下人となった家康の劇的な生涯!
定価1,980円(本体1,800円)
芸術・芸能
初恋の悪魔 1
坂元 裕二 著
人気脚本家・坂元裕二、最新ドラマのシナリオブック! 四人の警察官が抱えた秘密、腹の探り合い、衝突、友情、恋……小洒落てこじれたミステリアスコメディー!
定価1,815円(本体1,650円)
満天の感情 『古事記』詩画集
池澤 夏樹 著 ヨルク・シュマイサー 木版画
混沌と秩序、死と生命、愛と裏切り――詩人池澤夏樹と版画家ヨルク・シュマイサー、世界を旅してきた二人が『古事記』の世界を歌い、描く。自由とイマジネーションに満ちた詩画集。
定価2,695円(本体2,450円)
5分シリーズ+
怖い物件 安在不動産のワケあり物件
藤白 圭 著
累計36万部超の「意味怖」シリーズ著者が贈る不動産ホラー。会社員の保智は人の好さそうな不動産屋・安在から紹介される物件で、様々な怪奇現象を体験する。その裏に隠された秘密とは?
定価1,100円(本体1,000円)
90歳以上のご長寿傑作選 超シルバー川柳 笑顔がいっぱい編
みやぎシルバーネット/河出書房新社編集部 編
90~100歳代の超ご長寿シルバーによる川柳作品集、好評第5弾。90歳超とは思えない驚き、爆笑、しみじみの瑞々しい傑作揃い。ご長寿川柳名人インタビュー、懐かし昭和コラムも収録。
定価1,150円(本体1,045円)
独白シネマ ―DUSTCELL小説集―
中絲 悠 著
カリスマアーティストDUSTCELLの大ヒット曲から、MVを手がけた稀代の映像クリエーターが贈る感動の長編小説! 荒んだ生活を送る想に、七夕伝説の残る町で奇跡は起こるのか?
定価1,397円(本体1,270円)
親愛なる向田邦子さま
森繁 久彌 著
向田邦子という人――。仕事でのやりとり、鮮やかな思い出、衝撃的な別れ、不思議な縁、交わした会話……。生前関わりのあった友人、仕事仲間など26人が綴る「向田邦子」。
定価1,782円(本体1,620円)
笑いあり、しみじみあり シルバー川柳 上を向いて歩こう編
みやぎシルバーネット/河出書房新社編集部 編集
60~超100歳の全国のリアル・シルバーによる川柳傑作選、第19弾!全国のシルバーから投稿の爆笑と共感作が大集合。老若男女楽しく元気になれる1冊。
鏡音リン・レン 14thバースデーノベルズ
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社/pixiv(ピクシブ株式会社) 監修
「鏡音リン・レン」の生誕14周年を記念して行われた、「Happy 14th Birthday マンガ・小説コンテスト」の受賞作をまとめた珠玉のアンソロジーノベルズ!
定価1,320円(本体1,200円)
山之口貘全小説 沖縄から
山之口 貘 著
放浪詩人の胸には、東京にあってもつねに沖縄があった。その小説すべてが自伝である「無銭宿」「野宿」「ダルマ船日記」「天国ビルの斎藤さん」など全24篇。
定価3,190円(本体2,900円)
わがままな選択
横山 拓也 著
子供を持たないと決めた夫婦の元にあらわれた妊娠の兆候、そして謎の男性から告げられる入院中の母の望み……。演劇界の次世代を担う新星による初小説!
定価1,793円(本体1,630円)
嫌いなら呼ぶなよ
綿矢 りさ 著
「一応、暴力だろ。石でも言葉でも嫌悪でも」。妻の親友の家に招かれた僕。だが突然僕の行動をめぐってミニ裁判が始まり……心に潜む “明るすぎる闇”に迫る綿矢りさ新境地! 全4作収録
死んでいる私と、私みたいな人たちの声
大前 粟生 著
暴力から逃れられない運命なんて、あってたまるか。 恋人からのDVで命を落とし幽霊になった窓子(まどこ)と、高校生の彩姫(あやき)。最凶コンビが悪しき男たちに天誅を下していくが――。
定価1,650円(本体1,500円)
自由対談
中村 文則 著
デビュー20周年を迎える中村文則、待望の初対談集! 文学から映画・音楽、社会問題・テクノロジーまで、縦横無尽に33名と語り尽くす、36本の自由空間!
定価2,475円(本体2,250円)