河出書房新社
河出の本を探す
3160件中 221~240件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
日本文学
山之口貘全小説 沖縄から
山之口 貘 著
放浪詩人の胸には、東京にあってもつねに沖縄があった。その小説すべてが自伝である「無銭宿」「野宿」「ダルマ船日記」「天国ビルの斎藤さん」など全24篇。
定価3,190円(本体2,900円)
○在庫あり
わがままな選択
横山 拓也 著
子供を持たないと決めた夫婦の元にあらわれた妊娠の兆候、そして謎の男性から告げられる入院中の母の望み……。演劇界の次世代を担う新星による初小説!
定価1,793円(本体1,630円)
嫌いなら呼ぶなよ
綿矢 りさ 著
「一応、暴力だろ。石でも言葉でも嫌悪でも」。妻の親友の家に招かれた僕。だが突然僕の行動をめぐってミニ裁判が始まり……心に潜む “明るすぎる闇”に迫る綿矢りさ新境地! 全4作収録
定価1,540円(本体1,400円)
死んでいる私と、私みたいな人たちの声
大前 粟生 著
暴力から逃れられない運命なんて、あってたまるか。 恋人からのDVで命を落とし幽霊になった窓子(まどこ)と、高校生の彩姫(あやき)。最凶コンビが悪しき男たちに天誅を下していくが――。
定価1,650円(本体1,500円)
自由対談
中村 文則 著
デビュー20周年を迎える中村文則、待望の初対談集! 文学から映画・音楽、社会問題・テクノロジーまで、縦横無尽に33名と語り尽くす、36本の自由空間!
定価2,475円(本体2,250円)
ペーパー・リリイ
佐原 ひかり 著
野中杏、17歳、詐欺師のこども。38歳被害者キヨエと、幻の百合を探す旅に出る。『ブラザーズ・ブラジャー』の新鋭が贈る新世代ロードノベル! 愛、罪、恩から、私たちは自由になる。
定価1,760円(本体1,600円)
75歳、交通誘導員 まだまだ引退できません
柏 耕一 著
『交通誘導員ヨレヨレ日記』の第二弾! 誘導員の知られざる苦労に加え、高齢労働者の覚悟と悲哀、前作の読者反響やコロナ渦を踏まえた著者の思い……を収録。人間臭いドラマに、再びしみじみ!!
定価1,452円(本体1,320円)
未完の美学
曾野 綾子 著
人は皆、思いを残して死ぬ。それでいいのだ――。人生はすべて未完であり、だからこそ奥が深い。前向きに潔く、自然体で生きれば人生は楽になる。豊かな生と老い、曾野流生き方の基本!
定価1,122円(本体1,020円)
クロスの行方 ―DUSTCELL小説集―
中村 紬 著
カリスマアーティストDUSTCELLの大ヒット曲と響き合う感動の小説集! 鮮烈のデビュー曲から爆発的人気となったCM曲、新曲まで5話収録。奥深い世界観が明らかになる公式の物語。
定価1,397円(本体1,270円)
家業とちゃぶ台
向田 邦子 著
家族や家業など人間ドラマが真骨頂だった向田邦子。家業が舞台の懐かしの向田ドラマから珠玉の脚本3本と脚本やドラマにまつわるエッセイを収録。脚本とエッセイ、向田ドラマワールド。
定価2,057円(本体1,870円)
まず牛を球とします。
柞刈 湯葉 著
牛は食べたいが、動物は殺したくない。そんな人類の夢が実現した未来を描いた表題作ほか、大正電気女学生、石油玉、現代の箱男などが大活躍! 非人類にもおすすめの奇想天外な作品集。
定価1,980円(本体1,800円)
△3週間~
蝶と帝国
南木 義隆 著
あなたを愛することを許さない敵は、神か、王か、革命か。20世紀初頭、帝政末期ロシア。時代の悪意に翻弄された一人の女性の愛と復讐を、新鋭が描破する。破格の〈帝政ロシア百合〉長篇。
あくてえ
山下 紘加 著
あたしの本当の人生はこれから始まる。小説家志望のゆめは90歳の憎たらしいばばあと母親と3人暮らし。ままならなさを悪態に変え奮い立つ、19歳のヘヴィな日常。第167回芥川賞候補作
高橋英夫著作集
高橋英夫著作集 テオリア8 読書随想
高橋 英夫 著
著作集最終巻。稀代の本読みだった著者の、偏愛の読書エッセイ集。『忘却の女神』『今日も、本さがし』『わが読書散歩』『本の引越し』などから。帯推薦は堀江敏幸氏。年譜、著書目録も。
定価5,060円(本体4,600円)
わたしたち
落合 恵子 著
希美学園で中・高を共に過ごした「わたしたち」。少女たちは友情を紡ぎながら、それぞれの「わたし」を生き抜いていく……四人の女たちの1945~ 2021年を描く、心揺さぶる感動作!
定価1,870円(本体1,700円)
私と街たち(ほぼ自伝)
吉本 ばなな 著
?街に自分だけの歴史が積み重なり、深い色になっていく”(本文より)。子どもの頃に遊んだ街、青春を過ごした街、父の死を見送った道――。東京の「街」をめぐる自伝的エッセイ集。
おいしい沖縄 おいしい文藝
池澤 夏樹/岡本 太郎/酒井 順子/下川 裕治/向田 邦子/与那原 恵 著
おいしい文藝・ご当地グルメシリーズ第一弾! ソーキそば、豚肉、山羊、チャンプルー、島豆腐、泡盛、サーターアンダギー……沖縄の食文化の魅力を存分に伝えるエッセイ24編を収録。
定価1,782円(本体1,620円)
さらば、ベイルート ジョスリーンは何と闘ったのか
四方田 犬彦 著
中東戦争を撮り続けた知られざる巨匠ジョスリーン・サアブ。世界史的悲劇が凝縮する土地と時代を生きた彼女の生涯を通じて、自由を希求する人間の輝きを描く感動のノンフィクション。
定価2,992円(本体2,720円)
本とはたらく
矢萩 多聞 著
本があったから生きてこられた――インド、横浜、京都で、本のデザインをしながら、ラジオ、ワークショップなどを行う装丁家が考える、本ってなんだろう。はたらくってなんだろう。
定価2,310円(本体2,100円)
老いて今日も上機嫌! 病気知らず86歳名医の健康習慣77
石川 恭三 著
医者人生60年、86歳名医による日々の健康習慣が満載! 明るく前向きな日常は、上機嫌を習慣にすることから始まる。上機嫌の達人でもある著者の、心身を伸びやかに楽しく整える知恵77。
定価1,562円(本体1,420円)