検索結果

4841件中 12811300件を表示 | 表示件数   件

黄金の少年、エメラルドの少女

文庫・新書

黄金の少年、エメラルドの少女

イーユン・リー 著 篠森 ゆりこ

現代中国を舞台に、代理母問題を扱った衝撃の話題作「獄」、心を閉ざした四〇代の独身女性の追憶「優しさ」、愛と孤独を深く静かに描く表題作など、珠玉の九篇。O・ヘンリー賞受賞作二篇収録。

  • 河出文庫 / 328頁
  • 2016.02.08発売
  • ISBN 978-4-309-46418-3

定価1,210円(本体1,100円)

△3週間~

詳細を見る
五代友厚

文庫・新書

五代友厚

織田 作之助

二〇一五年下期NHK朝の連ドラ「あさが来た」のヒロインの縁故者、薩摩藩の開明派志士の生涯を描くオダサク異色の歴史小説。後年を描く「大阪の指導者」も収録する決定版。

  • 河出文庫 / 328頁
  • 2016.01.22発売
  • ISBN 978-4-309-41433-1

定価682円(本体620円)

○在庫あり

詳細を見る
無人兵器 最新の能力に驚く本

文庫・新書

無人兵器 最新の能力に驚く本
ステルス機からヘリ、戦車、潜水艇、歩行ロボットまで

白鳥 敬

戦争の様相を一変させる可能性を秘めた無人兵器とは? 自在に誘導でき、偵察から攻撃までこなす「プレデター」をはじめ、ドローン兵器や地雷探知ロボなど、驚愕の兵器の用途やメカニズム、性能を解説。

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2016.01.20発売
  • ISBN 978-4-309-49936-9

定価682円(本体620円)

×品切・重版未定

詳細を見る
あなたが知らない鉱物と宝石の世界

文庫・新書

あなたが知らない鉱物と宝石の世界
貴重で美しい石たちの面白い話

ライフ・サイエンス研究班

私たちの生活を支えるとともに、加工されることで人間を魅了し続ける「鉱物と宝石」。その特徴や性質といった基礎知識から、意外なエピソード、世界中に存在する言い伝えまで、知らなかった驚き話が満載!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2016.01.20発売
  • ISBN 978-4-309-49937-6

定価682円(本体620円)

×品切・重版未定

詳細を見る
昨夜のカレー、明日のパン

文庫・新書

昨夜のカレー、明日のパン

木皿 泉

若くして死んだ一樹の嫁テツコと義父は、共に暮らしながらゆるゆるとその死を受け入れていく。本屋大賞第二位、ドラマ化もされた人気夫婦脚本家によるあたたかい涙が溢れる感動作。書き下ろし短編収録!

  • 河出文庫 / 296頁
  • 2016.01.07発売
  • ISBN 978-4-309-41426-3

定価660円(本体600円)

○在庫あり

詳細を見る
Dr.コパの読むだけでツキを呼ぶ ことば風水

文庫・新書

Dr.コパの読むだけでツキを呼ぶ ことば風水

小林 祥晃

幸せになるには幸せになるための法則がある! 「ツイてない日は鏡を見よ」「縁が円を作る」等、Dr.コパ秘伝の風水格言(アドバイス)を紹介。誰でもできる簡単アクションで開運生活を!

  • 河出文庫 / 184頁
  • 2016.01.07発売
  • ISBN 978-4-309-41427-0

定価649円(本体590円)

×品切・重版未定

詳細を見る
10代のうちに本当に読んでほしい「この一冊」

文庫・新書

10代のうちに本当に読んでほしい「この一冊」

河出書房新社編集部

本好き三十人が「親も先生も薦めない本かもしれないけど、これだけは若いうちに読んでおくべき」と思う一冊を紹介。感動、恋愛、教養、ユーモア……様々な視点からの読書案内アンソロジー。

  • 河出文庫 / 200頁
  • 2016.01.07発売
  • ISBN 978-4-309-41428-7

定価726円(本体660円)

×品切・重版未定

詳細を見る
少年の夢

文庫・新書

少年の夢

梅原 猛

未知の可能性を拓くにはいかに「夢」を大切に育てるかと、学ぶことにどうしたら楽しさを見いだせるかを、高校生、小学生に語ったふたつの講演。

  • 河出文庫 / 168頁
  • 2016.01.07発売
  • ISBN 978-4-309-41429-4

定価660円(本体600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
部落史入門

文庫・新書

部落史入門

塩見 鮮一郎

被差別部落の誕生から歴史を解説した的確な入門書は意外に少ない。過去の歴史的な先駆文献も検証しながら、もっとも適任の著者がわかりやすくまとめる名著。

  • 河出文庫 / 224頁
  • 2016.01.07発売
  • ISBN 978-4-309-41430-0

定価836円(本体760円)

○在庫あり

詳細を見る
暴力の哲学

文庫・新書

暴力の哲学

酒井 隆史

人はなぜ暴力を憎みながらもそれに魅せられるのか。歴史的な暴力論を検証しながら、この時代の暴力、希望と危機を根底から考える、いまこそ必要な名著、改訂して復活。

  • 河出文庫 / 272頁
  • 2016.01.07発売
  • ISBN 978-4-309-41431-7

定価1,100円(本体1,000円)

○在庫あり

詳細を見る
人間滅亡的人生案内

文庫・新書

人間滅亡的人生案内

深沢 七郎

人間として生きるという言葉を信じません。ただわけもなく生きているのが人間です――。世間に媚びない独自のユーモアと痛快な毒が溢れる唯一にして永遠の人生指南の書、待望の文庫化!

  • 河出文庫 / 224頁
  • 2016.01.07発売
  • ISBN 978-4-309-41432-4

定価792円(本体720円)

○在庫あり

詳細を見る
ある島の可能性

文庫・新書

ある島の可能性

ミシェル・ウエルベック 著 中村 佳子

辛口コメディアンのダニエルはカルト教団に遺伝子を託す。二千年後ユーモアや性愛の失われた世界で生き続けるネオ・ヒューマンたち。現代と未来が交互に語られるSF的長篇。

  • 河出文庫 / 546頁
  • 2016.01.07発売
  • ISBN 978-4-309-46417-6

定価1,650円(本体1,500円)

△3週間~

詳細を見る
古今亭志ん生 〈増補新版〉

文藝別冊

古今亭志ん生 〈増補新版〉
落語の神様

河出書房新社編集部

今だなお、古典落語の最大のスターとして輝き続ける志ん生師匠の魅力をいろいろな角度から味わいつくす決定版。ご本人の文章、対談、談話も満載。立川談志も登場。

  • ムック / 244頁
  • 2015.12.18発売
  • ISBN 978-4-309-97877-2

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ラグビーを最高に面白く見る方法

文庫・新書

ラグビーを最高に面白く見る方法
疑問が解ける! ツボがわかる!

博学こだわり倶楽部

今、もっとも熱いスポーツ「ラグビー」。その観戦時に感じる疑問を解き明かしながら、複雑な戦術やわかりにくいルール、各ポジションの役割などを詳しく解説。もっとラグビー観戦を楽しみたい人必携の本!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2015.12.17発売
  • ISBN 978-4-309-49934-5

定価792円(本体720円)

×品切・重版未定

詳細を見る
くだもの すごくタメになる話

文庫・新書

くだもの すごくタメになる話
美容と健康にいいじょうずな選び方 おいしい食べ方

平成暮らしの研究会

美容・健康に欠かせないのがくだもの。その気になる栄養効果をはじめ、いま話題の品種、長持ちする保存法、簡単で食べやすい切り分け方や意外な食べ方、賢い選び方…など、おいしい情報がたっぷり!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2015.12.17発売
  • ISBN 978-4-309-49935-2

定価682円(本体620円)

×品切・重版未定

詳細を見る
その時あの時の今

文庫・新書

山田太一エッセイ・コレクション
その時あの時の今
私記テレビドラマ50年

山田 太一

半世紀にわたりテレビドラマを発表し続けてきた名脚本家・山田太一が、自らの仕事について、「岸辺のアルバム」「男たちの旅路」「ふぞろいの林檎たち」など自作について大いに語る。

  • 河出文庫 / 328頁
  • 2015.12.08発売
  • ISBN 978-4-309-41419-5

定価968円(本体880円)

○在庫あり

詳細を見る
日本の聖と賤

文庫・新書

日本の聖と賤
中世篇

野間 宏沖浦 和光

古代から中世に到る賤民の歴史を跡づけ、日本文化の地下伏流をなす被差別民の実像と文化の意味を、聖なるイメージ、天皇制との関わりの中で語りあう、両先達ならではの書。

  • 河出文庫 / 288頁
  • 2015.12.08発売
  • ISBN 978-4-309-41420-1

定価924円(本体840円)

×品切

詳細を見る
本を読むということ

文庫・新書

本を読むということ
自分が変わる読書術

永江 朗

探さなくていい、バラバラにしていい、忘れていい、歯磨きしながら読んでもいい……本読みのプロが、本とうまく付き合い、手なずけるコツを大公開。すべての本好きとその予備軍に送る「本・入門」。

  • 河出文庫 / 184頁
  • 2015.12.08発売
  • ISBN 978-4-309-41421-8

定価704円(本体640円)

○在庫あり

詳細を見る
カンバセイション・ピース

文庫・新書

カンバセイション・ピース

保坂 和志

この家では、時間や記憶が、ざわめく――小説家の私が妻と三匹の猫と住みはじめた築五十年の世田谷の家。壮大な「命」交響の曲(シンフォニー)が奏でる、日本文学の傑作にして著者代表作。

  • 河出文庫 / 480頁
  • 2015.12.08発売
  • ISBN 978-4-309-41422-5

定価990円(本体900円)

○在庫あり

詳細を見る
芥川賞・直木賞をとる!

文庫・新書

芥川賞・直木賞をとる!
あなたも作家になれる

高橋 一清

最も多くの芥川賞・直木賞受賞作家を育てた編集者が、両賞の舞台裏を大公開! 新人賞をとれる作品を書くコツ、デビュー後の理想と現実、長く読まれる作家になるための秘訣などを語りつくす。

  • 河出文庫 / 208頁
  • 2015.12.08発売
  • ISBN 978-4-309-41423-2

定価836円(本体760円)

×品切・重版未定

詳細を見る