河出書房新社
河出の本を探す
1050件中 381~400件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
外国文学
KAWADEルネサンス
中世の四季 ダンテ『神曲』とその周辺
平川 祐弘 著
ヨーロッパ中世にそびえ立つ金字塔『神曲』。深く豊かなその世界を現代に生きる古典として味読し、文化論的考察を加えた名著。『神曲』の名訳者が贈る初の〈ダンテ『神曲』講義〉。
定価4,620円(本体4,200円)
×品切・重版未定
ル・クレジオ、映画を語る
J・M・G・ル・クレジオ 著 中地 義和 訳
幼少時から映画に親しんだノーベル賞作家が、世界の傑作を紹介する半自伝的エッセイ。リュミエール兄弟、溝口健二、パゾリーニといった古典映画から、現在のイラン映画、韓国映画まで。
定価2,860円(本体2,600円)
モラヴァジーヌの冒険
ブレーズ・サンドラール 著 伊東 守男 訳
ベルリン~ロシア~アメリカ~パリ……。あらゆる存在を破壊して世界を駆け抜ける、光と闇の皇子・モラヴァジーヌの奇想天外冒険譚。サンドラールが放つポップでキュートな旅する文学。
定価3,080円(本体2,800円)
新生
ダンテ 著 平川 祐弘 訳
『神曲』の大詩人ダンテが自ら編んだ若き日の詩文集にして、文学史上に輝く名著。永遠の女性ベアトリーチェが、『神曲』の名訳者による新訳で今みずみずしく生まれ変わる。
定価2,200円(本体2,000円)
明日は遠すぎて
チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ 著 くぼた のぞみ 訳
ナイジェリアのストーリーテリングの名手が放つ、切なくも愛おしい9つの物語。最年少でオレンジ賞を受賞し、一躍世界に注目された実力派の、O・ヘンリー賞受賞作を含む最新短編集。
定価1,980円(本体1,800円)
時は老いをいそぐ
アントニオ・タブッキ 著 和田 忠彦 訳
東欧の元諜報部員、ハンガリー動乱で相対した2人の将軍、被曝した国連軍兵士など、ベルリンの壁崩壊後、黄昏ゆくヨーロッパで自らの記憶と共に生きる人々を静謐な筆致で描いた最新短篇集。
定価2,420円(本体2,200円)
地図集
董 啓章 著 藤井 省三/中島 京子 訳
中国返還前の香港を舞台に、虚実ないまぜの歴史と地理を織りあげることで「もう一つの香港」を創出する長篇「地図集」のほか、ボルヘスやカルヴィーノの衣鉢を継ぐ作家のオリジナル作品集。
定価2,640円(本体2,400円)
ふくろうの本
ふくろうの本/世界の文化
図説 シャーロック・ホームズ
小林 司/東山 あかね 著
最も充実した、最も信頼できる、写真とデータが満載のホームズ入門書! 日本の代表的シャーロッキアンの秘蔵コレクションを多数掲載。イラストや図表も嬉しい充実の改訂新版。
犬の心臓
ミハイル・A・ブルガーコフ 著 水野 忠夫 訳
ソ連邦成立直後のモスクワ。急死した男の脳下垂体を移植された野良犬シャリクが人間化し、ブルジョワたちを震え上がらせる。奇想と強烈な諷刺に満ちた、20世紀最大のロシア語作家の代表作。
夢の賜物
スーザン・ソンタグ 著 木幡 和枝 訳
20世紀アメリカを代表する知識人スーザン・ソンタグのデビュー作! 大反響を呼んだ日記『私は生まれなおしている』執筆時に発表された小説をついに邦訳。シリアスな文体、キャンプな感性。
定価2,750円(本体2,500円)
出会い
ミラン・クンデラ 著 西永 良成 訳
ラブレー、ドストエフスキー、セリーヌ、カフカ、ガルシア=マルケス、フェリーニ……愛する小説、絵画、音楽、映画を論じ、モダン・アートを粘り強く擁護する、クンデラ評論の決定版。
インクリングズ ルイス、トールキン、ウィリアムズとその友人たち
ハンフリー・カーペンター 著 中野 善夫/市田 泉 訳
近代ファンタジーの出発にして頂点である「ナルニア国物語」や「指輪物語」はどのように生み出されたのか。オクスフォード大学のサークルを中心に時代と才能の生成と交流を描く評伝。
定価3,520円(本体3,200円)
英国メイド マーガレットの回想
マーガレット・パウエル 著 村上 リコ 訳
15歳でキッチンメイドとなったマーガレット。雇い主たちの仕打ちに涙し、ある時は楽しみながらコックに出世する。この自伝でベストセラー作家に。カバー絵は「エマ」森薫氏の描き下ろし!
定価1,870円(本体1,700円)
百一夜物語 もうひとつのアラビアンナイト
鷲見 朗子 訳
北アフリカのマグリブ地方で流布し、編まれた『千一夜物語』と同根のアラビア語説話集。巨人の島、裏切られた王、さらわれる美女、空飛ぶ木馬など類似点と相違点を楽しめる。原典初訳。
オックスフォード大学・ケンブリッジ大学の入試問題 あなたは自分を利口だと思いますか?
ジョン・ファーンドン 著 小田島 恒志/小田島 則子 訳
世界トップ10に入る両校の入試問題はなぜ特別なのか。さあ、あなたならどう答える? どうしたら合格できる? 難問奇問を選りすぐり、ユーモアあふれる解答例をつけたユニークな一冊!
定価1,760円(本体1,600円)
アリー・フィンクルの女の子のルール 6 遠足で大騒ぎ!篇
メグ・キャボット 著 代田 亜香子 訳
アリーのクラスが遠足に出かけた先になんと前の学校の友だちも来ていた! 楽しいだけじゃなく毎度の大騒ぎにアリーはどうする? ルール・ブックもいったい、どうなる? シリーズ完結!
定価1,650円(本体1,500円)
アダムス・ファミリー全集
チャールズ・アダムス 著 H・ケヴィン・ミゼロッキ 編 安原 和見 訳
朽ち果てた屋敷に住む、謎の美女モーティシアたちアダムス・ファミリー。ドラマ化・映画化もされ世界中で愛されるその原典が本邦初出版。未発表作を含む全作品とともに、詳細な解説付き。
アリー・フィンクルの女の子のルール 5 お誕生日パーティ篇
前の学校の嫌いな友だちからゴージャスな誕生日パーティに招かれたアリー。本当は先に今の学校の友だちとの用事があったのに――ちょっとしたうそがどんどん大きくなって、アリーは大ピンチ!
景福宮の秘密コード 上 ハングルに秘められた世宗大王の誓い
イ・ジョンミョン 著 裴 淵弘 訳
韓国で大ベストセラーの歴史ミステリー。世宗大王時代を舞台に、ハングル設定が発表される直前に景福宮で起こった学士たちの連続殺人事件を描く。韓国TVドラマ「根の深い木―世宋大王の誓い―」原作!
定価2,090円(本体1,900円)
景福宮の秘密コード 下 ハングルに秘められた世宗大王の誓い
韓国で大ベストセラーの歴史ミステリー。世宗大王時代を舞台に、ハングル設定が発表される直前に景福宮で起こった学士たちの連続殺人事件を描く。2011年9月から韓国TVドラマ化放映!