河出書房新社
河出の本を探す
1387件中 141~160件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
日本文学
レトロ図書館
亜細亜の曙
山中 峯太郎 著
戦前青少年の胸を焦がした、軍事冒険小説の大家山中の代表傑作復刊。剣侠児本郷義昭に託された南洋ロマン、アジア解放の夢を、この時代であるからこそ一度は噛みしめ追体験してみたい。
定価2,200円(本体2,000円)
○在庫あり
カムパネルラ版 銀河鉄道の夜
長野 まゆみ 著
ジョバンニの旅は終わってもカムパネルラの旅は続く……あの「銀河鉄道の夜」を今夜、カムパネルラが語りなおします。賢治の秘められた恋が甦る、長野まゆみデビュー30年記念小説。
定価1,650円(本体1,500円)
泥海
陣野 俊史 著
わたしはテロリスト。わたしは、光の兵士の妹――いとうせいこう氏、星野智幸氏推薦。「お前は、その線を、本当に越えるのか?」フランス・パリ・11区を舞台に贈る、衝撃のデビュー作!
定価1,760円(本体1,600円)
死美人
黒岩 涙香 作 江戸川 乱歩 訳
あのガボリオが生んだルコック探偵を主人公にボアゴベーが書いた小説を黒岩涙香が翻案、それをさらに乱歩が現代語訳し解説も書いた豪華版!
そこにいるのに
似鳥 鶏 著
思い出してはいけないモノ、撮ってはいけない写真、曲がってはいけないY字路、見てはいけないURL、剥がしてはいけないシール……読み進めるほど後悔する、13の恐怖と怪異の物語。
定価1,430円(本体1,300円)
世界怪奇残酷実話 浴槽の花嫁
牧 逸馬 著
世界怪奇残酷実話、全8話。「女肉を料理する男」「チャアリイは何処にいる」「都会の類人猿」「浴槽の花嫁」「肉屋に化けた人鬼」「ウンベルト夫人の遺産」など。解説・松本清張。
定価1,925円(本体1,750円)
町の形見
柳 美里 著
ついに柳美里が演劇の世界へ戻ってきた! 20年の時を超え「青春五月党」が再始動。表題作&新作戯曲「町の形見」に加え、福島を舞台にした「静物画2011」「窓の外の結婚式」を収録。
はんぷくするもの
日上 秀之 著
毅、30代独身、自営業、資格ナシ――東北沿岸の地・赤街。わずか10畳の仮設の商店で、今日も3,413円のツケをめぐる攻防がはじまる。選考委員激賞! 第55回文藝賞受賞作。
いつか深い穴に落ちるまで
山野辺 太郎 著
サラリーマン・鈴木、地上最強のリアリティ・ショーに挑む。人類は、地球に穴を貫けるのか? 日本―ブラジル間・直線ルート開発計画が今、始まる。選考委員驚愕の第55回文藝賞受賞作。
とても短い長い歳月 THE PORTABLE FURUKAWA
古川 日出男 著
ニップノップのDJが過去作をミックス、縦横無尽に繋がる28作品が巨大な1作を作り上げる前代未聞の文学的企み! デビュー20周年、著者の最高のガイドブック。解説とコメンタリー付き
定価3,850円(本体3,500円)
不意撃ち
辻原 登 著
不意撃ち。それは、運命の悪意か……人生の“予測不可能”な罠。宮部みゆき氏他、各紙誌で絶賛! 人間存在を揺さぶる至極の作品集。
硬い爪、切り裂く指に明日
菅野 彰 著
共に暮らす青年眞宙が実の父親ではないことを知りながら側に在り続ける事を望む平良。左腕に残る火傷の痕に隠された真実とは、そして眞宙は一体何者なのか。15歳の少年は真実を求め――。
池澤夏樹=個人編集 日本文学全集 全30巻
源氏物語 中
角田 光代 訳
栄華を極める光源氏への女三の宮の降嫁をきっかけに、揺るぎない六条院の調和が崩れ始めていく。最高傑作とされる「若菜 上・下」を含め、22帖「玉鬘」から41帖「幻」までを収録。
満州ラプソディ 小澤征爾の父・開作の生涯
江宮 隆之 編
満州に理想郷を夢見て献身し、戦後もロバート・ケネディにベトナム戦争からの撤退を訴えて、生涯を理想にささげた小澤征爾の父・小澤開作の数奇な生涯を愛情こめて描く評伝小説。
定価2,145円(本体1,950円)
暴力
岸川 真 著
地上179メートルの高層マンションから投げられたペットボトル――日常の裏に渦巻く痛みと怒りを抉り出す、圧巻の「暴力三部作」。吉村萬壱氏絶賛。
定価1,815円(本体1,650円)
ウラミズモ奴隷選挙
笙野 頼子 著
奴隷大国「にっほん」から独立した女だけの国「ウラミズモ」が、千葉県のS倉市を占領して8年。今、両国の興亡を賭けた壮絶な闘いが幕を開ける! 現代社会の未来を透視する衝撃作!
定価2,310円(本体2,100円)
西郷を破滅させた男 益満休之助
芳川 泰久 著
中江兆民が勝海舟と図り、西郷を擁して政府転覆を企てた、“二度目の明治維新”は、なぜ間際で消えたのか? 西郷の暗黒面を支えた“あの男”益満が歴史の闇から甦る傑作歴史小説!
海底大陸
海野 十三 著
クィーン・メリー号が姿を消した。難を逃れたボーイ三千夫は、長良川博士とともに、高度な文明を築く海底大陸の海底超人と遭遇する。大英帝国は、ドイツの動きは……!?
まぜまぜ
野村 喜和夫 著
主のなかで、来るべきストームに向けて待つ、プフィ、プフォたち。現代詩のトップランナーが贈る、哲学的にしてポルノグラフィックな〈小さき者たち〉の物語。
定価1,980円(本体1,800円)
哲司、あんたのような人間を世の中ではクズと呼ぶんやで
石田 香織 著
オトンは逃げて、オカンは死んだ、兄妹は行方知れず。廃墟のラブホテルから綴られる不幸なダメ男のろくでもない人生は、人々の愛で満ちていた――涙と笑いと感動の物語。
定価1,705円(本体1,550円)