検索結果

1012件中 401420件を表示 | 表示件数   件

最後の桜

日本文学

最後の桜
妻・大庭みな子との日々

大庭 利雄

妻・大庭みな子と過ごした58年。濃密な夫婦の歳月を描く感動作。妻が半身不随となった晩年の10年は献身的な介護で支え、夫婦一心同体となり執筆活動を続けた。夫から亡き妻へ、永遠の恋文。

  • 単行本 / 252頁
  • 2013.05.23発売
  • ISBN 978-4-309-02189-8

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
生きる姿勢

日本文学

生きる姿勢

曾野 綾子

与えられた場所で、与えられた時間を生きる。それが人間の自由だ。個人の選択に委ねられた、唯一無二の人生を生き抜くための力強き54篇。生き方の原点を示す書。

  • 単行本 / 228頁
  • 2013.05.14発売
  • ISBN 978-4-309-02186-7

定価836円(本体760円)

×品切・重版未定

詳細を見る
生き物はすべてつながっている

日本文学

生き物はすべてつながっている
地球に生きる仲間たち

中川 志郎

「地球上に生きとし生けるものはすべて繋がっている」。パンダ課長の愛称で知られ、多摩動物公園園長、上野動物園園長を歴任した著者が語る動物たちとの共存、自然破壊や子育てへの提言。

  • 単行本 / 256頁
  • 2013.04.23発売
  • ISBN 978-4-309-90979-0

定価1,650円(本体1,500円)

○在庫あり

詳細を見る
ほんとのこと言えば?

日本文学

ほんとのこと言えば?
佐野洋子対談集

佐野 洋子

人気絵本作家・エッセイストの佐野洋子が、小沢昭一、河合隼雄、明石家さんま、谷川俊太郎、大竹しのぶ、岸田今日子、おすぎ、山田詠美、阿川佐和子を相手に行った抱腹絶倒のベスト対談集。

  • 単行本 / 256頁
  • 2013.04.19発売
  • ISBN 978-4-309-02182-9

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
蘇生した魂をのせて

日本文学

蘇生した魂をのせて

石牟礼 道子

人間とは何か、私たちはどこへ行くのか――破壊し尽くされた自然や人間の悲劇と、その闇の奥底に立ち上がる新しき叡智を語る対談・講演集。受難の時代にこそ響きわたる水俣からの言魂集。

  • 単行本 / 224頁
  • 2013.04.18発売
  • ISBN 978-4-309-02177-5

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
生きるということ

日本文学

生きるということ

黒井 千次

人生の折り返し点を過ぎ、振り返れば背後に様々な歳月が浮かび上がる。学生時代、就職、結婚、父母や友人の死……。「生」を静かに見据え、現代の「老い」を探る感動のエッセイ63篇。

  • 単行本 / 236頁
  • 2013.04.18発売
  • ISBN 978-4-309-02180-5

定価836円(本体760円)

×品切・重版未定

詳細を見る
似ない者夫婦

日本文学

似ない者夫婦

津村 節子

夫・吉村昭の死から7年。夫婦同業という歳月をともに歩んだ50余年。戦渦の青春時代、作家としての日々、夫婦の情景、突然の病魔……。人生の機微をこまやかに描く味わいのエッセイ45篇。

  • 単行本 / 220頁
  • 2013.04.18発売
  • ISBN 978-4-309-02181-2

定価836円(本体760円)

×品切・重版未定

詳細を見る
正太郎名画館

日本文学

正太郎名画館

池波 正太郎

池波正太郎生誕90年。面白い映画なら古今東西ノンジャンル。腹ごしらえして今日も映画、おいしい映画の味わい方指南。正太郎映画日記完結編。

  • 単行本 / 232頁
  • 2013.04.11発売
  • ISBN 978-4-309-02183-6

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
自分はバカかもしれないと思ったときに読む本

政治・経済・社会

14歳の世渡り術

自分はバカかもしれないと思ったときに読む本

竹内 薫

バカがいるのではない、バカはつくられるのだ! テレビでもおなじみの人気サイエンス作家が、バカをこじらせないための秘訣を伝授。カタいアタマをときほぐす、やわらか思考問題付き。

  • 単行本 / 200頁
  • 2013.03.22発売
  • ISBN 978-4-309-61678-0

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
老いてこそ遊べ

日本文学

老いてこそ遊べ

遠藤 周作

年齢なんか、考えることはない! ピアノ、囲碁、ダンス、劇団「樹座」創立。老いてますます人生を愉しみ、遊びを極めた作家の達人的生き方、40篇! 著者生誕90周年記念エッセイ。

  • 単行本 / 224頁
  • 2013.03.19発売
  • ISBN 978-4-309-02170-6

定価836円(本体760円)

×品切・重版未定

詳細を見る
人生はこよなく美しく

日本文学

人生はこよなく美しく

石井 好子

石井好子エッセイコレクション第3弾。日本の食卓を訪ねる『ヨーロッパ家庭料理』の姉妹篇や、女優、詩人、華道家らを通し女性の美の真髄をさぐる「この人とおしゃれ」等、貴重原稿多数。

  • 単行本 / 248頁
  • 2013.02.26発売
  • ISBN 978-4-309-02161-4

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
清川妙のひとり暮らしを輝かす

日本文学

清川妙のひとり暮らしを輝かす

清川 妙

愛する人が、ある日突然この世からいなくなる……ひとり暮らしになった著者が、迷いもがきながらも、ひとり明るく生きていく「すべ」を身につけていくまで。

  • 単行本 / 232頁
  • 2013.02.21発売
  • ISBN 978-4-309-02162-1

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
味な映画の散歩道

日本文学

味な映画の散歩道

池波 正太郎

『鬼平犯科帳』等の著者の糧は、映画と飲食であった。起きて映画、おいしく食べてまた映画、ちょっとひっかけ、帰宅して仕事、夜食、読書……。至福の一時が伝わる映画人生の記録。

  • 単行本 / 224頁
  • 2013.02.19発売
  • ISBN 978-4-309-02163-8

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
口語訳 遠野物語

日本文学

口語訳 遠野物語

柳田 国男 著 後藤 総一郎 監修 佐藤 誠輔 口語訳 笹村 栄一 挿画 小田 富英 注釈

発刊100年を経過し、いまなお語り継がれ読み続けられている不朽の名作『遠野物語』。柳田国男が言い伝えを採集し簡潔な文語でまとめた原文を、わかりやすく味わい深い現代口語文に。

  • 単行本 / 228頁
  • 2013.02.18発売
  • ISBN 978-4-309-02158-4

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
人生の原則

日本文学

人生の原則

曾野 綾子

人間は平等ではない。運命も公平ではない。だから人生は面白い。世間の常識にとらわれず、自分の道を見極めてこそ日々は輝く。生き方の基本を記す38篇。

  • 単行本 / 228頁
  • 2013.01.09発売
  • ISBN 978-4-309-02151-5

定価836円(本体760円)

×品切・重版未定

詳細を見る
夫婦の散歩道

日本文学

夫婦の散歩道

津村 節子

夫・吉村昭と歩んだ50余年。作家として妻として、喜びも悲しみも分かち合った夫婦の歳月、想い出の旅路……。人生の哀歓をたおやかに描く感動のエッセイ。吉村司「母のウィンク」収録。

  • 単行本 / 202頁
  • 2012.12.12発売
  • ISBN 978-4-309-02149-2

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
物語るあなた 絵描くわたし

日本文学

物語るあなた 絵描くわたし
萩尾望都 対談集 1990年代編

萩尾 望都

萩尾望都・対談集、第3弾。90年代の貴重な対話が一冊に。中島らも、夢枕獏、森博嗣、氷室冴子、ささやななえ、巖谷國士の豪華6名に加え、人気漫画家・東村アキコとの新規対談も掲載!

  • 単行本 / 256頁
  • 2012.12.03発売
  • ISBN 978-4-309-27367-9

定価1,540円(本体1,400円)

○在庫あり

詳細を見る
ヘタなリーダー論より「韓非子」の教え

日本文学

ヘタなリーダー論より「韓非子」の教え
現実直視のこの“戒め”が、必ずあなたを強くする!

岡本 光生

「非情であることを恐れない」「他人は“自分の利益だけ”を考える」……辛口の帝王学として知られる『韓非子』から、仕事に応用するヒントや組織の中で生きる術、自己啓発の手がかりを探る。

  • 単行本 / 208頁
  • 2012.11.27発売
  • ISBN 978-4-309-24609-3

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
おかんの昼ごはん

日本文学

おかんの昼ごはん
親の老いと、本当のワタシと、仕事の選択

山田 ズーニー

ふるさとに帰ってみると、おかんが「老いて」いた――。母の老い、本当の「ワタシ」、仕事の選択。心揺さぶられる大人のアイデンティティ問題を取り上げた「ほぼ日」連載の大反響コラム集。

  • 単行本 / 236頁
  • 2012.11.26発売
  • ISBN 978-4-309-02143-0

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
愛の山田うどん

芸術・芸能

愛の山田うどん
廻ってくれ、俺の頭上で!!

えのきど いちろう北尾 トロ

関東ローカル&埼玉県民のソウルフード・山田うどん。“山田を考えることは、日本を考えることである”……山田に魅せられた両人が、山田うどんをひたすら探究する! 寄稿・平松洋子他。

  • 単行本 / 200頁
  • 2012.11.26発売
  • ISBN 978-4-309-02147-8

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る