検索結果

1012件中 341360件を表示 | 表示件数   件

遥かな道

日本文学

遥かな道

津村 節子

夫・吉村昭への想い。尽きることなき文学への情熱。作家として妻として、しなやかに歩み続けた歳月。老いの心得。瀬戸内寂聴、佐藤愛子……9人と語りつくした、果てしなき人生の情景。感動の対話!

  • 単行本 / 220頁
  • 2014.10.28発売
  • ISBN 978-4-309-02329-8

定価1,815円(本体1,650円)

×品切・重版未定

詳細を見る
オリーブ少女ライフ

日本文学

オリーブ少女ライフ

山崎 まどか

女子カルチャー紹介の第一人者が、雑誌「オリーブ」と共に過ごした少女時代を綴る、1980年代メモワール。「オリーブ」誌で連載された伝説のコラム「東京プリンセス」を完全収録!

  • 単行本 / 208頁
  • 2014.10.27発売
  • ISBN 978-4-309-02331-1

定価1,650円(本体1,500円)

○在庫あり

詳細を見る
世の中どうにかなるもんだ

日本文学

世の中どうにかなるもんだ

北 杜夫

死を思えば楽になる、楽になればなかなか死なぬ。不思議なものである。ケッタイなことである。おもしろいものである。この世は――。ユーモアあふれる老いの夢。涙と笑いの37篇!

  • 単行本 / 232頁
  • 2014.10.15発売
  • ISBN 978-4-309-02328-1

定価836円(本体760円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ポップ中毒者最後の旅

日本文学

ポップ中毒者最後の旅
2008~2012

川勝 正幸

いまだにその偉業を讃える声がつきない川勝正幸のライフワーク「ポップ中毒者」の最終巻。愛してやまなかったデニス・ホッパーの足跡をたどる紀行など多様な魅力を放つ名文を集成。

  • 単行本 / 384頁
  • 2014.09.29発売
  • ISBN 978-4-309-02319-9

定価2,970円(本体2,700円)

×品切・重版未定

詳細を見る
つやつや、ごはん

日本文学

つやつや、ごはん
おいしい文藝

安野 モヨコ伊藤 比呂美酒井 順子池澤 夏樹鴨居 羊子穂村 弘

新米の季節到来! 「ごはん」のおいしさを存分に伝えるエッセイ39篇を厳選収録。日本人の原点ともいえる「米論」からおいしい「ごはん」など、てんこ盛りの「ごはん」。食べ過ぎ注意のアンソロジー。

  • 単行本 / 208頁
  • 2014.09.24発売
  • ISBN 978-4-309-02325-0

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
1%の力

日本文学

1%の力

鎌田 實

1%は誰かのために生きなさい。個人も社会も幸福にする、小さいけれど、とてつもない力。みんなが「1%」生き方を変えるだけで、個人も社会も幸福になる。感涙必至のカマタ流・生きるヒント。

  • 単行本 / 216頁
  • 2014.09.18発売
  • ISBN 978-4-309-02322-9

定価1,100円(本体1,000円)

○在庫あり

詳細を見る
面白可笑しくこの世を渡れ

日本文学

面白可笑しくこの世を渡れ

遠藤 周作

人生、大いに笑い合おう! 息苦しい世の中にあって、馬鹿馬鹿しいことを真剣に楽しむ、これに勝る処世術はない。日常のすべてを笑いに変える達人が贈る、人生究極の愉しみ方、36篇!

  • 単行本 / 228頁
  • 2014.09.10発売
  • ISBN 978-4-309-02324-3

定価836円(本体760円)

×品切・重版未定

詳細を見る
白蓮自叙伝 荊棘の実

日本文学

白蓮自叙伝 荊棘の実

柳原 白蓮

伯爵家令嬢として、階級と時代に翻弄された波瀾の生涯。東洋英和で育んだ村岡花子との友情。炭鉱王との再婚、宮崎龍介との恋までもをみずからが語る、稀有な自叙伝。華族の暮らしも満載!!

  • 単行本 / 448頁
  • 2014.08.26発売
  • ISBN 978-4-309-02315-1

定価2,640円(本体2,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
娘が語る白蓮

日本文学

娘が語る白蓮

宮崎 蕗苳 著 山本 晃一

伯爵家に生まれ、望まぬ結婚と破婚を経て、東洋英和で村岡花子と出会い、友情を結ぶ。炭鉱王との再婚。そして、宮崎龍介とのもえるような恋。その波瀾万丈の人生を愛娘が語る、決定版!!

  • 単行本 / 216頁
  • 2014.08.25発売
  • ISBN 978-4-309-02314-4

定価1,870円(本体1,700円)

×品切・重版未定

詳細を見る
日本の正論

日本文学

日本の正論

平川 祐弘

大新聞の主張は正しいか? 日本国憲法に掲げるべき言葉とは? 外国に媚びず、日本至上主義もまたとらない。ベストセラー『日本人に生まれて、まあよかった』の著者が贈る日本人への提言。

  • 単行本 / 272頁
  • 2014.08.25発売
  • ISBN 978-4-309-24667-3

定価836円(本体760円)

×品切・重版未定

詳細を見る
旅の人、島の人

日本文学

旅の人、島の人

俵 万智

虫は怖いし、魚は捌けない。そもそもアウトドアが大の苦手だった著者による、石垣島での3年。「旅の人」というには長く、「島の人」というには短い、そんな時間の中で綴られたエッセイ集。

  • 単行本 / 208頁
  • 2014.08.12発売
  • ISBN 978-4-309-92026-9

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
村岡花子エッセイ集 想像の翼にのって

日本文学

村岡花子エッセイ集 想像の翼にのって

村岡 花子

ここでしか読むことのできない、書籍未収録エッセイを中心に収録! 女学校の思い出、白蓮への思い、長男を亡くした絶望から新しい境地へ。等身大の花子がここにある!!

  • 単行本 / 226頁
  • 2014.07.25発売
  • ISBN 978-4-309-02310-6

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
美醜の境界線

日本文学

美醜の境界線
美しい生き方のための規律

吉元 由美

「美」と「醜」は対極ではなく、一線を介して隣り合っているもの。ほんのひと言、ふとしたふるまいで、どちらにでも転がります。その一線はどこに? 大人のための、美しい生き方のルール。

  • 単行本 / 224頁
  • 2014.07.25発売
  • ISBN 978-4-309-24666-6

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
少年アヤちゃん焦心日記

日本文学

少年アヤちゃん焦心日記

少年アヤ

どうして私は、王子様になれないのだろう? 世界の欲望と不幸を一身に背負い、〈おかま〉として生きる少年アヤが、自分を見つめた365日。熱狂的人気を得た日記連載が、待望の書籍化。

  • 単行本 / 284頁
  • 2014.07.16発売
  • ISBN 978-4-309-02307-6

定価1,518円(本体1,380円)

×品切・重版未定

詳細を見る
酔狂に生きる

日本文学

酔狂に生きる

曾野 綾子

人間は全て、自由で破格な生き方ができる。自由は楽しいが怖い。自由には保証がない。自由は容易に攻撃される。それを承知で自由を取った者が真に解放された人生を知る。曾野流酔狂の極意!

  • 単行本 / 220頁
  • 2014.07.15発売
  • ISBN 978-4-309-02301-4

定価836円(本体760円)

○在庫あり

詳細を見る
ずるずる、ラーメン

日本文学

ずるずる、ラーメン
おいしい文藝

江國 香織島本 理生藤子・F・不二雄藤子不二雄A町田 康宮沢 章夫

あの時のラーメン、あの土地のラーメン……ラーメン大好きで有名なあの人も登場!? ラーメンにまつわる名随筆32篇を収録。読めば美味しい気持ちになる、大好評シリーズ「おいしい文藝」第2弾。

  • 単行本 / 208頁
  • 2014.06.19発売
  • ISBN 978-4-309-02297-0

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
動物が教えてくれた人生で大切なこと。

日本文学

動物が教えてくれた人生で大切なこと。
旭山動物園で僕が胸に刻んだ「いのち」の輝き――

小菅 正夫

動物たちの、時に残酷で、時に力強い生き様からは、私たち人間が学ぶべきことが数多くあった。動物の自然な生態を見せる「行動展示」を発案した著者が教える“たくましい生き方のススメ”。

  • 単行本 / 224頁
  • 2014.05.27発売
  • ISBN 978-4-309-25297-1

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
愛するあなた 恋するわたし

日本文学

愛するあなた 恋するわたし
萩尾望都 対談集 2000年代編

萩尾 望都

萩尾望都が2000年代に行った貴重な対話集。吾妻ひでお、よしながふみ、恩田陸、庵野秀明、佐藤嗣麻子、大和和紀、清水玲子の豪華7名に加え、漫画家・ヤマザキマリとの新規対談も掲載!

  • 単行本 / 256頁
  • 2014.05.26発売
  • ISBN 978-4-309-27494-2

定価1,650円(本体1,500円)

○在庫あり

詳細を見る
いい感じの石ころを拾いに

日本文学

いい感じの石ころを拾いに

宮田 珠己

「自分にとっていい感じの石ころを拾いに行く。別に何か思い詰めてるわけではない」……北海道から離島まで、“なさそうでなかった”石ころ拾い紀行エッセイ。選りすぐりの石ころ写真満載!

  • 単行本 / 136頁
  • 2014.05.23発売
  • ISBN 978-4-309-02291-8

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
命の時間を抱いて

日本文学

命の時間を抱いて

石川 恭三

医者人生50年。患者とともに人生の喜び、哀しみ、怒り、絶望を肌身に感じ、生と死を見つめ続けてきた命の時間。人間としてどう生きるか。日本屈指の名医が渾身の力で描く感動のエッセイ。

  • 単行本 / 256頁
  • 2014.05.21発売
  • ISBN 978-4-309-02288-8

定価836円(本体760円)

×品切・重版未定

詳細を見る