河出書房新社
河出の本を探す
776件中 501~520件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
外国文学
Modern&Classic
ヤング・アダム
アレグザンダー・トロッキ 著 浜野 アキオ 訳
伝説のビートニク、シチュアショニストとして知られる作家の幻の名作。運河に浮かぶ女性の水死体を巡って、半ばポルノグラフィックに、半ばサスペンスタッチで展開する不倫の物語。映画原作。
定価1,650円(本体1,500円)
×品切・重版未定
プリンセス・ダイアリー どきどきキャンプ篇
メグ・キャボット 著 代田 亜香子 訳
女の子なら誰でも思いっきり共感できる! 大好評シリーズの番外篇は春休みのキャンプが舞台。田舎に奉仕活動に出かけた「プリンセス」ミアの行く先々で楽しいハプニングが。
定価1,100円(本体1,000円)
ブラック・ヴィーナス
アンジェラ・カーター 著 植松 みどり 訳
マジック・リアリズムの旗手の自選作品集。ボードレールの愛人、狼少女、手斧殺人のリジー・ボーデンなど実話をもとに、文明や社会の禁忌を超えて自由に生きる女性たちの姿を描く。
定価1,760円(本体1,600円)
サクリファイス
フローランス・デュガ 著 長島 良三 訳
2人の女子大生は、大学教師のJPによって放逸な性愛の世界に引きこまれる。3人の間では自在に性の役割が変容し、痛苦と快楽、血と恍惚と死に彩られた究極の性愛の儀式が繰り広げられる。
沈黙主義の女たち
ベン・マーカス 著 安岡 真 訳
オハイオ州に住む一家に、沈黙主義者と呼ばれる若い娘たちがやってくる――彼女たちは言葉を話さず体も動かさず感情を排除する――。ニューヨークで天才小説家と言われる注目新人の小説。
定価2,200円(本体2,000円)
おやすみ前にブラッシング100回
メリッサ・P 著 中村 浩子 訳
ラディカルな性体験を綴り全世界に衝撃を与えた17歳女子高生の自伝的小説。真実の愛を求めてはまり込んでしまったセックスという深い穴。孤独な心の叫びが静かな美しい文体で描かれる。
定価1,320円(本体1,200円)
奇想コレクション
願い星、叶い星
アルフレッド・ベスター 著 中村 融 訳
華麗なる筆致、圧倒的な熱気、長篇『虎よ、虎よ!』でSF史に燦然と輝くベスター。短篇最高傑作「ごきげん目盛り」、忘れえぬ名作「イヴのいないアダム」、初期代表作「地獄は永遠に」ほか、全8篇。
定価2,090円(本体1,900円)
プリンセス・ダイアリー ときめき初デート篇
せっかくマイケルと「いい感じ」なのにヨーロッパで公務をこなさなければならないミア。やっとデートにこぎつけた2人の前に、さらなる問題が! ご機嫌なラブコメディ。人気シリーズ第4弾!
定価1,540円(本体1,400円)
9歳の人生
ウィ・ギチョル 著 清水 由希子 訳
人生は独りぼっちで歩まなければならない淋しい道ではないことを、ぼくは9歳にして学んだ――70年代韓国の貧民街に暮らす少年の目を通して人生の意味を考えさせてくれる作品。映画原作。
天使はポケットに何も持っていない
ダン・ファンテ 著 中川 五郎 訳
詩人を志すも酒浸りで自殺未遂を繰り返し、仕事にも結婚生活にも破綻を来たしているダメ男と老犬の旅。著者は、ブコウスキーが敬愛してやまなかった作家ジョン・ファンテの息子。
定価1,870円(本体1,700円)
ガーネット傑作集【全5巻】
アスペクツ・オブ・ラブ
デイヴィッド・ガーネット 著 新庄 哲夫 訳
ガーネット46歳のときに書かれた名作。奔放な女優ローズを中心に、青年アレクシス、その伯父ジョージ卿、ローズの娘ジェニーと、男女四人がおりなす恋のロンド。劇団四季の舞台でも有名。
ベル・ジャー
シルヴィア・プラス 著 青柳 祐美子 訳
優等生の女子大生エスターが深い挫折を味わったのはNYでのひと夏の体験だった。30歳で自殺したピュリツァー賞詩人の自伝的小説。少女版『キャッチャー・イン・ザ・ライ』とされる名作。
黒衣の下の欲望
マルト・ブロー 著 長島 良三/堀内 一郎 訳
現役の女性弁護士が、自ら禁断の性生活を赤裸々に告白し、匿名の著者の正体をめぐって全ヨーロッパの読者をまきこみ、『O嬢の物語』の再来と絶賛された、スキャンダラスなベストセラー小説。
狐になった人妻/動物園に入った男
デイヴィッド・ガーネット 著 池 央耿 訳
ブルームズベリー・グループの中心作家として、世紀を超えて読みつがれるガーネットの傑作集の第一巻。H・G・ウェルズが変身譚の傑作と絶賛した奇妙な味の2大中篇小説。
月ノ石
トンマーゾ・ランドルフィ 著 中山 エツコ 訳
休み中に郷里の村を訪れた学生が、山羊の足をした美しい娘に出会い、彼女を通して自然の神秘に触れていく。イタリア文学の孤高の奇才といわれるランドルフィの、詩情に満ちた代表作。
フェッセンデンの宇宙
エドモンド・ハミルトン 著 中村 融 訳
不世出のストーリーテラー・ハミルトンの生誕百周年を記念して、完全新訳・オリジナル編集でおくる、奇想天外な物語集。名作中の名作「フェッセンデンの宇宙」ほか、全9篇。
バリー・トロッターと誰も望まない続編
マイケル・ガーバー 著 小松 亜也子 訳
ファンの皆様またもやごめんなさい! 世界的魔法使いバリー・トロッターが36歳になって帰ってきた! おなじみの3人に加え、今回はバリーの子供も大活躍! 非公認パロディ第2弾!
定価1,628円(本体1,480円)
西瓜王
ダニエル・ウォレス 著 小梨 直 訳
孤児として育った少年が過去を知るために戻った母の故郷。そこでは西瓜祭りに童貞の少年を担ぎ出すが……大人のためのファンタジー。映画「ビッグ・フィッシュ」原作者が贈る傑作!
シャーロック・ホームズの失われた冒険
ジャムヤン・ノルブ 著 東山 あかね/熊谷 彰 訳
ホームズは『最後の事件』で姿を消して以来、『空家の冒険』で復活するまでの3年間をチベットで過ごした。本書はこの“大空白時代”の彼の冒険を実在人物達の中で再現を試みた傑作小説。
定価2,420円(本体2,200円)
木曜日に生まれた子ども
ソーニャ・ハートネット 著 金原 瑞人 訳
弟ティンは、いつのまにか穴を掘ることを生きがいにしていた――オーストラリアの広大な土地を舞台に家族の絆、人生の過酷さと自由を描き、幸せとは何かを問うガーディアン賞受賞作。