河出書房新社
河出の本を探す
771件中 461~480件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
外国文学
奇想コレクション
元気なぼくらの元気なおもちゃ
ウィル・セルフ 著 安原 和見 訳
壁の中のコカイン。害虫との共同生活。異性恐怖症者が飼う巨人。刑務所の創作教室――洒落た悪ふざけか、洗練された悪趣味か? 現代イギリスを代表する奇才、本邦初の短篇集。
定価2,090円(本体1,900円)
×品切・重版未定
プリンセス・ダイアリー 悩める見習いプリンセス篇
メグ・キャボット 著 代田 亜香子 訳
マイケルは大学へ進学。彼のいない学校なんてつまんなさすぎ! そのうえ生徒会長に推薦されるわ、悩みはてんこもり。恋の悩みも加速して、ミア絶体絶命!?
定価1,540円(本体1,400円)
星を数えて
デイヴィッド・アーモンド 著 金原 瑞人 訳
神父に背き、星を100以上数えた僕。その後すぐに父さんが病気になってしまい――。子供時代の夢と記憶、現実と想像、真実と虚偽が入り交じった、哀しくも優しい珠玉の短篇集、全19篇。
定価1,760円(本体1,600円)
私をたたいて!
メラニー・ムレール 著 長島 良三 訳
現代フランスの女性によるエロティック小説の超話題作。『O嬢の物語』『絆』『サクリファイス』につながる、隷従と愛と快楽の死にいたる高揚と、赤裸々な性愛の機微をリアルに美しく描く。
ページをめくれば
ゼナ・ヘンダースン 著 安野 玲/山田 順子 訳
特殊な能力を持ちながら、地球にひっそりと暮らす異星人たち――本邦初訳の〈ピープル〉シリーズ「忘れられないこと」他、不思議な子供たちを瑞々しく描いた全11篇からなる珠玉のファンタジー。
Modern&Classic
小鳥はいつ歌をうたう
ドミニク・メナール 著 北代 美和子 訳
言葉が話せない少女と、読み書きのできない母親。言葉を拒否することで社会との間に壁を作り、2人だけの世界に閉じこもる母娘を救い出すものは──アラン・コルノー監督映画原作。
定価1,650円(本体1,500円)
スターク・マンローからの手紙
アーサー・コナン・ドイル 著 田中 喜芳 訳
名探偵ホームズの生みの親ドイルが自らの青年期をなぞって自伝的に書いた幻の小説。わが国では久しく読めなかった本書は裏切りと挫折、人生哲学と宗教観が織り込まれた作者の原点。
定価2,200円(本体2,000円)
ガーネット傑作集【全5巻】
ビーニー・アイ
デイヴィッド・ガーネット 著 池 央耿 訳
定価1,980円(本体1,800円)
なつかしく謎めいて
アーシュラ・K・ル=グウィン 著 谷垣 暁美 訳
翼人間、不死の人、眠らない子供たちなど、次元間移動法で訪れた不思議な場所の不思議な人たちは、どこかなつかしく切ない。『ガリバー旅行記』を思わせる、深い思索に満ちた小説。
どんがらがん
アヴラム・デイヴィッドスン 著 殊能 将之 編
才気と博覧強記の異色作家デイヴィッドスンを、日本の誇る才気と博覧強記のミステリ作家殊能将之が編む。ヒューゴー賞、エドガー賞、世界幻想文学大賞、EQMM短編コンテスト最優秀賞受賞! 全16篇。
水夫の帰郷
英国人水夫が黒いダイヤのように美しいアフリカの王女を妻として英国に連れ帰る。偏見と迫害にもまれながら闘いつづけ、ついには志半ばに果ての悲劇。稀代のストーリーテラーの面目躍如たる傑作小説。
大西洋の海草のように
ファトゥ・ディオム 著 飛幡 祐規 訳
フランスに住むセネガル出身の作家の自伝的小説。移民の現実が的確にユーモアを込めて描かれ、2つの国、2つの言葉を生きるものの孤独と決意が胸をうつ。
ある娼婦の秘密の生涯
マリー・テレーズ 著 長島 良三 訳
サルトルが主幹をつとめ実存主義の牙城だった「現代」誌に掲載され、スキャンダラスな憶測をよんだ幻のポルノグラフィー。戦禍の時代を最古の職業に殉じた一人の娼婦の赤裸々な告白。
ふくろうの本
ふくろうの本/世界の文化
図説 グリム童話
虎頭 惠美子 編
恋するふたり
イ・ミナ 著 清水 由希子 訳
同じ時間、同じ状況下で、恋人同士のふたりは互いに何を思っていたのだろう──微妙にすれ違う気持ちや微笑ましい誤解など、切ない物語満載のショートストーリー集。韓国でベストセラー!
夏の家、その後
ユーディット・ヘルマン 著 松永 美穂 訳
都会で暮らす若者たちの浮遊感覚を繊細で軽やかな筆致でつづったドイツ新進作家のデビュー集。日常にふと顔をのぞかせる人生の深い淵を、鋭い観察眼を駆使しながらも慈しみをこめて描く。
プリンセス・ダイアリー ピンクのドレス篇
15歳の誕生日を迎えたミア。もう「少女じゃない」プリンセス最大の問題は、マイケルがプロムに誘ってくれないこと……。毎度お騒がせなラブコメディ!
ヴェネツィアふたり暮らし 運命を変えた恋人と私の物語
マリーナ・デ・ブラージ 著 小梨 直 訳
イタリアで恋人と運命的な出会いをした、もう若くはない著者。一大決心してヴェニスに移住したものの、やはりあれこれ問題が。新しい人生を見つけたい、そんなあなたへ勇気を送る一冊。
定価1,870円(本体1,700円)
世界の歌
ジャン・ジオノ 著 山本 省 訳
フランスで最も幅広く読まれてきたジオノの代表作のひとつ。失踪した息子を捜す父親の旅を核に、病人や苦しむ弱者を癒す本当の意味、死者を思い、生を謳歌する姿を描く名作。
定価2,640円(本体2,400円)
輝く断片
シオドア・スタージョン 著 大森 望 編
雨降る夜に瀕死の女をひろった男。友達もいない孤独な男は決意する――切ない感動に満ちた名作8篇を収録した異色ミステリ傑作選。第36回星雲賞海外短編部門受賞「ニュースの時間です」収録。