検索結果

22429件中 25812600件を表示 | 表示件数   件

水と礫

日本文学

水と礫

藤原 無雨

東京でのドブ浚いの仕事中の事故をきっかけに故郷へと戻ったクザーノは、砂漠のむこうの幻の町へ旅立った――回帰する灼熱の旅が、一族の風景を映し出す。第57回文藝賞受賞の一大叙事詩。

  • 単行本 / 196頁
  • 2020.11.16発売
  • ISBN 978-4-309-02930-6

定価1,540円(本体1,400円)

○在庫あり

詳細を見る
星に帰れよ

日本文学

星に帰れよ

新 胡桃

16歳の誕生日、深夜の公園で真柴翔は"モルヒネ"というあだ名のクラスの女子に会い――。高校生達の傲慢で高潔な言葉が彼らの生きる速度で飛び交い、突き刺さる。第57回文藝賞優秀作。

  • 単行本 / 128頁
  • 2020.11.16発売
  • ISBN 978-4-309-02931-3

定価1,430円(本体1,300円)

○在庫あり

詳細を見る
口ぐせの心理学

文庫・新書

口ぐせの心理学
200の「つい使う言葉」からホンネが透けて見える!

牧村 和幸

「忙しい」とこぼす人は有能さを見せつけたい? 「なるほど」を連発する人は話を聞いていない! ……などよく使う言葉はしぐさや態度以上に本心を表しているもの。200の口ぐせから相手を丸裸にする!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2020.11.12発売
  • ISBN 978-4-309-48552-2

定価792円(本体720円)

×品切・重版未定

詳細を見る
思わず興奮する! こういう数学のはなしなら面白い

文庫・新書

思わず興奮する! こういう数学のはなしなら面白い

池田 洋介

ドラクエの世界は、平面でも球形でもなく「ドーナツ型」だった! 板チョコが「無限に食べられる」方法が存在する?! 身近にある不思議は、数学で解き明かせる! 読めば世の中の見え方が一変する本!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2020.11.12発売
  • ISBN 978-4-309-48553-9

定価792円(本体720円)

×品切・重版未定

詳細を見る
【新装版】誰もいわなかったゴルフの基本

芸術・芸能

【新装版】誰もいわなかったゴルフの基本
本当に必要なことはたったコレだけ!!

中井 学

伸びなやんだときに戻る原点として、ビギナーの最初の一冊として、多くの迷えるアマチュアゴルファーを救ってきた人気プロコーチ・中井学のエッセンス満載の「ゴルフの基本」が新装版で登場!

  • 単行本 / 192頁
  • 2020.11.11発売
  • ISBN 978-4-309-28836-9

定価1,320円(本体1,200円)

○在庫あり

詳細を見る
東京窓景

芸術・芸能

東京窓景
TOKYO WINDOWS

中野 正貴

東京タワー、歌舞伎座、浅草の巨大金色オブジェ、高層窓の清掃員……東京の見慣れた風景が、部屋の窓から捉えることで見知らぬ景色に一変する。木村伊兵衛賞受賞の名写真集を復刊。

  • 単行本 / 96頁
  • 2020.11.11発売
  • ISBN 978-4-309-29117-8

定価3,520円(本体3,200円)

○在庫あり

詳細を見る
いしかわのおかず

趣味・実用・芸術

いしかわのおかず
郷土の食材と料理

服部 一景

石川のお母さんたちの協力で四季の食材と共に伝承料理を紹介。酒蔵の多い石川県ならではの発酵料理。かぶら寿司に笹寿司。豊かな里山の山菜料理。「当たり前」の食生活の手引書。

  • 単行本 / 168頁
  • 2020.11.11発売
  • ISBN 978-4-309-92214-0

定価1,650円(本体1,500円)

○在庫あり

詳細を見る
新テレビ学講義

政治・経済・社会

新テレビ学講義
もっと面白くするための理論と実践

松井 英光

メディアとして危殆に瀕しているといわれるテレビ・メディアを冷静に分析し、新しい生活メディアとして生き返らせるためにはどうしたらいいか、テレビの面白さ回復の処方箋を提出する。

  • 単行本 / 464頁
  • 2020.11.11発売
  • ISBN 978-4-309-92216-4

定価2,970円(本体2,700円)

○在庫あり

詳細を見る
アフリカノオト

芸術・芸能

アフリカノオト
太鼓とカリンバの旅

コイケ 龍一

何も分からず単身でアフリカに飛び込んだ20歳の日本人が、アフリカ太鼓と親指ピアノを学びながら、ささやかな夢とわずかな確からしさをつかむ糸口を見つけて、日本へ帰国するまでの記録。

  • 単行本 / 240頁
  • 2020.11.09発売
  • ISBN 978-4-309-92215-7

定価1,430円(本体1,300円)

○在庫あり

詳細を見る
漫画 サピエンス全史 人類の誕生編

歴史・地理・民俗

漫画 サピエンス全史 人類の誕生編

ユヴァル・ノア・ハラリ 原案・脚本 ダヴィッド・ヴァンデルムーレン 脚本 ダニエル・カザナヴ 漫画 安原 和見

かつて地上には何種ものヒトがいた。なぜ私たちホモ・サピエンスだけが生き延び、繁栄することができたのか? 世界的ベストセラーの公式漫画化、ついに始動! 全頁フルカラー。

  • 単行本 / 248頁
  • 2020.11.07発売
  • ISBN 978-4-309-29301-1

定価2,640円(本体2,400円)

○在庫あり

詳細を見る
論語物語

文庫・新書

論語物語

下村 湖人

論語を短い物語にするユニークな手法で、80年以上読み継がれてきた超ロングセラーが、大幅に読み易くなってよみがえる。全ての現代人にとって座右の書となる論語入門の最高峰。

  • 河出文庫 / 352頁
  • 2020.11.06発売
  • ISBN 978-4-309-41776-9

定価880円(本体800円)

○在庫あり

詳細を見る
「最強!」のニーチェ入門

文庫・新書

「最強!」のニーチェ入門
幸福になる哲学

飲茶

誰よりも楽しく、わかりやすく哲学を伝えてくれる飲茶が鉄板「ニーチェ」に挑む意欲作。孤独、将来への不安、世間とのズレ……不条理な世界に疑問を感じるあなたに。心に響く哲学入門書!

  • 河出文庫 / 264頁
  • 2020.11.06発売
  • ISBN 978-4-309-41777-6

定価792円(本体720円)

○在庫あり

詳細を見る
ツイッター哲学

文庫・新書

ツイッター哲学
別のしかたで

千葉 雅也

ニーチェの言葉か、漫画のコマか? 日々の気づきからセクシュアリティ、社会問題までを捉えた、たった140字の「有限性の哲学」。新たなツイートを加え、著者自ら再編集した決定版。松岡正剛氏絶賛!

  • 河出文庫 / 216頁
  • 2020.11.06発売
  • ISBN 978-4-309-41778-3

定価858円(本体780円)

○在庫あり

詳細を見る
わたしのごちそう365

文庫・新書

レシピとよぶほどのものでもない
わたしのごちそう365

寿木 けい

Twitter人気アカウント「きょうの140字ごはん」初の著書が待望の文庫化。新レシピとエッセイも加わり、生まれ変わります。シンプルで簡単なのに何度も作りたくなるレシピが詰まっています。

  • 河出文庫 / 232頁
  • 2020.11.06発売
  • ISBN 978-4-309-41779-0

定価979円(本体890円)

○在庫あり

詳細を見る
日本語 ことばあそびの歴史

文庫・新書

日本語 ことばあそびの歴史

今野 真二

日本語はこんなにも、愉快だ! 古来、日本人は日常の言語に「あそび心」を込めてきた。なぞなぞ、掛詞、判じ絵、回文、都々逸……生きた言葉のワンダーランド、もう一つの日本語の歴史へ。

  • 河出文庫 / 352頁
  • 2020.11.06発売
  • ISBN 978-4-309-41780-6

定価1,210円(本体1,100円)

×品切

詳細を見る
非色

文庫・新書

非色

有吉 佐和子

待望の名著復刊! 戦後黒人兵と結婚し、幼い子を連れNYに渡った笑子。人種差別と偏見にあいながらも、逞しく生き方を模索する。アメリカの人種問題と人権を描き切った渾身の感動傑作!

  • 河出文庫 / 424頁
  • 2020.11.06発売
  • ISBN 978-4-309-41781-3

定価990円(本体900円)

△3週間~

詳細を見る
知っておきたい 名字と家紋

文庫・新書

知っておきたい 名字と家紋
各家のルーツを伝える「ふたつの象徴」を読みとく

武光 誠

鈴木は「すすき」? 佐藤・加藤・伊藤の系譜は同じ?……約29万種類もある日本の名字の発生と系譜、家紋の由来と種類、その系統ごとの広がりなど、ご先祖につながる名字と家紋の歴史が的確にわかる!

  • 河出文庫 / 224頁
  • 2020.11.06発売
  • ISBN 978-4-309-41782-0

定価792円(本体720円)

×品切・重版未定

詳細を見る
さざなみのよる

文庫・新書

さざなみのよる

木皿 泉

小国ナスミ、享年43。息をひきとった瞬間から、彼女の言葉と存在は湖の波紋のように家族や友人、知人へと広がっていく。命のまばゆいきらめきを描く感動と祝福の物語。2019年本屋大賞ノミネート作。

  • 河出文庫 / 248頁
  • 2020.11.06発売
  • ISBN 978-4-309-41783-7

定価660円(本体600円)

○在庫あり

詳細を見る
サード・キッチン

日本文学

サード・キッチン

白尾 悠

都立高校を卒業しアメリカ留学した尚美は拙い英語のせいで孤独な日々。どん底に現れた美味しくてあたたかい食事と人種も性別もバラバラの学生たちが、彼女を変えていき……感動の青春成長譚!

  • 単行本 / 352頁
  • 2020.11.05発売
  • ISBN 978-4-309-02925-2

定価1,980円(本体1,800円)

○在庫あり

詳細を見る
ふたりでちょうど200%

日本文学

ふたりでちょうど200%

町屋 良平

転生したらまた友達になった件。――バドミントンのダブルス、アイドルと推し、人気俳優とリアリティショーYouTuber……。男らしくなれない男子ふたりの友情は、死んでも終わらない!

  • 単行本 / 232頁
  • 2020.11.05発売
  • ISBN 978-4-309-02926-9

定価1,760円(本体1,600円)

○在庫あり

詳細を見る