検索結果

22521件中 26012620件を表示 | 表示件数   件

図解ですぐわかる 自力でみるみる改善!脂肪肝

趣味・実用・芸術

図解ですぐわかる 自力でみるみる改善!脂肪肝

栗原 毅 著・文・その他

大病の元、脂肪肝の原因と自分で改善できる生活習慣のコツを肝臓の名医が見るだけでわかる図解でやさしく解説。がんばらなくても大丈夫。ちょっとした工夫で脂肪肝はみるみるよくなる!

  • 単行本 / 128頁
  • 2020.12.19発売
  • ISBN 978-4-309-28845-1

定価1,430円(本体1,300円)

○在庫あり

詳細を見る
笑いの学校

芸術・芸能

笑いの学校

まんじゅう大帝国

若手漫才師のまんじゅう大帝国が、諸先輩方から笑いの神髄を学ぶ! 島田洋七、爆笑問題、春風亭昇太、塙宣之、神田伯山、ウエストランドが登場! 序文=高田文夫。

  • 単行本 / 240頁
  • 2020.12.19発売
  • ISBN 978-4-309-29121-5

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
幕末期の江戸幕府鷹場制度

歴史・地理・民俗

幕末期の江戸幕府鷹場制度
徳川慶喜の政治構想

安田 寛子

幕府鷹場制度の考察を軸に、最後の将軍徳川慶喜は何をしたのかを読み解く。ペリー来航以降の、最後の将軍徳川慶喜の宗家相続、将軍就職における幕府の思惑、大政奉還以後の政治構想とは。

  • 単行本 / 404頁
  • 2020.12.19発売
  • ISBN 978-4-309-92220-1

定価3,080円(本体2,800円)

○在庫あり

詳細を見る
仏教の誕生

文庫・新書

河出新書

仏教の誕生

佐々木 閑

二千五百年もの間、「生きることがつらい」と感じる人たちを救い続ける組織がある。仏教である。仏教はなぜ、生まれたのか? なにを私たちに伝えようとするのか。その本質に迫る連続講義。

  • 新書 / 192頁
  • 2020.12.18発売
  • ISBN 978-4-309-63125-7

定価880円(本体800円)

○在庫あり

詳細を見る
リアル折り紙 すごいぞ!恐竜と古代からの生きもの編

芸術・芸能

リアル折り紙 すごいぞ!恐竜と古代からの生きもの編

福井 久男

リアル折り紙は、動物・恐竜・昆虫などを題材として本物に近づけるように折る完成度の高い本格的な創作折り紙。アンキロサウルス、ステゴサウルス、アノマロカリス、シュモクザメなど掲載。

  • 単行本 / 112頁
  • 2020.12.16発売
  • ISBN 978-4-309-28851-2

定価1,760円(本体1,600円)

△3週間~

詳細を見る
新装版 羊毛フェルトのスーパーリアルな猫と犬

趣味・実用・芸術

新装版 羊毛フェルトのスーパーリアルな猫と犬

きりの みりい

海外でも活躍する人気のスーパーリアル羊毛手芸作家の作品集新装版! ラグドールやラブラドール・リトリバーなど、人気の猫と犬10種の驚異のリアル作品と驚きのテクニックを詳しく紹介。

  • 単行本 / 80頁
  • 2020.12.15発売
  • ISBN 978-4-309-28849-9

定価1,540円(本体1,400円)

×品切

詳細を見る
パニック障害 大丈夫! かならずよくなる

自然科学・医学

パニック障害 大丈夫! かならずよくなる
ひとりでできて不安がスーッと軽くなる画期的メソッド

影森 佳代子

増加する「パニック障害」に、心理カウンセラーと鍼灸師の知見からツボ、イメトレ、呼吸法を組み合わせた独自メソッドで治療実績を上げている著者の、パニック障害セルフ改善本。

  • 単行本 / 176頁
  • 2020.12.14発売
  • ISBN 978-4-309-24985-8

定価1,485円(本体1,350円)

△3週間~

詳細を見る
パンケーキの教科書

趣味・実用・芸術

パンケーキの教科書

藤沢 せりか

人気のパンケーキを真においしく作るためのテクニックブック決定版。材料、道具選びと生地作りのポイント、トッピングテクニックまで、パンケーキの達人が豊富な写真とレシピ例で詳説。

  • 単行本 / 96頁
  • 2020.12.14発売
  • ISBN 978-4-309-28847-5

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
日本人が大切にしてきた伝統のウソ

文庫・新書

日本人が大切にしてきた伝統のウソ

オフィステイクオー

「初詣」は明治時代の鉄道会社のキャンペーンから! 「黒い喪服」になったのはつい100年ほど前からだった! 年中行事、冠婚葬祭、諸制度など古いようで意外に新しい伝統のルーツを明らかにする本。

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2020.12.14発売
  • ISBN 978-4-309-48554-6

定価792円(本体720円)

×品切・重版未定

詳細を見る
家族を守る免疫入門

文庫・新書

家族を守る免疫入門

後藤 重則

「免疫力をアップする」って、そもそもどういうこと? 「サイトカインストーム」ってどんな現象? コロナ禍の下、健康を守るためにますます重要な「免疫」について、基本のキから平易に解説する!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2020.12.14発売
  • ISBN 978-4-309-48555-3

定価792円(本体720円)

×品切・重版未定

詳細を見る
古代エジプト人の24時間

歴史・地理・民俗

古代エジプト人の24時間
よみがえる3500年前の暮らし

ドナルド・P・ライアン 著 大城 道則 日本語版監修 市川 恵里

王と王妃、神官、兵士、ミイラ職人、墓泥棒――1時間ごとに様々な職業の人物が登場し、想像豊かに描かれた彼らの生活を通して、3500年前の古代エジプト世界が鮮やかに甦る!

  • 単行本 / 240頁
  • 2020.12.12発売
  • ISBN 978-4-309-22818-1

定価2,530円(本体2,300円)

○在庫あり

詳細を見る
新装版 美味しい、おかゆ

趣味・実用・芸術

新装版 美味しい、おかゆ

帯津 良一 著 検見﨑 聡美 料理

白がゆ、玄米がゆ、基本のおかゆから肉、魚、野菜を用いたごちそうがゆまで。美味しくて健康によい57レシピ。帯津三敬病院で供される漢方がゆの家庭向けレシピも紹介。好評既刊の新装版。

  • 単行本 / 96頁
  • 2020.12.11発売
  • ISBN 978-4-309-28853-6

定価1,320円(本体1,200円)

○在庫あり

詳細を見る
35歳の少女

文庫・新書

35歳の少女

遊川 和彦 脚本 南々井 梢

10歳で不慮の事故に遭い25年間眠り続けた望美は、奇跡的に目を覚まし、心は10歳、体は35歳として現在を生きることに。一人の少女が女性へと成長する話題のTVドラマノベライズ。

  • 河出文庫 / 320頁
  • 2020.12.11発売
  • ISBN 978-4-309-41788-2

定価792円(本体720円)

×品切・重版未定

詳細を見る
寝る前5分の新習慣! 極上の眠りに導く安眠ヨガ

趣味・実用・芸術

寝る前5分の新習慣! 極上の眠りに導く安眠ヨガ

aya-works 著 内田 かつのり 監修

多くの現代人が抱えている睡眠の問題を「ヨガ」で解決。脳の働きをリセットし、健康の基盤となる睡眠。寝る前5分の「安眠ヨガ」で、睡眠も健康も生き方も劇的に変える方法を紹介。

  • 単行本 / 128頁
  • 2020.12.10発売
  • ISBN 978-4-309-28844-4

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
型紙いらずの着物リメイク・パンツ&スカート

趣味・実用・芸術

型紙いらずの着物リメイク・パンツ&スカート

松下 純子

直線裁ち・直線縫いでできる着物リメイクで、ウエストやおしりをカバーしつつ下半身をすっきり見せる、パンツとスカートをご紹介。男性も着られるデザインや、子ども用も掲載!<新装版>

  • 単行本 / 64頁
  • 2020.12.09発売
  • ISBN 978-4-309-28846-8

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
チッソは私であった

文庫・新書

チッソは私であった
水俣病の思想

緒方 正人

水俣病患者認定運動の最前線で闘った緒方は、なぜ、認定申請を取り下げ、加害者を赦したのか? 水俣病を「文明の罪」として背負い直した先に浮かび上がる真の救済を描いた伝説的名著、待望の文庫化。

  • 河出文庫 / 264頁
  • 2020.12.08発売
  • ISBN 978-4-309-41784-4

定価1,210円(本体1,100円)

○在庫あり

詳細を見る
室町お伽草紙

文庫・新書

室町お伽草紙
青春!信長・謙信・信玄 卍ともえ 山田風太郎傑作選 室町篇

山田 風太郎

足利将軍家の姫・香具耶を手中にした者に南蛮銃三百挺を与えよう。飯綱使いの妖女・玉藻の企みに応じるは信長、謙信、信玄、松永弾正。日吉丸、光秀、山本勘介らも絡み、痛快活劇の幕が開く!

  • 河出文庫 / 608頁
  • 2020.12.08発売
  • ISBN 978-4-309-41785-1

定価1,485円(本体1,350円)

○在庫あり

詳細を見る
須賀敦子が選んだ日本の名作

文庫・新書

須賀敦子が選んだ日本の名作
60年代ミラノにて

須賀 敦子

須賀の編訳・解説で60年代イタリアで刊行された『日本現代文学選』から、とりわけ愛した樋口一葉や森?外、庄野潤三等の作品13篇を収録。解説は日本人にとっても日本文学への見事な誘いとなっている。

  • 河出文庫 / 496頁
  • 2020.12.08発売
  • ISBN 978-4-309-41786-8

定価1,540円(本体1,400円)

○在庫あり

詳細を見る
世界の見方が変わる「数学」入門

文庫・新書

世界の見方が変わる「数学」入門

桜井 進

地球の大きさはどうやって測った? そもそも「小数点」とは?  「集合」が現代に欠かせない理由とは?  素朴な問いから、知られざる女性数学者の生き様まで、驚きに満ちた数学の世界へ案内します。

  • 河出文庫 / 216頁
  • 2020.12.08発売
  • ISBN 978-4-309-41787-5

定価858円(本体780円)

○在庫あり

詳細を見る
あなたの体は9割が細菌

文庫・新書

あなたの体は9割が細菌
微生物の生態系が崩れはじめた

アランナ・コリン 著 矢野 真千子

ヒトの腸内には100兆個もの微生物がいる! 体内微生物の生態系が破壊されると、さまざまな問題が発生する。肥満・アレルギー・うつ病など、微生物とあなたの健康の関係を解き明かす!

  • 河出文庫 / 448頁
  • 2020.12.08発売
  • ISBN 978-4-309-46725-2

定価1,210円(本体1,100円)

○在庫あり

詳細を見る