河出書房新社
河出の本を探す
22694件中 4081~4100件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
デジタル伊能図 スクール版
村山 祐司 監修
定価66,000円(本体60,000円)
○在庫あり
趣味・実用・芸術
型紙いらずの着物リメイク 羽織と帯でつくるワードローブ
松下 純子 著
羽織でつくるジャンパースカートやサロペット、チュニックやベスト。帯でつくるスカートやワンピース、バッグ類。箪笥に眠っていた羽織と帯が、毎日活躍するお気に入りの1着に変身!
定価1,540円(本体1,400円)
芸術・芸能
大人の塗り絵 POSTCARD BOOK
大人の塗り絵 POSTCARD BOOK 福を呼ぶ 干支と民芸品編
船橋 一泰 著
鈴引きねずみ(滋賀)、鯛ちん(長野)、餅つき兎(千葉)から猪の土人形、羊の張子まで、十二支の動物たちと縁起物の民芸品を全国から選りすぐって描いた16点。季節のご挨拶にもぜひ。
定価968円(本体880円)
脳科学者の母が、認知症になる 記憶を失うと、その人は“その人”でなくなるのか?
恩蔵 絢子 著
記憶を失っていく母親の日常生活を2年半にわたり記録し、脳科学から考察。アルツハイマー病になっても最後まで失われることのない脳の力に迫る、画期的な書。茂木健一郎氏絶賛!
定価1,815円(本体1,650円)
外国文学
クリストファー・ロビンのうた
A・A・ミルン 著 E・H・シェパード 絵 小田島 雄志/小田島 若子 訳
小さなクリストファー・ロビンへ、これはお父さんのうたのおくりものだよ。世界中の人気者〈クマのプーさん〉の生みの親たちがつくった、うたと絵の本。永遠の古典、名訳で復刊!
定価1,870円(本体1,700円)
クマのプーさんとぼく
クリストファー・ロビンのいるところ、どこにでもプーがいる。愛らしい名コンビがうたの国を駆けまわる! 小田島夫妻による名訳、思わずハミングしたくなる詩集。待望の復刊!
△3週間~
音叉
エドワード・ゴーリー 著 柴田 元幸 訳
家族の誰からも愛されず、海へ身を投げた少女。海の底で大きな化け物と出会い、一緒に仲良く暮らします。地上の家族は浴槽で一人ずつ溺死、最後には誰もいなくなってしまいました……。
おはらい風水 悪運をリセットして幸運部屋に変える!
林 秀靜 著
家にこびりついた厄を落として運気を上げよう!玄関、トイレ、リビングなど家中の88ヶ所のお祓いポイントを紹介。――運が悪いと思っているあなた、ベッドの横や足元に鏡がありませんか?
定価1,100円(本体1,000円)
×品切・重版未定
ドールのための可愛い革小物
大河 なぎさ 著
ドールファン、ミニチュアファン必見の一冊。レースアップロングブーツやトランク、リュックなど手縫いで作る本格レシピ。作品全ての型紙と作り方手順の写真解説付きではじめてでも作れる!
文庫・新書
『東日流外三郡誌』『竹内文書』『九鬼文書』… 偽書が描いた日本の超古代史
原田 実 著
記紀の記述を覆す超古代文明が存在した?漢字以前の古代文字があった? 『竹内文書』『東日流外三郡誌』『秀真伝』など、ロマンあふれる詳細な記述で、熱狂的な支持者が後を絶たない、偽書の数々を紹介。
定価792円(本体720円)
雑学王 特濃400
博学こだわり倶楽部 編
食べ物、乗り物、世間のカラクリ、お金、仕事、サブカルチャー、歴史、言語、医学、動植物、性の話…など、オールジャンルの選りすぐりネタを400本収載。雑学の一番美味しいところをギュ-ッと凝縮!
定価858円(本体780円)
政治・経済・社会
資治通鑑に学ぶリーダー論 人と組織を動かすための35の逸話
麻生川 静男 著
西郷隆盛、岩崎弥太郎、毛沢東……名だたる政治家・経営者・知識人たちが読んできた歴史大著『資治通鑑』。膨大な史料にはリーダーの実例がたっぷり。厳選した35の逸話で学ぶリーダー論。
定価1,760円(本体1,600円)
須賀敦子の本棚 池澤夏樹=監修
小さな徳
ナタリア・ギンズブルグ 著 白崎 容子 訳
『ある家族の会話』の著者であり伊文学を代表する作家のエッセイ集。獄死した夫との流刑地の日々、須賀作品の基とも読める靴の話、友がみな不在の夏に自死したパヴェーゼの思い出他11篇。
定価1,980円(本体1,800円)
背後の世界
トーマス・メレ 著 金 志成 訳
ある喪失についてみなさんに報告しよう。僕の蔵書の話だ。その蔵書は今では存在しない。僕はそれを失ったわけである。……現代ドイツにおける「最も重要な作家のひとり」メレ、本邦初訳!
定価3,190円(本体2,900円)
児童書
だいすき!トム&ジェリーわかったシリーズ
トムとジェリーの動物の迷路
菅原 卓也 著
地球上の動物が集まる巨大動物園にやってきたトムとジェリー。かっこいい動物、変な動物、大食いな動物……陸と海の動物が入り乱れて、迷路で遊びながら、楽しく動物に詳しくなれる!
定価1,320円(本体1,200円)
絵さがしで名作バレエの物語がわかる バレリーナは、どこ?
アビゲイル・ゴー 絵 アンナ・クレイボーン 文 斎藤 静代 訳
イギリス発! 絵さがしで遊びながら、おさえておきたい大定番のバレエ10作品のストーリーが学べる画期的絵本。キラキラした可愛いカバーでギフトにも最適。バレリーナ吉田都さん推薦。
定価2,200円(本体2,000円)
焦心日記
少年アヤ 著
〈おかま〉として生きてきた少年アヤが、可愛いモノや男性アイドルに夢中になりながら、自分を見つめ、やがて内なる〈王子様〉を解放するまでの三百六十五日。熱狂的人気を得たウェブ日記連載を完全収録。
定価814円(本体740円)
アカガミ
窪 美澄 著
二〇三〇年、若者は恋愛も結婚もせず、ひとりで生きていくことを望んだ――国が立ち上げた結婚・出産支援制度「アカガミ」に志願したミツキは、そこで恋愛や性の歓びを知り、新しい家族を得たのだが……。
定価693円(本体630円)
△重版中
ヒマラヤ聖者の太陽になる言葉
ヨグマタ 相川 圭子 著
世界でたった二人のシッダーマスターが伝える五千年の時空を超えたヒマラヤ秘教の叡智。心が軽く、自由に、幸福になる。あなたを最高に幸せにする本!
定価550円(本体500円)
栗山魂 夢を正夢に
栗山 英樹 著
一度たりともあきらめなかった。夢はかなえるためにある。野球選手になどなれるはずのなかった少年がプロ入りし日本一の監督になるまで。涙なくしては読めない、泥だらけの自叙伝。
定価726円(本体660円)