検索結果

22398件中 71217140件を表示 | 表示件数   件

坂口安吾

文藝別冊

坂口安吾
風と光と戦争と

河出書房新社

混迷の時代にこそ読まれるべき作家・坂口安吾のアナーキーで過激な魅力をさぐる決定版。近藤ようこ、いしいしんじ、山崎春美、安藤礼二、四方田犬彦などにかつての安吾論を集成。

  • ムック / 256頁
  • 2013.09.28発売
  • ISBN 978-4-309-97811-6

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
トムとジェリー アニメおはなしえほん1 だいすき、ママ!

児童書

だいすき!トム&ジェリーわかったシリーズ

トムとジェリー アニメおはなしえほん1 だいすき、ママ!

飯島 有 作画

楽しみながら知識やルールが身につくトムとジェリーの知育絵本。トムを母親と勘違いしたアヒルのヒナをトムは食べようとします。それを阻止するジェリー。けなげなアヒルの感動物語。

  • 単行本 / 44頁
  • 2013.09.27発売
  • ISBN 978-4-309-69006-3

定価550円(本体500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
解体屋外伝

日本文学

解体屋外伝
いとうせいこうレトロスペクティブ

いとう せいこう

「暗示の外にでろ。俺たちには未来がある」――洗脳のプロ・洗濯屋(ウォッシャー)と洗脳外しのプロ・解体屋(デプログラマー)の闘いが今、始まる。いとうせいこうの冒険活劇長編、待望の復刊。

  • 単行本 / 392頁
  • 2013.09.26発売
  • ISBN 978-4-309-02219-2

定価2,090円(本体1,900円)

○在庫あり

詳細を見る
東京フールズゴールド

日本文学

東京フールズゴールド

川崎 大助

アル中でヤク中、自己破産寸前――元ロックスターにして人生崖っぷちの男が大手レコード会社を相手に目論んだ一大詐欺! 著者だからこそ描けた音楽(裏)ネタ満載の、圧巻のデビュー作!

  • 単行本 / 528頁
  • 2013.09.26発売
  • ISBN 978-4-309-02220-8

定価2,090円(本体1,900円)

○在庫あり

詳細を見る
いつも手遅れ

外国文学

いつも手遅れ

アントニオ・タブッキ 著 和田 忠彦

ありえたかもしれないこと、後悔、恋慕、痛ましい家族の思い出……。人生の時間に限りが見えたとき、人は何を願うのか。現代イタリア文学の巨匠が18通の手紙の形で精緻に綴った短篇集。

  • 単行本 / 288頁
  • 2013.09.26発売
  • ISBN 978-4-309-20632-5

定価2,640円(本体2,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
雑談力の磨きかた

政治・経済・社会

仕事にも人づき合いにも活きる
雑談力の磨きかた

柴田 謙介ヒューマン・ライフ研究会

ネタをどこから拾うか? 好感度を高めるひと言とは? 会話が途切れがちになったら?……など、話ベタな人に贈る基本テクニックを網羅。この話術を身につければ、誰でも雑談の名手になれる!

  • 単行本 / 200頁
  • 2013.09.26発売
  • ISBN 978-4-309-24631-4

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
デキる人は頼み方がうまい

政治・経済・社会

デキる人は頼み方がうまい
「依頼」の仕方で9割決まる!

三橋 志津子

ネタをどこから拾うか? 好感度を高めるひと言とは? 会話が途切れがちになったら?……など、話ベタな人に贈る基本テクニックを網羅。この話術を身につければ、誰でも雑談の名手になれる!

  • 単行本 / 192頁
  • 2013.09.26発売
  • ISBN 978-4-309-24632-1

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
「頭がよくなった!」と実感できる習慣術

政治・経済・社会

「頭がよくなった!」と実感できる習慣術
頭の性能がたちどころにアップする!

小泉 十三ライフ・エキスパート

「確実に記憶する」「しっかり集中する」「柔軟にひらめく」「錯綜する情報を整理する」「脳の疲れをとる」……脳が目覚め、確実に成果が上がる最強ノウハウ。頭のいい人は実行している!

  • 単行本 / 200頁
  • 2013.09.26発売
  • ISBN 978-4-309-25290-2

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
星を創る者たち

日本文学

NOVAコレクション

星を創る者たち

谷 甲州

事故はつねに起こる。最悪の危機を回避するのは、彼ら宇宙を拓く現場の者たち……待望の宇宙土木SFシリーズ、驚愕の書き下ろし最終エピソードを加え、25年の時を経てついに完成。

  • 単行本 / 368頁
  • 2013.09.26発売
  • ISBN 978-4-309-62222-4

定価1,870円(本体1,700円)

×品切・重版未定

詳細を見る
親衛隊士の日

外国文学

親衛隊士の日

ウラジーミル・ソローキン 著 松下 隆志

2028年に復活した「帝国」では、皇帝の親衛隊員たちが特権を享受していた。貴族からの強奪、謎のサカナの集団トリップ、蒸し風呂での儀式など、現代文学のモンスターが放つSF長篇。

  • 単行本 / 264頁
  • 2013.09.25発売
  • ISBN 978-4-309-20633-2

定価2,640円(本体2,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
白山信仰の謎と被差別部落

歴史・地理・民俗

白山信仰の謎と被差別部落

前田 速夫

白山神社はなぜ被差別部落に多いのか――永遠の疑問に答えようと書かれた本書。白山信仰の中心地であった北陸で、時宗、一向宗にいかに駆逐されていったか、歴史的な推移からもその信仰の実体を追う。

  • 単行本 / 212頁
  • 2013.09.25発売
  • ISBN 978-4-309-22601-9

定価2,200円(本体2,000円)

○在庫あり

詳細を見る
あるいは吾妻ひでおでいっぱいの吾妻ひでお

コミック

あるいは吾妻ひでおでいっぱいの吾妻ひでお
Azuma Hideo Best Selection

吾妻 ひでお 著 中川 いさみ 監修

吾妻ひでおベスト選集・第5弾。総作品数500以上の中から厳選された、吾妻キャラだらけの28作品。漫画家・中川いさみによる全作品解説に加え、貴重な単行本未収録マンガも2本掲載!

  • 単行本 / 240頁
  • 2013.09.25発売
  • ISBN 978-4-309-27444-7

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
彼方へ

日本文学

KAWADEルネサンス

彼方へ

丸谷 才一

待望久しい初期傑作の再刊。新劇俳優の弟は、兄の愛人の死に関する言葉にとらわれ、劇団のドグマティックなあり方に嫌気をつのらせる。根源的なテーマを問う丸谷風俗小説の嚆矢。

  • 単行本 / 216頁
  • 2013.09.24発売
  • ISBN 978-4-309-02216-1

定価2,640円(本体2,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
すぐ編めて、すぐ使える! シンプルな指なし手袋とリストウォーマー

趣味・実用・芸術

すぐ編めて、すぐ使える! シンプルな指なし手袋とリストウォーマー
カラフルキュート! したままスマホ操作もOK!

河出書房新社編集部

基本は筒状に編むだけだから、編み物初級者でもかんたん! カラフルなボーダーや編み込み模様など、可愛くてしかも使い勝手のいいデザインの手袋が満載。冬に必須のアイテムを手作りで!

  • 単行本 / 64頁
  • 2013.09.24発売
  • ISBN 978-4-309-28396-8

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
モーツァルト

文藝別冊

モーツァルト

河出書房新社

なぜ長調作が多いのか? 小林秀雄に「疾走するかなしみ」と評された孤高の天才作曲家の魅力を、多方面から味わい尽くす。対談は池辺晋一郎×池内紀。インタヴュー片山杜秀。充実のCDガイド。

  • ムック / 208頁
  • 2013.09.23発売
  • ISBN 978-4-309-97810-9

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
宮沢賢治

文藝別冊

没後80年 永久保存版
宮沢賢治
修羅と救済

河出書房新社

没後80年記念特集。「俺はひとりの修羅なのだ」と規定しつつ、そこから世界の救済に向かう文学を志向した賢治の、童話、試作品を、3.11以降の文学情況を意識しつつもう一度読み直す。

  • ムック / 208頁
  • 2013.09.23発売
  • ISBN 978-4-309-97812-3

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ドアノーの贈りもの 田舎の結婚式

芸術・芸能

ドアノーの贈りもの 田舎の結婚式

ロベール・ドアノー 著 平松 洋子 監修

「箱を開けると、そこには1951年の佳き日の幸福がぎっしりと詰まっていた」(平松洋子)。フランスを代表する写真家が遺した幸せな結婚式の光景を、世界初公開。生誕100年記念出版!

  • 単行本 / 80頁
  • 2013.09.20発売
  • ISBN 978-4-309-27441-6

定価2,640円(本体2,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
小林かいち

らんぷの本

小林かいち
乙女デコ・京都モダンのデザイナー

生田 誠石川 桂子

謎の多い、かいち芸術の全貌を紹介! 大正から昭和初期にかけて京都で花開いたアール・デコ。乙女たちに愛された絵封筒、絵はがき満載。極上のスタイリッシュな世界!!

  • 単行本 / 144頁
  • 2013.09.20発売
  • ISBN 978-4-309-75002-6

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 アルプスの少女ハイジ

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 アルプスの少女ハイジ
『ハイジ』でよみとく19世紀スイス

ちば かおり川島 隆

永遠の名作『アルプスの少女ハイジ』。原作を丁寧にたどり、歴史的背景をよみとき、作者シュピーリの生涯も解説する永久保存版! ヨーロッパの可愛い挿絵満載!

  • 単行本 / 128頁
  • 2013.09.20発売
  • ISBN 978-4-309-76207-4

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
みがけば光る

日本文学

みがけば光る

石井 桃子

児童文学の世界に偉大な功績をのこした作家・翻訳家の生活随筆集第2弾。「おんなと靴下」「人間くささ」等、類まれなる言葉と感覚で綴られた全90篇。単行本未収録だった貴重原稿多数。

  • 単行本 / 256頁
  • 2013.09.19発売
  • ISBN 978-4-309-02222-2

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る