検索結果

22521件中 861880件を表示 | 表示件数   件

地球のいきものをめぐる旅

自然科学・医学

地球のいきものをめぐる旅
北極の海から熱帯雨林まで なにがいるかな 見つけてみよう!

ジョン・ウッドワード 著 ニック・クラプトン 監修 竹田 純子

北極、砂漠、マングローブ、山地……世界にはどんな環境があり、それぞれの場所ではどんないきものがすんでいるのか。子どもの心をつかむ大迫力の絵で、生物多様性への興味を育てる絵本。

  • 単行本 / 32頁
  • 2024.01.24発売
  • ISBN 978-4-309-25463-0

定価2,090円(本体1,900円)

○在庫あり

詳細を見る
和菓子 ハンディ版

芸術・芸能

和菓子 ハンディ版

中村 肇

和菓子には色彩や造形、名付けに至るまで美意識が凝縮されている。200種以上の美しい京菓子と、それに繋がる四季折々の花、風景、行事を写真で綴る和菓子歳時記。和英併記。ハンディ版。

  • 単行本 / 360頁
  • 2024.01.24発売
  • ISBN 978-4-309-29377-6

定価2,420円(本体2,200円)

○在庫あり

詳細を見る
鉄道会社vs地方自治体 データが突き付ける存続限界

文庫・新書

鉄道会社vs地方自治体 データが突き付ける存続限界

鐵坊主

苦境に立つ鉄道各社、廃線を回避したい沿線自治体は、それぞれの立場でどのような策を講じるべきか? 鉄道各社が取り組む新線・新駅計画の現状は?…日本の鉄道、衝撃の現在地がわかる!

  • KAWADE夢新書 / 224頁
  • 2024.01.24発売
  • ISBN 978-4-309-50449-0

定価979円(本体890円)

○在庫あり

詳細を見る
ゆるく生きれば楽になる

文庫・新書

河出新書

ゆるく生きれば楽になる
60歳からのテキトー生活

和田 秀樹

「テキトー」「手抜き」でちょうどいい!労働の義務や人間関係のしばりから解放され、60歳以降、第二の人生を思いきり楽しみ、元気に豊かに最高の老後を送るための、心と身体の生活習慣。

  • 新書 / 256頁
  • 2024.01.24発売
  • ISBN 978-4-309-63173-8

定価968円(本体880円)

○在庫あり

詳細を見る
大人の塗り絵 旅と鉄道編

趣味・実用・芸術

大人の塗り絵

大人の塗り絵 旅と鉄道編

松本 忠

リアス海岸の風わたる三陸鉄道、雪景色ひろがる長野電鉄、沖縄都市モノレールから梅雨時の京王井の頭線まで、全国各地、四季折々の鉄道のある風景を人気鉄道画家が描いた旅情誘う11点。

  • 単行本 / 40頁
  • 2024.01.24発売
  • ISBN 978-4-309-71844-6

定価1,089円(本体990円)

○在庫あり

詳細を見る
芥川龍之介の桃太郎

児童書

芥川龍之介の桃太郎

芥川 龍之介 著 寺門 孝之

おとぎ話とは全く異なる、稀代のワルの桃太郎。平和で牧歌的な鬼が島にお供を連れて征伐に向かうが…。現代の世の中を暗示するような物語と見応えのある挿絵で何度も読み返したくなる絵本。

  • 単行本 / 48頁
  • 2024.01.22発売
  • ISBN 978-4-309-29373-8

定価1,980円(本体1,800円)

○在庫あり

詳細を見る
万能!薬膳たれ

趣味・実用・芸術

万能!薬膳たれ

新開 ミヤ子 著 薬日本堂 監修

いつもの食材の掛け合わせでできる便利でからだにいい薬膳たれの本。薬膳エキスをぎゅっと凝縮。作り置いておけばかけるだけ、プラス一手間でおいしい薬膳料理がいつでも即完成!

  • 単行本 / 96頁
  • 2024.01.22発売
  • ISBN 978-4-309-29374-5

定価1,496円(本体1,360円)

○在庫あり

詳細を見る
パラレル・パスポート

日本文学

パラレル・パスポート

尾崎 将也

漫画家を夢見る絵衣子は、謎の女に支えられて努力を続けるが、突如盗作疑惑が巻き起こる。はたして父の失踪、母の病を乗り越えて、成功を掴めるか? 大人気脚本家が放つ青春小説第二弾!

  • 単行本 / 272頁
  • 2024.01.19発売
  • ISBN 978-4-309-03165-1

定価1,782円(本体1,620円)

○在庫あり

詳細を見る
「できない?」を「できる!」に変えるプロデュース術

政治・経済・社会

「できない?」を「できる!」に変えるプロデュース術
~日本初のイベント学教授が贈るプロデューサーになる方法~

岡星 竜美

小さな広告代理店で毎日、鬱屈しながら働いていた主人公を、ある男が「本物のプロデューサーとは何か?」と具体例を示しながら「前に導びき」、最後は大きな仕事を成し遂げる感動の物語。

  • 単行本 / 208頁
  • 2024.01.19発売
  • ISBN 978-4-309-92275-1

定価1,650円(本体1,500円)

○在庫あり

詳細を見る
無限の正義

日本文学

無限の正義

中村 啓

娘が人を殺した。父親は……警察官だった。家族を守る。それに勝る「正義」はあるのか? 罪が罪を呼ぶ。ドラマ『パンドラの果実』の原作者が贈る、怒涛のエンターテインメント大作!

  • 単行本 / 432頁
  • 2024.01.16発売
  • ISBN 978-4-309-03166-8

定価1,980円(本体1,800円)

○在庫あり

詳細を見る
平家物語 4

文庫・新書

古典新訳コレクション

平家物語 4

古川 日出男

破竹の勢いで平家を追う義経。屋島を落とし、壇の浦の海上を赤く染める。那須与一の扇の的で最後の合戦が始まる。安徳天皇と三種の神器の行方やいかに。屈指の名作の大団円。

  • 河出文庫 / 304頁
  • 2024.01.10発売
  • ISBN 978-4-309-42074-5

定価880円(本体800円)

○在庫あり

詳細を見る
小林一茶

文庫・新書

古典新訳コレクション

小林一茶

長谷川 櫂

誰にでもわかる言葉、細やかな心理描写……近代俳句は一茶からはじまる。生涯で詠んだ約二万句から百句を精選し、俳人・長谷川櫂が解説を付す。波乱に満ちた人生に沿いながら見えてくる「新しい一茶」像。

  • 河出文庫 / 208頁
  • 2024.01.10発売
  • ISBN 978-4-309-42075-2

定価880円(本体800円)

○在庫あり

詳細を見る
江戸に欠かせぬ創作ばなし

文庫・新書

綺堂随筆
江戸に欠かせぬ創作ばなし

岡本 綺堂

岡本綺堂は江戸のことばとどのように向き合ったのか? 今も古びない創作論に、怪談話、貴重な寄席と芝居の記録などを収録した、綺堂の魅力満載のベストエッセイ集! 『綺堂随筆 江戸のことば』改題。

  • 河出文庫 / 336頁
  • 2024.01.10発売
  • ISBN 978-4-309-42076-9

定価990円(本体900円)

○在庫あり

詳細を見る
楽屋の蟹

文庫・新書

楽屋の蟹
中村雅楽と日常の謎

戸板 康二 著 新保 博久

歌舞伎界の名優にして名探偵、中村雅楽が日常の謎に挑む。江戸川乱歩に見いだされた著者による味わい深い名推理の数々。直木賞受賞作「團十郎切腹事件」はじめ精選の11編を収録。

  • 河出文庫 / 376頁
  • 2024.01.10発売
  • ISBN 978-4-309-42077-6

定価1,155円(本体1,050円)

○在庫あり

詳細を見る
ヒルコ

文庫・新書

ヒルコ
棄てられた謎の神

戸矢 学

なぜヒルコは、イザナギ・イザナミの第一子にもかかわらず、葦船に乗せられ棄てられたのか。海人族、エビス神、ニギハヤヒ、徐福伝説…そしてスサノヲからその正体に迫り、建国以前の建国神話を読み解く。

  • 河出文庫 / 280頁
  • 2024.01.10発売
  • ISBN 978-4-309-42078-3

定価990円(本体900円)

○在庫あり

詳細を見る
翻訳万華鏡

文庫・新書

翻訳万華鏡

池 央耿

『星を継ぐもの』『E.T.』などの大ベストセラーをはじめ、あらゆるジャンルの書を訳し、常に第一線で活躍してきた名訳者が初めて明かした、名訳が生まれる現場と翻訳の極意。唯一のエッセイ集。

  • 河出文庫 / 248頁
  • 2024.01.10発売
  • ISBN 978-4-309-42079-0

定価990円(本体900円)

○在庫あり

詳細を見る
ナイン・ストーリーズ

文庫・新書

ナイン・ストーリーズ

J・D・サリンジャー 著 柴田 元幸

砂浜で男が少女に語る、ある魚の悲しい生態(『バナナフィッシュ日和』)、客船で天才少年に起きた出来事(『テディ』)。不確かな現実を綱渡りで生きる人々を描いた、アメリカ文学史に燦然と輝く九篇。

  • 河出文庫 / 320頁
  • 2024.01.10発売
  • ISBN 978-4-309-46793-1

定価891円(本体810円)

○在庫あり

詳細を見る
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ

文庫・新書

人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
決定版

ロバート・フルガム 著 池 央耿

おもてに出るときは手をつないで、はなればなれにならないようにすること──人間はどう生き、どのようにふるまい、どんな気持ちで日々を送ればいいか。一〇〇か国以上で読み継がれる、珠玉のエッセイ集。

  • 河出文庫 / 328頁
  • 2024.01.10発売
  • ISBN 978-4-309-46794-8

定価990円(本体900円)

○在庫あり

詳細を見る
文藝 2024年春季号

文藝

文藝 2024年春季号

創作:長井短「存在よ!」王谷晶「蜜のながれ」/特集:バルクアップ! プロテイン文学/短篇:羽田圭介、滝口悠生

  • 雑誌 / 424頁
  • 2024.01.06発売

定価1,485円(本体1,350円)

○在庫あり

詳細を見る
生まれ変わったらパリジェンヌになりたい

日本文学

生まれ変わったらパリジェンヌになりたい

淡谷 のり子 著 早川 茉莉

「ブルースの女王」淡谷のり子の名エッセイ復活! 笠置シヅ子の良きライバルとして二人は時に競いあい、時に支えあいながら芸能の世界を生き抜いた。

  • 単行本 / 232頁
  • 2023.12.27発売
  • ISBN 978-4-309-03162-0

定価1,760円(本体1,600円)

○在庫あり

詳細を見る