検索結果

22475件中 1352113540件を表示 | 表示件数   件

図説 映像トリック

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 映像トリック
遊びの百科全書

広瀬 秀雄矢牧 健太郎

  • 単行本 / 128頁
  • 2002.06.25発売
  • ISBN 978-4-309-76019-3

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
青木雄二の二十世紀事件簿【芸能・風俗篇】

ノンフィクション

青木雄二の二十世紀事件簿【芸能・風俗篇】

青木 雄二

「芸能界や風俗事件なんて“ソドムの市”や!」。青木雄二・吼まくり事件簿第2弾。勝新パンツに大麻・ブルセラ旋風・若人あきら失踪……20世紀の芸能風俗懐かし事件59本メッタ斬り!

  • 単行本 / 248頁
  • 2002.06.24発売
  • ISBN 978-4-309-01470-8

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
一休のすべて

日本文学

水上勉自選仏教文学全集

一休のすべて

水上 勉

一休/一休文芸私抄/一休を歩く

  • 単行本 / 420頁
  • 2002.06.24発売
  • ISBN 978-4-309-62152-4

定価4,180円(本体3,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
内藤ルネ

らんぷの本

らんぷの本/マスコット

内藤ルネ
少女たちのカリスマ・アーティスト

内藤 ルネ

女の子はみんな夢中になった! 昭和30~40年代、少女文化をリードした内藤ルネ作品。見れば必ず懐かしい、ルネパンダ、いちご柄、エンジェル。ルネの仕事を紹介する初めての本!

  • 単行本 / 128頁
  • 2002.06.24発売
  • ISBN 978-4-309-72718-9

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
江戸妖かし草子

日本文学

江戸妖かし草子

海野 弘

誰も自分の見た化物について口外しなかったという、化物問屋のその理由は? 鳥の声、川の流れを聴いて運勢を読む「調子聞」など、江戸を舞台に、ますます冴える筆使い。傑作連作小説集!

  • 単行本 / 256頁
  • 2002.06.22発売
  • ISBN 978-4-309-01466-1

定価2,200円(本体2,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
非常識

芸術・芸能

非常識

アントニオ猪木

あのアントニオ猪木が、生と死、愛とSEX、日本と世界、ビジネスとエンターテインメント、若者と教育問題まで、電波少年T部長やテリー伊藤らとの「対談」と自らの「独白」を交え語り尽くす!

  • 単行本 / 248頁
  • 2002.06.22発売
  • ISBN 978-4-309-26564-3

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
盧廷潤「裏切り者と呼ばれて」

芸術・芸能

盧廷潤「裏切り者と呼ばれて」

刈部 謙一

一人の韓国人プレイヤーが、十年前日本に渡りJリーグ入りした。彼は祖国を捨てた男と呼ばれ、韓国サッカー界から締め出されてしまう。日韓Wカップの裏面を探る感動のドキュメント。

  • 単行本 / 208頁
  • 2002.06.21発売
  • ISBN 978-4-309-26557-5

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
朝比奈隆

文藝別冊

朝比奈隆
最後のマエストロ

昨年末93歳で亡くなった、日本が世界に誇る大指揮者の全貌。得意のブルックナー、ベートーヴェンの交響曲を始め、マーラー等々まで網羅。本人の対談・エッセイ、前橋汀子インタヴュー、宇野功芳ら。

  • ムック / 208頁
  • 2002.06.21発売
  • ISBN 978-4-309-97633-4

定価1,257円(本体1,143円)

×品切・重版未定

詳細を見る
不快なニオイを消す裏ワザ・隠しワザ

文庫・新書

スッキリ無臭!の超実用本
不快なニオイを消す裏ワザ・隠しワザ
効果バツグンのこの秘訣だけは知りなさい

平成暮らしの研究会

トイレや浴室、押入れの不快臭、衣類についた嫌~なニオイ。暮らしのあらゆる悪臭を消す優れワザで爽快に!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2002.06.19発売
  • ISBN 978-4-309-49441-8

定価524円(本体476円)

×品切・重版未定

詳細を見る
この言葉の語源を言えますか?

文庫・新書

当然のように知っておきたい日本語
この言葉の語源を言えますか?
たとえば、なんで唐突に「月」と「スッポン」を比べるの?

日本語倶楽部

「ヒョンなこと」のヒョンって何? 平気なことを「へのかっぱ」と言うワケは? ……など語源のオモシロ話が満載。

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2002.06.19発売
  • ISBN 978-4-309-49442-5

定価524円(本体476円)

×品切・重版未定

詳細を見る
世の中の秘密がズバリ!わかる本

文庫・新書

あなたが知りたかった
世の中の秘密がズバリ!わかる本
外国人を強制送還する費用って誰がもつの?

素朴な疑問探究会

100円ショップが儲かる仕掛け、自己破産するとどうなるか…ニュースじゃ見えない世間のカラクリ、教えます。

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2002.06.19発売
  • ISBN 978-4-309-49443-2

定価524円(本体476円)

×品切・重版未定

詳細を見る
気になる疑問に科学で答える本

文庫・新書

気になる疑問に科学で答える本
FAXに電話をすると聞こえる、あの「ピーヒョロロー」って何だ?

謎解きゼミナール

電話で声が伝わるのはなぜ?ビールより水のガブ飲みがツライ理由は?…など、身近な「?」を、科学の力で解明!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2002.06.19発売
  • ISBN 978-4-309-49444-9

定価524円(本体476円)

×品切・重版未定

詳細を見る
古代エジプト 王・神・墓

歴史・地理・民俗

古代エジプト 王・神・墓

仁田 三夫

古代エジプト文明の遺産に魅せられ、80回以上も現地を訪れ、その写真記録をライフワークとしてきた世界的写真家が、古代エジプトの真実の姿を紹介する。

  • 単行本 / 72頁
  • 2002.06.18発売
  • ISBN 978-4-309-22387-2

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
おまかせ!教師のパソコン vol.10
  • ムック / 150頁
  • 2002.06.15発売
  • ISBN 978-4-309-95580-3

定価1,572円(本体1,429円)

×品切・重版未定

詳細を見る
猫道楽

日本文学

猫道楽

長野 まゆみ

<猫飼亭>という風変わりな屋号。膝の上に灰色の猫をのせ、喉を撫でつつ煙管を遣う若い男。この屋敷を訪れる者は、猫の世話をするつもりが、<猫>にされてしまう……。極楽へ誘う傑作!

  • 単行本 / 160頁
  • 2002.06.13発売
  • ISBN 978-4-309-01471-5

定価1,210円(本体1,100円)

×品切

詳細を見る
半熟たまご

日本文学

半熟たまご
母と子の詩集

平岡 淳子平岡 あみ

「詩とメルヘン」などで詩を書き綴ってきたお母さんにならって、小学生になったあみちゃんも詩を書くようになった。そして産経「朝の詩」年間賞を共に受賞した親子ふたりの、毎日が詩集に。

  • 単行本 / 104頁
  • 2002.06.13発売
  • ISBN 978-4-309-01475-3

定価1,100円(本体1,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
キントトハウス

コミック

九龍COMICS

キントトハウス

山科 けいすけ

名探偵明痴小五郎や総統閣下たち、奇想天外な金魚荘の住人たちがブ厚くなって帰ってきた! 「C級サラリーまん講座」の山科けいすけが贈る不朽の4コマギャグ! 特別描き下ろし付。

  • 単行本 / 276頁
  • 2002.06.13発売
  • ISBN 978-4-309-72821-6

定価1,045円(本体950円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ナルシスの祭壇

芸術・芸能

パン・エキゾチカ

ナルシスの祭壇
山本タカト画集

山本 タカト

主人公は端正な美少年と美少女達。噎せ返るような怪異と退廃の意匠が散りばめられた矩形のキャンバスに繰り広げられる果てしない倒錯世界。平成耽美主義の貴公子が放つ待望の第二作品集。

  • 単行本 / 72頁
  • 2002.06.13発売
  • ISBN 978-4-309-90474-0

定価3,520円(本体3,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
新美流 猫がよろこぶ写真の撮り方

趣味・実用・芸術

新美流 猫がよろこぶ写真の撮り方

新美 敬子

家の中で、町で、旅先で、猫の生き生きとした表情と姿を撮るための究極の方法を伝えながら、この小さな生き物の秘密を明らかにする楽しくためになる本。この一冊であなたも名カメラマン。

  • 単行本 / 96頁
  • 2002.06.12発売
  • ISBN 978-4-309-26561-2

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
エロス礼讃

芸術・芸能

エロス礼讃
世界のエロティック・アート探訪

福田 和彦

性愛は人間だけに与えられた愛の妙薬である。尾形光琳の国宝級春画、ヨーロッパ、イスラム圏、インド、中国など世界のエロティック・アートを渉猟し人間の証である珍しくも貴重な数々を紹介。

  • 単行本 / 128頁
  • 2002.06.12発売
  • ISBN 978-4-309-26565-0

定価2,640円(本体2,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る